- ARTIST
- TROUBLE(TROUBLE FUNK)
- TITLE
- E-FLAT BOOGIE
- LABEL/FORMAT
- AL AND THE KIDD / 7inc
- PRICE
- ¥4,950(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2025/09/17
エレクトロFUNK BREAKS!!!
USワシントンD.C.発GO-GO FUNKバンド代表格TROUBLE FUNKのTROUBLE名義1980年D.C.ローカルAL AND THE KIDDレーベルリリースSEVEN INCシングルE-FLAT BOOGIE。大ネタ中の大ネタタイトルPUMP ME UP同様、SEXYなお色気ダンサーを口説きたい時はコレでイッパツですよッ!!!
- ARTIST
- JOHNNY COWELL ORCHESTRA AND CHORUS
- TITLE
- ITS GOT TO BE LOVE
- LABEL/FORMAT
- STONE / 7inc
- PRICE
- ¥4,950(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2025/09/08
ドッキドキワクワクGROOVYソフトロック!!
CADANA敏腕アレンジャーJOHNNY COWELLがSOFT-ROCKファン注目のコーラスグループTHE LAURIE BOWER SINGERSを従えた1968年STONEレーベルリリースSEVEN INCシングルITS GOT TO BE LOVE。秋冬シーズンのマストキーワード、エレガントかつSOFTなコーラスで彩られたコレぞMADE IN CANADAなドッキドキワクワクのLIBRARY系GROOVYソフトロック決定版ITS GOT TO BE LOVEに魅せられて下さいッ!!!
- ARTIST
- GINO DANELLI
- TITLE
- AINT NO STOPPING US NOW
- LABEL/FORMAT
- MULTI-TRAC / 7inc
- PRICE
- ¥4,950(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC DJ)
- UPDATE
- 2025/09/07
AINT NO STOPPING US NOWカバー
何とSAGBRUSHと老舗ジーンズ社LEEの協賛、MULTI-TRACレーベルリリース無名USソウルシンガーGINO DANELLIが歌うMCFADDEN AND WIITEHEADの世界HITダンクラ定番AINT NO STOPPING US NOWカバーSEVEN INCシングル盤。ヴァネリならともかくGINO DANELLIだなんてねェノーマークの誰も知らない珍盤だと思いますがLEEとAINT NO STOPPING US NOWの事はきっと誰もが知ってますよね。カップリングにインストVERSION収録でダメ押し追加点さッ!!!!!阪神タイガースファンの皆さまおめでとうございます。
- ARTIST
- SUNSHINE
- TITLE
- DO THE SUNSHINE
- LABEL/FORMAT
- SUNLITE / 7inc
- PRICE
- ¥4,950(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2025/09/06
SOFT&POPSYディスコダンサー!!!
USペンシルヴァニアの宗教系レーベルSUNLITE専属ゴスペルコーラスバンドSUNSHINEの1980年コレぽっきりリリースSEVEN INCシングルDO THE SUNSHINE。お聴きの通りPOPでキャッチー、季節感も相まって魅力満開の放置出来ない逸曲なのですが、メンバーは勿論アレンジ、プロデュース、作詞作曲に携わった面々も全く知らないメンツでございます。このシングルを探してたってお客さまは九分九厘ゼロだと思いますが、コレ好きだろうなって人をふたりは知ってます、オレ以外にね!!!
- ARTIST
- TERRY WINTER
- TITLE
- WHATS COME OVER YOU
- LABEL/FORMAT
- RCA / 7inc
- PRICE
- ¥4,950(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC DJ)
- UPDATE
- 2025/09/03
無敵系DISCOダンサー!!!
