カート お問い合わせ

opus(オーパス)

opus(オーパス)

opus Twitter opus Instagram

items

全7433件 (601〜620 件を表示)
SOLD OUT ( 表示|非表示 )
登録日 価格 アーティスト名 ≪戻る 次へ≫
ARTIST
BLACK RAIN
TITLE
SOARLPLUGS
LABEL/FORMAT
TAP / 7inc
PRICE
¥7,920(税込)
CONDITION
盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
UPDATE
2025/09/10
秋冬モノFUSION JAZZ-FUNK!!!
USテキサスのJAZZ-FUNKバンドBLACK RAINの1976年ご当地ローカルTEXAS ARTIST PRODUTCIONSレーベルリリースSEVEN INCシングルSPARKPLUGS。高校生バンドの最高峰KASHMERE STAGE BANDに在席した卒業生中から凄腕の精鋭を選抜したJAZZ-FUNKバンドがコチラBLACK RAINで、プロデュースアレンジは勿論おなじみKASHMERE高校吹奏楽部顧問C.O.JOHNSON先生でございますッ!!!KASHMERE STAGE BAND関連の作品は各1000枚程のプレスだと言われておりますので、まぁコチラも相応のハズですよ。


ARTIST
ROXANNE SHANTE
TITLE
QUEEN OF ROX
LABEL/FORMAT
POPART / 7inc
PRICE
¥5,940(税込)
CONDITION
盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
UPDATE
2025/09/10
エレクトロRAP金字塔!!!
NETFLIX映画ロクサーヌ、1STシングルROXANNES REVENGEでHIP-HOP界に旋風を巻き起こしたUS FEMラッパーROXANNE SHANTEの1985年POPARTレーベルリリースSEVEN INCシングルQUEEN OF ROX。12INCはワンコインでGET可能ですがSEVENシングルはどのタイトルもRAREになっちゃいましたねッ!!!まぁそういう時代ですからね。オールSEVEN!!!ラスイチね。


ARTIST
PETER DELIS Y SU CONJUNTO
TITLE
CHAO CHAO
LABEL/FORMAT
VIRREY / 7inc
PRICE
¥7,920(税込)
CONDITION
盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
UPDATE
2025/09/09
エキゾキャバレーCHA-CHA!!!
60Sペルー音楽に多大な影響を与えたアルゼンチン出身の作曲家PETER DELISの1966年VIRREYレーベルリリースSEVEN INCシングルCHAO CHAO。常夏ISLANDカリプソにリクリエイトされたT.HATCH大名曲DOWN TOWNカバーCHAO CHAO、エキゾなキャバレー大人の哀愁CHA-CHAに様変わりしたM.LEGRANDシェルブールの雨傘カバー共にオレ好みッ!!!!!って事でどうか誰も買わないで下さい。


ARTIST
ORLANN DIVO
TITLE
SAMBA TOFF
LABEL/FORMAT
MISIDISC / 7incEP
PRICE
¥7,920(税込)
CONDITION
盤:EX / ジャケット:VG+ (R WC SPSE)
UPDATE
2025/09/09
ラブリーSAMBA決定版!!!
ブラジルS.S.W.パーカッショニストORLANN DIVOの1962年RAREアルバムA CHAVE DO SUCESSOから収録曲4曲を抜粋した1965年MISIDISCレーベルリリースSEVEN IN EP盤。清涼BOSSAリズムと小洒落たメロディー&スキャッが三位一体で降り注ぐラブリーSAMBA決定版SAMBA TOFF、朗らかな木漏れ日ボッサAMOR VAI E VEMとこれからの季節にピッタリですねッ!!!そろそろ秋冬モノの準備を始めましょう。


ARTIST
LOS BORINQUENOS
TITLE
ESPERO QUE TE VAYA BIEN
LABEL/FORMAT
DOREMI / 7inc
PRICE
¥5,940(税込)
CONDITION
盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
UPDATE
2025/09/09
縦に煽る系ミクスチャSURFサイケ!!!
コンピMUSIC OF PUERTO RICOにクレジットされた以外は全く露出のない南米ペルー発GUARACHAバンドLOS BORINQUENOSの60S DOREMIレーベルリリースSEVEN INCシングルESPERO QUE TE VAYA BIEN。だからって需要がないとは思えないサイケGUITARがダイレクトにDNAを刺激し誘惑する密林アマゾンGUARACHAチューンESPERO QUE TE VAYA BIENを是非お試しアレッ!!!!!縦に煽るRUMBA混じりのこのリズムをミクスチャファンが黙ってはいられるハズがない。


