カート お問い合わせ

opus(オーパス)

opus(オーパス)

opus Twitter opus Instagram

items

全843件 (1〜20 件を表示)
SOLD OUT ( 表示|非表示 )
登録日 価格 アーティスト名 次へ≫
ARTIST
HAZEL RAMBERANSINGH
TITLE
DONT LET ME BE LONELY TONIGHT
LABEL/FORMAT
2GUYS / 7inc
PRICE
¥7,920(税込)
CONDITION
盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
UPDATE
2025/03/27
JAMES TAYLOR名曲カバー
トリニダード出身のSOULシンガーHAZEL RAMBERANSINGHの70S 2GUYSレーベルリリースSEVEN INCシングルDONT LET ME BE LONELY TONIGHT。彼女の好きな食べ物もスリーサイズも好みの男性タイプも詳細は全く不明ですがHIRレーベルに残された極レア音源I WANNA GIVE YOU EVERYTHINGを聴いて以来ボクは彼女の虜になりまして、必然で辿り着いたのがコチラのJAMES TAYLOR名曲カバーDONT LET ME BE LONELY TONIGHTでございますッ!!!愛ゆえに。

SOLD OUT

I want this!
再入荷を希望する。


ARTIST
TITO RAMOS
TITLE
COTIQUE
LABEL/FORMAT
COTIQUE / 7inc
PRICE
¥19,800(税込)
CONDITION
盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
UPDATE
2025/04/02
即本番ダブルヘッダー!!!
TNTバンドのリードVOCALとして活躍したNYサルサ巨人TITO RAMOSの1972年鬼RAREアルバムWHERE MY HEAD IS ATから収録曲IM NOT TOO YOUNG TO UNDERSTANDとLOVEを抜粋した超強烈COTIQUEレーベルプロモSEVEN INCシングルラスイチが即再登場でございますッ!!!!!跳ねまくりのHAPPY NORTHERNソウルLOVE”、老若男女が感極まるアルバム屈指の男泣タイトルIM NOT TOO YOUNG TO UNDERSTAND共に即本番可!!!!!


ARTIST
CARLOS DAFE
TITLE
PRA QUE VOU RECORDAR O QUE CHOREI
LABEL/FORMAT
WARNER / 7incEP
PRICE
¥2,750(税込)
CONDITION
盤:EX / ジャケット:EX- (RW WC SOC)
UPDATE
2025/03/31
ブラ産アーバン80S+SKA!!!
ブラジルのソウルシンガーCARLOS DAFEの1977年アルバムPRA QUE VOU RECORDARからタイトル曲を含む4曲を抜粋したSEVEN INC EP盤PRA QUE VOU RECORDAR O QUE CHOREI。ベルベットな女性コーラスを従えた都会派メロウPRA QUE VOU RECORDAR O QUE CHOREI、ジャンルの垣根なんて不要な概念など疾うの昔に捨てた愛すべきDJの皆さまの琴線に触れまくるSKAフレイバーTUDO ERA LINDOを続けてお試し下さいッ!!!


ARTIST
LISA AND COMPANY
TITLE
SILENT LOVE
LABEL/FORMAT
WVOL / 7inc
PRICE
¥3,850(税込)
CONDITION
盤:EX / ジャケット:EX (RW)
UPDATE
2025/03/31
素人の極甘SOULバラード!!!
ボクが追ってる盤だけでも44 EAST BANDやSTONE JAMM、WACK ATTACKの24HOUR LOVE AFFAIR等、今や極上ソウルブギーRARE音源の宝庫と言っても過言ではないおなじみビール会社BUDWEISERがスポンサーを務めたUSラジオ番組POWER99FM主催の素人さんいらっしゃいコンテストSHOWDOWNの82年度大会で見事と賞金とレコードリリースを勝ち取ったLISA AND COMPANYの1983年リリースSEVEN INCシングルSILENT LOVE。どうですかァ素人とは思えない極甘のソウルバラードですよ!!!!!WVOL企画はコンプリートしたいですね。


