- ARTIST
- ANTARES
- TITLE
- MAKIN THE CONNECTION
- LABEL/FORMAT
- ARIOLA / 7inc
- PRICE
- ¥3,520(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2025/10/26
フロア専用FUNKY-DISCOダンサー!!!
イタリアDISCO-FUNKプロジェクトANTARESの1978年ARIOLAレーベルリリースSEVEN INCシングルMAKIN THE CONNECTION。暗闇を裂く切れ味鋭いエレクトロBEATとアバンギャルドなVOCAL&コーラスで誘うフロア専用FUNKY-DISCOダンサー!!!
- ARTIST
- LIQUID PLEASURE
- TITLE
- TAKE A LITTLE
- LABEL/FORMAT
- MIDLAND / 7inc
- PRICE
- ¥3,520(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2025/10/26
奇跡のB面BREEZIN!!!
オランダのディスコソウルユニットLIQUID PLEASUREの1978年MIDLANDレーベルリリースSEVEN INCシングルTAKE A LITTLE。ソコソコ売れた無難なディスコTAKE A LITTLEはどうでも良く、個人的お目当てはMIDLANDレーベル盤のみカップリング収録された試聴曲BREEZINでございます!!!RARE-GROOVEファンが飛び付きそうなイントロアプローチ、ソフロファンもスルー出来ない極上キャッチーコーラス、コレは奇跡のB面ガラージソウル極みだねェ!!!!BREEZIN収録盤はフランスとカナダMIDLANDレーベル盤のみでございます。
- ARTIST
- ELSA BAEZA
- TITLE
- DUBEQUE DUBLIN
- LABEL/FORMAT
- BELTER / 7inc
- PRICE
- ¥3,520(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (RW)
- UPDATE
- 2025/10/20
モテ系オサレSAMBA!!!
スペインのVERYキュートな女性POPS歌手ELSA BAEZAの1967年BELTERレーベルリリースSEVEN INCシングルDUBEQUE DUBLIN。極エレガントなサンバDUBEQUE DUBLINのオサレさ加減は所謂KILLERってヤツでございましょうかねッ!!!!!哀愁タップリ盛りのエキゾチックSAMBA-BEATにベルベットな歌声と華やかコーラス&SCATが見事に絡み合った色鮮やかなフルカラーSAMBA!!!そう簡単には色褪せない大名曲でございますよ。ほぼ同ジャケの4曲EP盤もございますが音圧も踏まえてコチラだね!!!
- ARTIST
- SELENA
- TITLE
- TECHNO CUMBIA
- LABEL/FORMAT
- EMILATIN / 7inc
- PRICE
- ¥3,520(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2025/10/13
フェロモン散布系CUMBIA傑作!!!
メキシコLATINアイドル歌手SELENAの実兄率いるKUMBIA KINGSの追悼共演カバーでもおなじみのタイトルTECHNO CUMBIAの1995年EMI LATINレーベルプロモSEVEN INCシングル盤。腰から躍らせるダンスホール調レゲトンBEATに聴き覚えのあるキャッチーな掛け声も相まってノッケからもう強烈なインパクト!!!!!コレぞフェロモン散布系CUMBIAの代表格TECHNO CUMBIAを是非フロアの爆音で今一度お試し頂きたいぞッ
- ARTIST
- HUGO MONTENEGRO AND HIS ORCHESTRA
- TITLE
- OUR MAN FLINT
- LABEL/FORMAT
- RCAVICTOR / 7inc
- PRICE
- ¥3,520(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC DJ)
- UPDATE
- 2025/10/01
やはりオレ流ダブルサイダー!!!
映画音楽LIBRARY作品等々多種多様な楽曲を手掛ける鬼才HUGO MONTENEGROの1966年LP作品COME SPY WITH ME収録曲OUR MAN FLINTとシングルONLYタイトルJUDITHを収録したとRCAVICTORレーベルプロモSEVEN INCシングル盤。ミステリアスでSPACY、MONDOでMODなGROOVYアレンジでオリジナルを超越した電撃フリントGO-GO作戦テーマ曲OUR MAN FLINTカバー、カップリング曲はコレまた映画栄光の丘JUDITHHAカバーで、キゾチックな味わいは実に興味深いですねッ!!!