ARTIST
SIPHO BHENGU AND HIS ALTO SAX
TITLE
I SALUTI
LABEL/FORMAT
INKONKONI / 7inc
PRICE
¥3,850(税込)
CONDITION
盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
UPDATE
2025/09/09
スカッと爽快アフロHIGHLIFEインスト!!!
南アフリカ共和国JAZZサックス奏者SIPHO BHENGUの1971年ご当地ローカルINKONKONIレーベルリリースSEVEN INCシングルI SALUTI。南ア産相応しい終始縦に煽るスカッと爽快なアフロHIGHLIFEでございますね。お聴きの通り様々なジャンルへの架け橋となる事請け合いのDJ孝行な使い勝手抜群の1曲でございましょうッ!!!!!


ARTIST
HUGO MONTENEGRO
TITLE
LOVE THEME FROM THE GODFATHER
LABEL/FORMAT
RCA / 7inc
PRICE
¥2,530(税込)
CONDITION
盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
UPDATE
2025/09/09
GODFATHER愛のテーマカバー!!!
映画音楽LIBRARY作品等々多種多様な楽曲を手掛ける鬼才アレンジャーHUGO MONTENEGROが映画GODFATHER曲をテーマに掲げた作品LOVE THEME FROM THE GODFATHERからタイトル曲を抜粋したRCAレーベルリリースSEVEN INCシングル盤。巷で話題のアレよりも粘り気があるBREAK-BEATS仕上げで、個人的にコレはコレでかなり格好良いと思うのだがどうだろうか?モテるのかァ?DJの皆さま結果報告お願い致します。


ARTIST
KENIA
TITLE
DONT LET ME BE LONELY TONIGHT
LABEL/FORMAT
ZEBRA / 7inc
PRICE
¥3,520(税込)
CONDITION
盤:EX / ジャケット:VG+ (FC DJ)
UPDATE
2025/09/09
JAMES TAYLOR大名曲カバー!!!
ブラジル出身のSOUL-AORシンガーKENIAの1986年アルバムINITIAL THRILLから屈指のハイライトJAMES TAYLOR名曲DONT LET ME BE LONELY TONIGHTカバーを抜粋したプロモSEVEN INCシングル盤。SHARON FORRESTERカバーよりも大人っぽく故に何だか艶っぽくアーバンな仕上がりですよねッ!!!ボクは大好きな曲のカバーは全部買い揃えます。秋の装いです!!!


ARTIST
盤反り直し無料サービス
TITLE
◎◎◎◎◎◎
LABEL/FORMAT
OPUS / 7inc
PRICE
¥0(税込)
CONDITION
盤:SEALD / ジャケット:SEALD (TICKET)
UPDATE
2025/09/09
◎◎◎盤反り直し無料サービスTICKET◎◎◎

ARTIST
CHOY AMINGS ORCHESTRA
TITLE
IVY
LABEL/FORMAT
EN CEE / 7inc
PRICE
¥9,900(税込)
CONDITION
盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
UPDATE
2025/09/08
秋空CALYPSOダブルサイダー!!!
トリニダードCALYPSOシンガーLORD BRYNNERをVOCALに配したCHOY AMINGS ORCHESTRAの1960年ご当地ローカルEN CEEレーベルリリースSEVEN INCシングルIVY。ヴィンテージCALYPSOは決してワタクシの十八番ではございませんので詳細はあまり、、、ではございますが、単純に純粋にコチラIVYのモノトーンな音色が大好きです!!!COOKやKAYに比べるとEN CEEレーベルって軽視されガチなのかな?ボクはそういう事を気にしないけど、頑張ればコンプリトー出来そうな程リリース数が少ないから希少だとは思うよ。

SOLD OUT

I want this!
再入荷を希望する。


ARTIST
THE MORGAN JAMES
TITLE
LETS RIDE
LABEL/FORMAT
PHILIPS / 7inc
PRICE
¥3,850(税込)
CONDITION
盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
UPDATE
2025/09/08
ロジャニコ名曲LETS RIDEカバー!!!
UK JAZZ-VOCALデュオTHE MORGAN-JAMES(DUO)の1968年PHILIPSレーベルリリースSEVEN INCシングルLETS RIDE。LETS RIDEはアルバム未収録のSEVEN INCオンリー曲で、タイトル通りソフロFLAG-SHIPロジャニコカバーでございますねッ!!!SOFT-ROCKファンは迷わず買うしかない。秋はソフトロックの季節です!!!