ARTIST
CHRIS RAINBOW
TITLE
GIVE ME WHAT I CRY FOR
LABEL/FORMAT
POLYDOR / 7inc
PRICE
¥1,980(税込)
CONDITION
盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
UPDATE
2025/03/31
美メロ男泣き必至ッ!!!!!
UKシンガーソングライターCHRIS RAINBOWの1977年セルフプロデュース1STアルバムLOOKING OVER MY SHOULDERから収録曲GIVE ME WHAT I CRY FORGIVE ME WHAT I CRY FORを抜粋したPOLUDORレーベルリリースSEVEN INCシングル盤。アルバム中例外なくワタクシもドリーミーPOP最高峰ALLNIGHTがイチバンのお気に入り曲だしそれがお目当てで当時あのアルバムを購入しましたが、歳のせいかな?コチラのタイトルGIVE ME WHAT I CRY FORが今沁みるわ沁みるわで、居ても立っても居られずSEVENシングルを入荷しちゃいましたッ!!!!!オイラの悪いクセ。


ARTIST
VOLT EXPRESS
TITLE
OPEN UP YOUR HEART
LABEL/FORMAT
YORK / 7inc
PRICE
¥16,940(税込)
CONDITION
盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
UPDATE
2025/03/29
トリニダード産グレイトMODERN!!!
TRINIDAD産RAREソウルBLACK SKIN AND KINKY HAIRが巷ではおなじみBERT LYNCH絡みのTRINIDADソウルFUNKバンドVOLT EXPRESSの1978年YORKレーベルリリースSEVEN INCシングルOPEN UP YOUR HEART。初めて聴いて惚れたのは随分前、過去入荷盤は全て見事なセンターズレで、まともな状態の盤は存在しないだろうと思っておりましたが頑張り続けてみるモノですね、キレイな弧を描いております!!!!!センターズレなしの完品は枯渇寸前でございますので皆さまお早めに。


ARTIST
PHILLIP MITCHELL
TITLE
LITTLE THING
LABEL/FORMAT
HI / 7inc
PRICE
¥8,800(税込)
CONDITION
盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
UPDATE
2025/03/29
モテモテ系MODERNソウル!!!
MAKE IT GOODでおなじみUSシンガーソングライターPRINCE PHILLIP MITCHELLの1972年HIレーベルリリースSEVEN INCシングルLITTLE THINGS(ITS THOSE LITTLE THINGS THAT COUNT)。JOHN EDWARDSやTHE ARTISTICSカバーでおなじみのタイトルでございますが、ボクはNEWソウルなコチラが断然お気に入り、流石自らプリンスを名乗るだけあるねェ!!!カップリング曲THATS WHAT A MAN IS FOR共にグレイトだと言わざるを得ないのだ。


ARTIST
ナイショ!!!
TITLE
LABEL/FORMAT
XXXXX / 7inc
PRICE
¥14,960(税込)
CONDITION
盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
UPDATE
2025/03/27
都会派ブギーMODERN傑作!!!!!
コレは内緒、ナ・イ・シ・ョ・ッ!!!

SOLD OUT

I want this!
再入荷を希望する。


ARTIST
THE BERRY AND COATES FRIENDSHIP ENSEMBLE
TITLE
OUR KWANZAA SONG
LABEL/FORMAT
UJIMA / 7inc
PRICE
¥11,000(税込)
CONDITION
盤:EX / ジャケット:EX (RW)
UPDATE
2025/03/29
宗教系ゴスペルDISCOモダ~ン!!!
詳細は不明、、、揺ぎ無く確かなコトは宗教系のブツだと言う事ダケなのですがTHE BERRY AND COATES FRIENDSHIP ENSEMBLEなるゴスペルソウルコーラス隊の1979年自主製作UJIMAレーベルリリースSEVEN INCシングルOUR KWANZAA SONG。こんなソウルフルなゴスペルFUNKを一体何の儀式目的で使用したのかはどうでも良くて、お聴きの通りフロア観衆の心をワシ掴みするにはウッテツケの逸曲でございますッ!!!!!詳細は全く不明ですが洗脳指数はバリ高です。

SOLD OUT

I want this!
再入荷を希望する。


ARTIST
LADY D
TITLE
LET THE LIGHT SHINE
LABEL/FORMAT
OLIVE / 7inc
PRICE
¥6,930(税込)
CONDITION
盤:EX / ジャケット:EX (RW WC)
UPDATE
2025/03/28
夏を待てないISLAND-DISCOモダン!!!
USディスコソウルシンガーLADY DことDENISE CHIARAMONTEの1985年デトロイトミシガンOLIVEレーベルリリースSEVEN INCシングルLET THE LIGHT SHINE。彼女との出会いは翌年リリースのダンサブルFUSIONサンバDONT YOU KNOWで、それっきり。あの時はコチラLET THE LIGHT SHINEの事迄は気が付きませんでした。こんな素敵な常夏ISLAND-DISCOモダンの存在を見逃してたなんて、全くもう恋は盲目ってうヤツです。お恥ずかしながら年甲斐もなく彼女に惚れ直しちゃいました。夏が来る迄なんてもう待っていられません!!!