UKシンガーソングライターTERRY WINTERの1976年アルバムからWHATS COME OVER YOUを抜粋したRCAレーベルプロモSEVEN INCシングル盤。FRANKIE VALLIの押しも押されぬ代表曲SWEARIN TO GODとSTYLISTICS大名曲CANT GIVE YOU ANYTHING BUT MY LOVEの良いトコロを大胆不敵に抽出した美味し過ぎる両取りのコレは彼のオリジナル曲だそうでございますッ!!!!!ココまで出来れば怖いものなし無敵です。
- ARTIST
- CASSIANO
- TITLE
- A LUA E EU
- LABEL/FORMAT
- POLYDOR / 7inc
- PRICE
- ¥4,950(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2025/09/02
疾風ラティーナSOUL!!!!!
ブラジルSSWギタリストCASSIANOの傑作アルバム18KILATES収録曲A LUA E EUの1975年POLYDORレーベル先行リリースSEVEN INCシングル盤。朝焼けフロアで抜群の威力を発揮する極メロウSOULバラードA LUA E EUに抱かれて眠りたい日もございますが、今の気分は断然カップリング曲NANAR CONTIGOなのさッ!!!!!ポルトガル語って事以外にはブラジル感ゼロ、サビのスカパラ?いやSKAノリ疾走感とキレイなお姉さんのコーラスがドキドキ物凄く気持ちイイんだからッ
- ARTIST
- ERIC VIRGAL
- TITLE
- ALLER APPREND PALER FRANCAIS
- LABEL/FORMAT
- DEBS / 7inc
- PRICE
- ¥4,950(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:EX- (RW WC)
- UPDATE
- 2025/08/30
CARIBBEAN常夏ISLAND!!!
カリブ海に浮かぶオランダ自治領アンティル諸島出身のカリビアンZOUK歌手ERIC VIRGALの1971年DISQUES DEBSレーベルリリースSEVEN INCシングルALLER APPREND PALER FRANCAIS。彼のフェロモン散布系80S音源テロッツテロZOUK作品がボクは大好きなのですが、コチラは流石にそうじゃァないね。AFRO+カリビアンな常夏ISLANDで、防寒対策はコレで万全ですッ!!!!!
- ARTIST
- WILFRIDO VARGAS Y SU S BEDUINOS
- TITLE
- SANSON BATALLA
- LABEL/FORMAT
- INFOPESA / 7inc
- PRICE
- ¥4,950(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2025/08/30
DE REPENTEカバー!!!
プエルトリコ出身のLATINバンマスWILFRIDO VARGASが率いたSALSA楽団WILFRIDO VARGAS Y SUS BEDUINOSの1976年アルバムから収録曲SANSON BATALLAとDE REPENTEを抜粋したペルーINFOPESAレーベルリリースSEVEN INCシングル盤。男気全快の灼熱HARD系サルサSANSON BATALLAに先ずグッと来ましたが、ソフロ育ちの店主個人的にはALDEMARO ROMERO名曲DE REPENTEのCHA-CHAカバーに心奪われました!!!!!お洒落LATIN代名詞タイトルをMAMBOな南国CHA-CHAリズムでヤっちゃいました。
- ARTIST
- AFRONATIONAL BAND
- TITLE
- TOLLON-TOLLON
- LABEL/FORMAT
- AFRONATIONAL / 7inc
- PRICE
- ¥4,950(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2025/08/30
カラッカラAFROハイライフ!!!
AYO ROY MACAULEYが在籍した西AFRICAシエラレオネ共和国のAFROハイライフバンドAFRONATIONAL BANDの1978年AFRONATIONALレーベルリリースSEVEN INCシングルTOLLON-TOLLON。アフロFUNK愛好家の皆さまには72年1STアルバムでおなじみかと思いますがコチラは78年セカンドアルバムTROPICAL FUNKMUSICからの抜粋で、70S後期相応しくダンサブルな曲調のAFROハイライフでございますから自ずとフロア映えが確定ッ!!!!!土臭さよりもキャッチーさを重視るならば断然セカンドアルバムがおススメです。
- ARTIST
- ISABELLE
- TITLE
- JUSOU A LA TOMBEE DU JOUR
- LABEL/FORMAT
- PAHTE / 7inc
- PRICE
- ¥4,950(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2025/08/30
刹那さ散布系フレンチBOSSA!!!