SOLD OUT

I want this!
再入荷を希望する。


ARTIST
NORO MORALES
TITLE
OYE MEN
LABEL/FORMAT
ANSONIA / 7inc
PRICE
¥19,800(税込)
CONDITION
盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
UPDATE
2025/09/08
可憐だ、、エレガントLATIN-JAZZ!!!
プエルトリコ出身の偉大なバンマスでありオールドLATINを代表する名ピアニストNORO MORALESの1960年アルバムHIS PIANO AND RHYTHMから収録曲OYE MENを抜粋したANSONIAレーベルリリースSEVEN INCシングル盤。ワタクシお恥ずかしながらVITAMINAシングルをGETして以来彼への興味が薄れておりました、、、コチラのシングルOYE MENシングルに出会い猛反省、、、、、結果しっかりGETして再入荷致しました。アルバムを部屋でぼんやり聴く時間って大切ですねッ!!!!!

SOLD OUT

I want this!
再入荷を希望する。


ARTIST
JOHNNY COWELL ORCHESTRA AND CHORUS
TITLE
ITS GOT TO BE LOVE
LABEL/FORMAT
STONE / 7inc
PRICE
¥4,950(税込)
CONDITION
盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
UPDATE
2025/09/08
ドッキドキワクワクGROOVYソフトロック!!
CADANA敏腕アレンジャーJOHNNY COWELLがSOFT-ROCKファン注目のコーラスグループTHE LAURIE BOWER SINGERSを従えた1968年STONEレーベルリリースSEVEN INCシングルITS GOT TO BE LOVE。秋冬シーズンのマストキーワード、エレガントかつSOFTなコーラスで彩られたコレぞMADE IN CANADAなドッキドキワクワクのLIBRARY系GROOVYソフトロック決定版ITS GOT TO BE LOVEに魅せられて下さいッ!!!


ARTIST
WACK WACK RHYTHM BAND
TITLE
FLYAWAY ON FRIDAY
LABEL/FORMAT
WWRB / 7inc
PRICE
¥1,650(税込)
CONDITION
盤:M / ジャケット:M (NEW)
UPDATE
2021/06/15
コレまたワックワクのダブルサイダー
日本が誇る渋谷エリアFUNKバンドWACK WACK RHYTHM BANDの2020年リリースアルバムTHE NOW SOUNDSから収録曲FLYAWAY ON FRIDAYを抜粋したSEVEN INCシングル盤。皆が憧れた黄金90S色濃いACIDファンクFLYAWAY ON FRIDAY、巨匠のお墨付き、エキゾ巨星MARTIN DENNYカバーSOMETHING LATINカバーをカップリングに搭載したワックワクのダブルサイダーでございますッ!!!!!
LEMONちゃんをVOCALにFEATしたFINISHのSEVEN INCも在庫ございますので併せてチェック宜しくお願い致しますッ!!!ちょっとだけョ


ARTIST
SEDATRIUS
TITLE
JOEY WAS THE LAST BOY
LABEL/FORMAT
CLAYTON / 7inc
PRICE
¥2,970(税込)
CONDITION
盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
UPDATE
2025/08/10
ソウルフルJAZZ-VOCAL!!!
US JAZZシンガーSEDATRIUS BROWNの1970年CLAYTONレーベルリリースSEVEN INCシングルJOEY WAS THE LAST BOY。あの頃、買うのに必死でしっかり聴き込めなかったせいなのかなァ、歳のせいか、気持ちの悪戯か?ナゼが今とても新鮮に聴こえてしまうJOEY WAS THE LAST BOYカバーに心奪われちゃいましたッ!!!!!是非、皆さまもご一緒に。

SOLD OUT

I want this!
再入荷を希望する。


ARTIST
CLAUDINE LONGET
TITLE
SMALL TALK
LABEL/FORMAT
A&M / 7inc
PRICE
¥1,870(税込)
CONDITION
盤:EX / ジャケット:VG+ (FC DJ)
UPDATE
2025/03/31
キュートなPOPSY-ROCK
フランス女優兼シンガーCLAUDINE LONGETの街の量販店ソフトロックコーナーで必ず見掛けるあの1968年リリースアルバムLOVE IS BLUEから収録曲SMALL TALKを抜粋したA&MレーベルプロモSEVEN INCシングル盤。タイトル通りHARPERS BIZARRE名曲カバーで、今更あのアルバムかァって方、このタイトルお気に入りなんだよなァって方も共にコレはおススメ出来ますねッ!!!!!