ARTIST
MIDNIGHT(MINUIT)
TITLE
ITS NEVER TOO LATE
LABEL/FORMAT
UNISON / 7inc
PRICE
¥3,850(税込)
CONDITION
盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
UPDATE
2025/03/28
英語VERSION!!!
フレンチカナディアンROCK-AOR最高峰としてもおなじみDWIGHT DRUICKがアルバムTANGERリリース以前に在籍したSOUL-AORデュオユニットMINUITことMIDNIGHTの70SアルバムからITS NEVER TOO LATEを抜粋した嬉しいSEVEN INCシングル盤。YOUG SOUL辺りとも相性抜群の爽快なアーバンCITY-POPソウルで、熱くなり過ぎない程良い塩梅もたまりませんなッ!!!フランス語VOCAL VERSIONのIL FAUT RECOMMENCERの英語VERSIONでございますね。カップリングにはDWIGHT DRUICK節の効いたCALL MEを収録です!!!!!


ARTIST
THE LONGO BROTHERS
TITLE
LOOKING FOR LOVE
LABEL/FORMAT
PEOPLE CITY MUSIC / 7inc
PRICE
¥7,920(税込)
CONDITION
盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
UPDATE
2025/03/28
都会派モダン+JAZZYワルツ!!!
フランクとラリー、CANADAの兄弟AORソウルバンドTHE LONGO BROTHERSの1979年アルバムIMITATION LIFEから収録曲であり屈指のハイライト曲LOOKING FOR LOVEを抜粋したPEOPLE CITY MUSICレーベルリリースSEVEN INCシングル盤。彼らの威力は必殺BOOGIEダンサーIN THE MIDDLE OF THE NIGHTで既に体感済みの皆さまもチラホラかと思いますが、ソレだけじゃァないんです極上都会派モダンLOOKING FOR LOVE、エレガントにも程があるJAZZYワルツSUN SIDE UPを収録したコチラのシングルを決してお見逃しなくッ!!!!!


ARTIST
MEL AND TIM
TITLE
FOREVER AND A DAY
LABEL/FORMAT
STAX / 7inc
PRICE
¥13,970(税込)
CONDITION
盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
UPDATE
2025/03/27
春空爽快モダ~ン!!!
US実力派VOCALデュオMEL AND TIMの1973年アルバムから収録曲FOREVER AND A DAYを抜粋したSTAXレーベルリリースSEVEN INCシングル盤。PETE ROCKネタGROOVY SITUATIONやINSANE IN THE BRAINネタのGOOD GUYS ONLY WIN IN THE MOVIESも人気だと思いますが、RARE度と気持ち好さは群を抜いて圧倒的にコチラFOREVER AND A DAYがダントツでございまねッ!!!さァ街に繰り出しますか~ッ!!!

SOLD OUT

I want this!
再入荷を希望する。


ARTIST
INNER CIRCLE
TITLE
JAH MUSIC
LABEL/FORMAT
CAPITOL / 7inc
PRICE
¥15,950(税込)
CONDITION
盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
UPDATE
2025/03/27
イントロありVERSION!!!
ホテル専属バンドから見事に成り上がったジャマイカREGGAEグループTHE INNER CIRCLEの1976年傑作アルバムからJAH MUSICを抜粋したUK CAPITOLレーベルリリースSEVEN INCシングル盤。聴いての通りドラムブレイクで幕開けのアルバムVERSION仕様のSEVENシングルでございましてUK SEVENとUS SEVENとはイントロが違うコトは皆さま既にご承知かと思いますが、どちらも激マストってコトで両方買いで問題ないと思います。YESタフなヴァイナル仕様でございますッ!!!

SOLD OUT

I want this!
再入荷を希望する。


ARTIST
DJAVAN
TITLE
SAMURAI
LABEL/FORMAT
CBS / 7incEP
PRICE
¥2,970(税込)
CONDITION
盤:EX / ジャケット:VG+ (FC DJ)
UPDATE
2025/03/23
名曲7補完計画筆頭!!!!
ブラジルのシンガーソングライターDJAVANの1982年CBS企画のJUKE BOXプロモVARIOUS SEVEN IN4曲EP盤。SAMURAIはニッポンとEURO圏でいくつかシングルが存在しますが、本国ブラジル産のSEVENはコチラのJUKE-BOXプロモ盤のみですねッ!!!S.WONDERと共鳴する哀愁、何とも切なく込み上げるDJAVANの歌声が胸の辺りをジワ~ッと熱くする春夏秋冬これからも永遠に色褪せる事のない心の大名曲なのさッ!!!