- ARTIST
- CARAMBA
- TITLE
- ISLA DESIERTA
- LABEL/FORMAT
- PERFIL / 7inc
- PRICE
- ¥3,520(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:EX (RE SOC WC)
- UPDATE
- 2025/09/23
ちょいエロファンカラ!!!
スペインLATINカリビアンバンドCARAMBAの1989年アルバムからISLA DESIERTAを抜粋したPERFILレーベルリリースSEVEN INCシングル盤。マットビアンコ経由BASIA風味の絶品NEW WAVEサンバISLA DESIERTA、駆け抜ける爽快なカリビアンヴリーズBEREBERES共に甲乙付け難く素晴らしいエクセレントッ!!!見事なちょいエロファンカラWサイダーなのですが、知名度は底辺ってトコロもコレまた擽りますね。
- ARTIST
- JOHNNY MATHIS
- TITLE
- WEVE ONLY JUST BEGUN
- LABEL/FORMAT
- CBS / 7inc
- PRICE
- ¥3,520(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (RW SOC WC SPSE DH)
- UPDATE
- 2025/09/19
NICEビガンですッ!!!
US大御所POPSシンガーJOHNNY MATHISの1971年アルバムLOVE STORYから収録曲WEVE ONLY JUST BEGUNカバーを抜粋したスペインCBSレーベルONLYリリースSEVEN INCシングル盤。アルバムはいつでもドコでもワンコインでGET可能でございますし買わずにスルーの皆さまが大半かと思いますが、ロジャニコが大好きでビガン愛聴家SOFT-ROCKファンの皆さまは決してスルー出来ないでしょうッ!!!!!スペインONLY故に探すとなかなか出会えませんので、ボクは出会う度にこのシングルには飛び付いております。
- ARTIST
- MANOLO
- TITLE
- FLY AWAY
- LABEL/FORMAT
- A&M / 7inc
- PRICE
- ¥3,520(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC DJ)
- UPDATE
- 2025/09/10
PROMOオンリーSEVEN!!!
プエルトリコ出身のLATIN-JAZZパーカッショニストMANOLO BADRENAのHARP ALPERTプロデュース、豪華メンツがコレでもかと参加した1979年STアルバムから収録曲FLY AWAYを抜粋したA&MレーベルPROMOオンリーSEVEN INCシングル盤。FUSION-FUNK殿堂アルバムはごぞんじの通り大変お求め易いお値段なのですがプロモONLYのコチラのシングルはそうはイカないのさッ!!!!!
- ARTIST
- KENIA
- TITLE
- DONT LET ME BE LONELY TONIGHT
- LABEL/FORMAT
- ZEBRA / 7inc
- PRICE
- ¥3,520(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC DJ)
- UPDATE
- 2025/09/09
JAMES TAYLOR大名曲カバー!!!
ブラジル出身のSOUL-AORシンガーKENIAの1986年アルバムINITIAL THRILLから屈指のハイライトJAMES TAYLOR名曲DONT LET ME BE LONELY TONIGHTカバーを抜粋したプロモSEVEN INCシングル盤。SHARON FORRESTERカバーよりも大人っぽく故に何だか艶っぽくアーバンな仕上がりですよねッ!!!ボクは大好きな曲のカバーは全部買い揃えます。秋の装いです!!!
- ARTIST
- LIGHTHOUSE
- TITLE
- JUST A LITTLE MORE TIME
- LABEL/FORMAT
- RCA / 7inc
- PRICE
- ¥3,520(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2025/09/06
拳突き上げ系FUNK-ROCK!!!