SOLD OUT

I want this!
再入荷を希望する。


ARTIST
JOHNNY GOMEZ ORCHESTRA
TITLE
I HEAR A BUGLE CALLING
LABEL/FORMAT
EN CEE / 7inc
PRICE
¥12,980(税込)
CONDITION
盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
UPDATE
2025/09/07
祝賀CARIBBEAN-MARCHE!!!
トリニダードCALYPSOシンガーDOT EVANSとJOHNNY GOMEZ AND HIS ORCHESTRAの60S EN CEEレーベルリリースSEVEN INCシングルI HEAR A BUGLE CALLING。MARTINIQUE DOUCEやPLANTIAN WOMAN、SWEET AND RARE等々DOT EVANSとJOHNNY GOMEZの共演でCOOKやEN CEEレーベルに多数の名演を残しておりコチラI HEAR A BUGLE CALLINGも知りたがり屋さんのボクには欠かせない逸枚なのでございます。他にもMADAM SANDRINEとSWEET MAN PABLO、SOOKNANI、THEME FROM EXODUSは絶対に欲しいんだよなァ~!!!!まだまだ頑張ろうかねェ

SOLD OUT

I want this!
再入荷を希望する。


ARTIST
TITO ALBERTI
TITLE
BAILEMOS
LABEL/FORMAT
PHILIPS / 7incEP
PRICE
¥11,000(税込)
CONDITION
盤:EX / ジャケット:EX (RW)
UPDATE
2025/09/07
MAMBO BORRACHO絶景カバー!!!
PEREZ PRADO楽団にも在籍した南米アルゼンチン出身LATINドラマー兼バンマスTITO ALBERTI率いるオーケストラの1959年PHILIPSスペインリリースSEVEN INC4曲EP盤BAILEMOS。お目当ては勿論コロンビア舞曲CUMIBA殿堂曲ARROZ CON COCOでおなじみLUCHO BERMUDEZ作の鬼ヴィンテージMAMBO超大作MAMBO BORRACHOカバーでございます!!!!!もう長らくMAMBOにハマって抜け出せません、、、、、本人にその気も無いしねッ


ARTIST
LOS GUAYABEROS
TITLE
COMO UN AVE
LABEL/FORMAT
FUENTES / 7inc
PRICE
¥6,930(税込)
CONDITION
盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
UPDATE
2025/09/07
一聴惚れ密林SURFガレージ!!!
NAT KING COLEやHARRY BELAFONTE等々超大御所の面々とも共演した経歴を持つ南米ペルーのLATINバンドLOS GUAYABEROSの1977年FUENTESレーベルリリースSEVEN INCシングルCOMO UN AVE。ペルー舞曲CHICHAとSURFガレージが見事に融合した実に素晴らしい鳴りでございます。世間さま的には実につまらないクズ盤かもしれませんが、オーパスではイチオシ確定の激プッシュ盤の立ち位置でございます!!!


ARTIST
RAY RIVERA
TITLE
THE RAMBLER
LABEL/FORMAT
FORD / 7inc
PRICE
¥9,900(税込)
CONDITION
盤:EX / ジャケット:VG+ (FC DJ)
UPDATE
2025/09/07
激ダンディーMOD-POPCORN!!!
MOD LATIN-POPCORN最高峰MOJA MOJA POLI POLIやオーケストラ名義作品ではソングライターとしてLATINシーンでも名の知れたUSギタリストRAY RIVERAの60S初期ニューヨークの極マイナーFORDレーベルプロモSEVEN INCシングルTHE RAMBLER。LATIN愛好家の皆さまにはオーケストラやGROUP名義の作品がおススメ、MOD-POPCORNやCALYPSO愛好家の皆さまには MOJA MOJA POLIと双璧マストなのがコチラのFORDレーベルシングルTHE RAMBLERでございます。コレで今宵も抱きマクれッ!!!


1 / 0