フランスの女優兼シンガーISABELLE GIRARDの1969年PAHTEレーベルリリースSEVEN INCシングルJUSOU A LA TOMBEE DU JOUR。刹那さ散布系のFEMフレンチBOSSAなんてワレワレ一般成人男性が嫌いなワケがないJUSOU A LA TOMBEE DU JOUR、バカラックILL NEVER FALL IN LOVE AGAINカバーをカップリング曲で聴かされちゃァそりゃ買うしかないじゃないですかッ!!!!!訴えてやるッ
- ARTIST
- POOKA ROO
- TITLE
- ROCK AND ROLL SONG
- LABEL/FORMAT
- SOUTH PARK / 7inc
- PRICE
- ¥4,950(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2025/08/30
ご機嫌R&R GOOD-TIME MUSIC!!!
USガレージR&RバンドPOOKA ROOの60S SOUTH PARKレーベルリリースSEVEN INCシングルROCK AND ROLL SONG。色褪せた良い意味での古臭さが実に好い塩梅、ストライクゾーン広めのご機嫌GOOD-TIME MUSICでございますなァ!!!!春夏を迎える準備はコレで万端さッ
- ARTIST
- LADY D
- TITLE
- WALL ST.
- LABEL/FORMAT
- BRANCH / 7inc
- PRICE
- ¥4,950(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ ()
- UPDATE
- 2025/08/30
80SブギーFUNK!!!
USディスコソウルシンガーLADY DことDENISE CHIARAMONTEの1986年BRANCHレーベルリリースSEVEN INCシングルWALL ST.。腐る一歩手前のダサさ加減が実に上質な80SブギーFUNKイチゲキ!!!コチラも最近めっきり出会えなくなってきましたね。そういう時代なのかな。スペシャルなDONT YOU KNOWよりコチラWALL ST.が好きだってB-BOYの皆さまはコレで事足ります!!!
- ARTIST
- ZBW EXPLOSION
- TITLE
- RAISIN
- LABEL/FORMAT
- DRIED GRAPE / 7inc
- PRICE
- ¥4,950(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2025/08/29
アフロDISCO-FUNK!!!!!
USステージSHOWグループZBW EXPLOSIONの1976年DRIED GRAPEレーベルリリースSEVEN INCシングルRAISIN。ブロードウェイミュージカルRAISINのテーマ曲カバーで、お聴きの通り奇抜で大胆なアフロDISCO-FUNKアレンジだから放っては置けないでしょうッ!!!!!中盤に挿入された怒涛のAFRO-BREAKSで大多数の皆さまが失禁ッ
- ARTIST
- THE AFRO BLUES QUINTET PLUS ONE
- TITLE
- AFRO-ROCK
- LABEL/FORMAT
- MIRT / 7inc
- PRICE
- ¥4,950(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2025/08/23
激クールLATIN-JAZZファンク!!!
US JAZZグループTHE AFRO BLUES QUINTET PLUS ONEの1966年アルバムNEW DIRECTION OF THE AFRO BLUES QUINTET PLUS ONEから収録曲AFRO-ROCKとLET MY PEOPLE GOを抜粋したおそらく彼らのSEVEN INC中では唯一RAREなMIRTレーベルリリースSEVEN INCシングル盤。アルバム中ではMYSTIC MAMBOも好きですがあまり見掛けないSEVEN INCって事になるとコチラAFRO-ROCKが断トツでございますッ!!!!!勿論MYSTIC MAMBO、WITH A SONF MY HEARTと共にアルバム中核を担う欠かせない逸曲だとボクは思います。
- ARTIST
- CELINE LOMEZ
- TITLE
- NIGHT FLIGHT
- LABEL/FORMAT
- TELSON / 7inc
- PRICE
- ¥4,950(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (RW SOC WC)
- UPDATE
- 2025/08/23
80S DISCOダンサー!!!