SOLD OUT

I want this!
再入荷を希望する。


ARTIST
SANDRA SA
TITLE
VELE TUDO
LABEL/FORMAT
RGE / 7inc
PRICE
¥3,850(税込)
CONDITION
盤:EX / ジャケット:VG+ (RW SPSE SOC)
UPDATE
2025/03/23
CITY-POP INブラジル!!!
ブラジルSAMBA歌手SANDRA SAの1983年アルバムVELE TUDOからタイトル曲を抜粋したRGEレーベルリリースSEVEN INCシングル盤。使い勝手抜群のBREAK幕開けのワレワレニホンジン好みな都会派CITY-POP IN ブラジルVELE TUDOはSEVEN INCで携帯したいぞッ!!!今はまぁまぁ高いですが勿論アルバムもマストですよ。


ARTIST
JOSIE AND THE PUSSYCATS
TITLE
STOP LOOK AND LISTEN
LABEL/FORMAT
CAPITOL / 7inc
PRICE
¥7,920(税込)
CONDITION
盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
UPDATE
2025/02/25
GROOVYヤング?SOUL!!!
US70S子供向けTVアニメ番組ドラドラ子猫とチャカチャカ娘に登場した架空SOULバンドJOSIE AND THE PUSSYCATSの1970年CAPITOLレーベルリリースSEVEN INCシングルSTOP LOOK AND LISTEN。お聴きの通りJACKSON FIVEをモロにパクったダブルサイダーでございますから、ウケないワケがないしキライなワケがないッ!!!!!子供じゃァなく、配役の声優さん達が歌ってますのでコレはKIDSモノではなくて、後に本当にデビューしちゃったんだってねェ

SOLD OUT

I want this!
再入荷を希望する。


ARTIST
ナイショ!!!
TITLE
XXXXX
LABEL/FORMAT
XXXXX / 7inc
PRICE
¥11,990(税込)
CONDITION
盤:EX / ジャケット:EX (RW)
UPDATE
2025/03/20
素敵な出会系AORダンサー!!!
コレは内緒、ナ・イ・シ・ョ・ッ!!!

SOLD OUT

I want this!
再入荷を希望する。


ARTIST
THE FANTASTIC SHAKERS
TITLE
MYRTLE BEACH DAYS
LABEL/FORMAT
SHAKERS / 7inc
PRICE
¥4,950(税込)
CONDITION
盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
UPDATE
2025/03/20
ソウル過ぎないソウルフルAOR!!!
USステージSHOWバンドTHE FANTASTIC SHAKERSの1980年アルバムからタイトル曲MYRTLE BEACH DAYSを抜粋したSHAKERSレーベルリリースSEVEN INCシングル盤。米国では当時BEACH MUSICってジャンルが確立されていたそうで、所謂SURFとかISLAND MUSICとは全く違って今試聴でお試し頂いておりますコチラがソレなんだとさ。ウンチクはさておきソウル過ぎないソウルフルなAORでさり気なく常夏感を纏ったMYRTLE BEACH DAYSを聴けばもうBEACH MUSICってヤツの虜っす。キライな箇所が全く見当たりませんッ!!!


ARTIST
RICHARD WILLIAMS
TITLE
WOULDONT YOU REALLY RATHER HAVE ME
LABEL/FORMAT
QUAD / 7inc
PRICE
¥6,930(税込)
CONDITION
盤:EX / ジャケット:VG+ (FC DJ)
UPDATE
2025/03/19
欲しかったSEVENでしょうッ!!!
US俳優兼シンガーRICHARD WILLIAMSの1970年QUADレーベル音圧バリ高プロモSEVEN INCシングルWOULDONT YOU REALLY RATHER HAVE ME。試聴の通り嫌いな人を探すほうが難しいであろう見事な万人受けNORTHERNで、翌年リリースアルバムWHERE DO I GOに収録されておりますしね実際まぁ無理はしなくてもって思う時も多々あるってのが本音だったりもしますが、この曲はそうはイカんよッ!!!!!どうしても欲しかったんですこの曲はSEVENのヴァイナル仕様でねッ!!!!!ボクはね。

SOLD OUT

I want this!
再入荷を希望する。


1 / 0