侵食系ファンキーROCK決定版ONE FINE MORNINGでおなじみカナダの誇る大所帯サイケROCKバンドLIGHTHOUSEの1970年アルバムPEACING IT ALL TOGETHERから収録曲JUST A LITTLE MORE TIMEを抜粋したRCAレーベルリリースSEVEN INCシングル盤。最も有名かつフロアで人気のタイトルは皆さま満場一致でONE FINE MORNING、彼らの作品で唯一RAREと言っても過言では無いのが本国カナダONLYシングルカットのコチラJUST A LITTLE MORE TIMEでございますッ!!!!!侮れません。
- ARTIST
- RAY PRICE QUARTET
- TITLE
- DARK EYES
- LABEL/FORMAT
- CBS / 7inc
- PRICE
- ¥3,520(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2025/09/03
黒い瞳デキシーJAZZカバー!!!!!
オーストラリア出身のJAZZギターリストRAY PRICE率いるカルテットの1965年CBSレーベルリリースSEVEN INCシングルDARK EYES。試聴の通りロシア民謡DARK EYES黒い瞳カバーで、同タイトル収集家としましては放っては置けない緩急自在のデキシーJAZZ好カバー!!!!!焦らして焦らして、まだまだコレでもかと焦らして本番に突入するこの姿勢、男として見習いたいぞッ
- ARTIST
- THE BARRY SISTERS
- TITLE
- INKA DINKA DOO
- LABEL/FORMAT
- ABC / 7inc
- PRICE
- ¥3,520(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2025/08/30
メリケンSKA-OLDIES!!!
US OLDIES-POPS姉妹デュオTHE BARRY SISTERSの1966年アルバムSOMETHING SPANISHから収録曲INKA DINKA DOOを抜粋したABCレーベルリリースSEVEN INCシングルINKA DINKA DOO。当時星の数程存在したSISTERSモノの類でございますし多作故に軽視され気味ですがWHY DONT YOU DO RIGHTや RECKLESS AND ROMANTIC等々見逃せないカバー目白押しなのですッ!!!!!手始めにINKA DINKA DOOを聴いて彼女たちのファンになって下さい。
- ARTIST
- PEREZ PRADO
- TITLE
- AY QUE FELIZ
- LABEL/FORMAT
- RAFF / 7inc
- PRICE
- ¥3,520(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2025/08/30
掻き捨て系バカンスMAMBO!!!
CUBA大御所アレンジャーMAMBOキングことPEREZ PRADO率いるMAMBO CUADRAFONICOの1978年アルバムから収録曲AY QUE FELIZを抜粋したメキシコRAFFレーベルリリースSEVEN INCシングル盤。アルバム中では勿論ワタクシもゴッドファーザー愛のテーマEL PADRINOがイチバンのお気に入りでございますが、夏真っ盛り今の季節は例外でコチラAY QUE FELIZ推しなのでございますッ!!!!!お聴きの通り掻き捨て系の極上ビッチなバカンスMAMBOでございます。まだまだ暑さも続くらしいのでねッ
- ARTIST
- AFRIC SIMONE
- TITLE
- HAFANANA
- LABEL/FORMAT
- HAFANANA / 7inc
- PRICE
- ¥3,520(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:EX (RW TEOC WC)
- UPDATE
- 2025/08/30
HAFANANA別アレンジ第2章!!!
AFRICAモザンビーク共和国出身、脅威の巻き舌シンガーAFRIC SIMONEの人気タイトルHAFANANAの1983年オランダCNRレーベル盤。フランス盤とドイツ盤の違いはイントロのアレンジが若干違う程度なのですが、コチラのCNRレーベルオランダ盤は皆さまがフロアで聴き馴染んだHAFANANAの4年後にナゼがセルフカバー再録音しちゃった全くの別アレンジ!!!!!あえて歌い直す程この曲がHITしたのか否かには全く興味がありませんが、お聴きの通りキレマクってます!!!歳のせいか今ボクはカップリング曲PERSHING IN AFRICAのほうがお気に入りです。
- ARTIST
- LITTLE JOE AND LA FAMILA
- TITLE
- PALABRA DE HOMBRE
- LABEL/FORMAT
- BSR / 7inc
- PRICE
- ¥3,520(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2025/07/18
テクメCHICANOソウル!!!