CANADAのYEYE姉妹、美人女優兼シンガーCELINE LOMEZのANDRE GAGNON作曲1979年自身主演映画主題歌を歌った英語VERSIONプロモSEVEN INCシングルNIGHT FLIGHT。80S時代相応しいディスコってもう全く受け付けないダメな曲と聴いた瞬間にホレちゃう一聴惚れ曲と見事に別れますよねッ!!!!!好きな曲も好みの異性もヒトそれぞれでございますがボクは彼女の事が大好きだッ!!!!!ちなみにPATSYのあの曲同様にフランス語VERSIONも存在しますがソチラは急がなくても直ぐゲット出来ますがコチラの英語VERSIONを落とすには、今夜本気を出して頂かないとですッ!!!
- ARTIST
- HENRI ROSE
- TITLE
- CARAVAN
- LABEL/FORMAT
- DEL-FI / 7inc
- PRICE
- ¥4,950(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2025/08/17
大胆不敵CARAVANカバー!!!
USピアニストHENRI ROSEの60S SEVEN INCシングルCARAVAN。タイトル通りDUKE ELLINGTON名曲カバーなのですが、またキャラバンかよォ聴き飽きたわ小童がァなんてスルーするのであれば末代まで後悔する録音当時の空気と現場の息づかいまで鮮明に盤に収めた激アグレッシブかつ大胆不敵なTITTI-SHAKER好カバーだぜッ!!!JUKEBOX-JAMファンはゲキ要チェックです。
- ARTIST
- THE BUENA VISTAS
- TITLE
- BOSS SAUCE
- LABEL/FORMAT
- SWAN / 7inc
- PRICE
- ¥4,950(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC DJ)
- UPDATE
- 2025/08/17
インストR&B-FUNK!!!
USインストR&BソウルバンドTHE BUENA VISTASの1967年SWANレーベルプロモSEVEN INCシングルBOSS SAUCE。LATIN隠し味とサイケSURFフレイバーが実に好いアクセントになったワイルドかつ前ノメリな男子専用インストR&B-FUNKイチゲキです!!!今夜の狙いを定めたら逃さずコレで打てッ
- ARTIST
- LAFLEUR
- TITLE
- YA REIN POUR MARRETER
- LABEL/FORMAT
- UNISON / 7inc
- PRICE
- ¥4,950(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2025/08/07
大映ドラマDISCO-FUNK!!!
カナダのアイスホッケースター選手GUY DAMIEN LAFLEURことLAFLEURの1979年UNISONレーベルリリースSEVEN INCシングルYA REIN POUR MARRETER。憧れのスパースターGUY DAMIEN LAFLEUR選手がそのテクニック数々を直々にレクチャーしてくれる豪華ブックレット付きLPアルバムを愛聴していたワタクシとしましては触手を伸ばさざるを得ない逸枚なのでございますッ!!!ん?陸上部でしたよ。
- ARTIST
- THE SHANGRA-LAS
- TITLE
- SIMON SAYS
- LABEL/FORMAT
- SMASH / 7inc
- PRICE
- ¥4,950(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2025/08/06
艶々ピッチピチMOTOWN-BEAT!!!
US POPSコーラスグループTHE SHANGRA-LASの1963年SMASHレーベルリリースSEVEN INCシングルSIMON SAYS。艶々ピッチピチのウッキウキMOTOWN-BEATで老若男女を無差別に躍らせるSIMON SAYSカバーを2テイク収録ッ!!!もう限界です。
- ARTIST
- MARY JO
- TITLE
- DONT STOP
- LABEL/FORMAT
- RCA / 7inc
- PRICE
- ¥4,950(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2025/07/22
ブラ産SEXY DISCO-BOOGIE!!!
ブラジルのSOULディスコ歌手MARY JOの1979年RCAレーベルリリースSEVEN INCシングルSEVEN INCシングルDONT STOP 。お聴きの通り、もうモロ過ぎて逆に格好良い領域に到達したDISCOブギーDONT STOPは流石LINCOLN OLIVETTIの良い仕事っぷりだと認めざるを得ないのだッ!!!!!