US老舗TEJANO TEX-MEXバンドLITTLE JOE AND LA FAMILAの70S BSRレーベルリリースSEVEN INCシングルCHAPARRITA DE ORO。ソウルフルかつワックワックなホーンで誘う終始賑やかテンション高めのチカーノTEX-MEXチューンでございます!!!!!テクメLATINソウルファンの皆さまは勿論、STEVE JORDAN信者の皆さまも激マストなのです。
- ARTIST
- JUNE ADAMS
- TITLE
- SO GOOD
- LABEL/FORMAT
- ROULETTE / 7inc
- PRICE
- ¥3,520(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC DJ)
- UPDATE
- 2025/06/25
エレガントR&B-NORTHERNッ!!!
US R&BシンガーJUNE ADAMSの1966年ROULETTEレーベルプロモSEVEN INCシングルSO GOOD。ソウルFUNK側からもLATINサイドからもアプローチ可能なR&B-NORTHERN込上げ系ッ!!!!!煌びやかなホーンとラグジュアリーなコーラスがエレガントさを見事にに演出ッ!!!!まさにROULETTEレーベルっぽいNORTHERNソフロですよね。
- ARTIST
- PACHO ALONSO
- TITLE
- NO QUIERO PIEDRA EN MI CAMINO
- LABEL/FORMAT
- RCAVICTOR / 7inc
- PRICE
- ¥3,520(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2025/06/21
キューバンMAMBO~ッ!!!
CUBA出身のバンマス兼シンガーPACHO ALONSOの1960年傑作アルバムUNA NOCHE EN EL SCHEHEREZADAから収録曲NO QUIERO PIEDRA EN MI CAMINOを抜粋したRCAVICTORレーベルリリースSEVEN INCシングル盤。アルバム収録曲ではSE TAMBALEAがイチバンの推し曲ですが、ウッキウキのご機嫌マンボNO QUIERO PIEDRA EN MI CAMINOもお気に入り~ッ!!!!!夏なんだしッ
- ARTIST
- PLEARN PHROM PHANONG
- TITLE
- PING PONG
- LABEL/FORMAT
- METRO / 7inc
- PRICE
- ¥3,520(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2025/06/21
ナイス古式FUNKッ!!!
タイ王国の歌謡舞曲歌手PLEARN PHROM PHANONGの70S METROレーベルリリースSEVEN INCシングルPING PONG。世界中に派生したFUNKブーム波に飛び乗った胡散臭さがたまらなくツボなダサ格好良い王国産ファンクッ!!!曲間の語り、ボクはアリだと思いますッ
- ARTIST
- JOHN VALENTI
- TITLE
- I WROTE THIS SONG FOR YOU
- LABEL/FORMAT
- ARIOLA / 7inc
- PRICE
- ¥2,970(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2025/11/06
名曲SEVEN補完計画!!!
USシンガーソングライターJOHN VALENTIのの1976年アルバムANYTHING YOU WANTから感極まる奇跡のメロウソウルI WROTE THIS SONG FOR YOUを抜粋したARIOLAレーベルリリースSEVEN INCシングル盤。僕は君のためにこの歌を書いたんだァだってさッ!!!そんなん言ってみたいわ。名曲SEVEN補完計画の激マストアイテムでございます。YESヴァイナル仕様ですッ!!!
- ARTIST
- TOBAGO
- TITLE
- OYE CHIQUILLA
- LABEL/FORMAT
- BELTER / 7inc
- PRICE
- ¥2,970(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:EX- (RW WC SOC)
- UPDATE
- 2025/11/05
ゴリ押しACHILI-FUNKダンサー!!!
スペインRUMBA-GIPSYバンドTOBAGOの1980年アルバムPINA COLADAから収録曲OYE CHIQUILLAを抜粋したスペインご当地ローカルBELTERレーベルリリースSEVEN INCシングル盤。何が何でも何が在ろうと必ずスパニッシュ要素を織り交ぜる彼らの郷土愛に脱帽ですねッ!!!ディスコ+歌謡SOUND+ジプシーのブレンドがココまで相思相愛だとは全く想像もしませんでしたよねッ!!!!!オレ?想定内です、そりゃお仕事ですから。