カート お問い合わせ

opus(オーパス)

opus(オーパス)

opus Twitter opus Instagram

items

全3137件 (21〜40 件を表示)
SOLD OUT ( 表示|非表示 )
登録日 価格 アーティスト名 ≪戻る 次へ≫
ARTIST
OTIS FREEMAN
TITLE
MAMBO ARRIBIQUE
LABEL/FORMAT
FANTASY / 7inc
PRICE
¥17,930(税込)
CONDITION
盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
UPDATE
2025/07/04
アジエンスMAMBO-EXOTICA!!!
US JAZZ鍵盤奏者OTIS FREEMANの1965年FANTASYレーベルリリースSEVEN INCシングルMAMBO ARRIBIQUE。ワタクシ共感すら覚える実にアリガチな名前でございますから全く軽視しておりましたが、彼ったらリリースはおそらくコレぽっきり?誰かの変名なのかもしれませんね。名前はさておき奏でたエキゾアジエンスなセピア色マンボMAMBO ARRIBIQUEはお聴きの通り極上、そんじょそこらの世に溢れたMAMBO群とは明らかに一線を画した別枠の一級品!!!!!どうぞホレちゃって下さい。

SOLD OUT

I want this!
再入荷を希望する。


ARTIST
COMPAY QUINTO
TITLE
EL DIABLO
LABEL/FORMAT
DOREMI / 7inc
PRICE
¥7,920(税込)
CONDITION
盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
UPDATE
2025/07/04
怪エキゾSURF-CHICHA疾走系!!!
南米コロンビアトラッドCUMBIAがペルーへ派生した所謂サイケクンビアことCHICHAサウンドを集めた怪コンピ作品THE ROOTS OF CHICHAにPICK-UPされたCOMPAY QUINTOの60S DOREMIレーベルリリースSEVEN INCシングルEL DIABLO。試聴の通り取り扱い危険な要注意CHICHAトラックEL DIABLOを躊躇わずフロアにブチ撒けろッ!!!!!夏ですから、ぶっ掛け放題です。


ARTIST
ROBERTO Y SU NUEVO MONTUNO
TITLE
EL YERBERO DEL BARRIO
LABEL/FORMAT
DINSA / 7inc
PRICE
¥11,000(税込)
CONDITION
盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
UPDATE
2025/07/04
プエルト産HARD-SALSA!!!
LATINベース奏者ROBERTO BERRIOSが率いた
プエルト産ヴィンテージSALSA至宝ROBERTO Y SU NUEVO MONTUNOの1976年アルバムのタイトル曲に抜擢された前年75年リリースSEVEN INCシングルEL YERBERO DEL BARRIO。アルバムもまぁまぁRAREですし存在するハズのUS INTERNATIONA盤もFANIA盤共にお目に掛かった事が全くございませんので、とりあえず今回もオーパス十八番のペルーDINSA盤を再入荷しちゃいましたのさッ!!!最近何だかOPUSさん、熱くてHARDなLATIN-SALSA多め?はいそうですね、夏ですからねッ!!!


ARTIST
GUY WARREN
TITLE
MONKIES AND BUTTERFLIES
LABEL/FORMAT
DECCA / 7inc
PRICE
¥5,940(税込)
CONDITION
盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
UPDATE
2025/07/04
AFROエキサイティングR&B!!!
US R&B JAZZシンガーGUY WARRENのRED SAUNDERS ORCHESTRAを従えた1957年DECCAレーベルリリースSEVEN INCシングルMONKIES AND BUTTERFLIES。エキゾでクールでAFROでエキサイティングな春夏モノR&Bチューンをお探しの皆さまに朗報です。コレに全ての魅力が詰まっております。コレぞダブルサイダー宝石箱やッ!!!フレンチカリビアンJAZZ愛好家の皆さまの琴線にも大いに触れるハズです。


ARTIST
LOS TERMITS
TITLE
MAS QUE NADA
LABEL/FORMAT
SULEZA / 7inc
PRICE
¥19,800(税込)
CONDITION
盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
UPDATE
2025/07/03
MAS QUE NADAエキゾSURF-R&Rカバー!!!
南米ペルーのガレージSURF-ROCKバンドLOS TERMITSの1968年SULEZAレーベルリリースSEVEN INCシングルMAS QUE NADA。タイトル通りJORGE BEN作のブラジル王道の超ド定番タイトルMAS QUE NADAカバーなのですが、こんなMAS QUE NADAは聴いた事がないでしょうッ!!!!他に類を見ないサイケデリックな密林ガレージSURFアレンジ、MAS QUE NADA自体は既にもう食べ過ぎ胃もたれ気味のタイトルで流石にボクも受け付けませんが、コレはお聴きの通り別腹でしたねッ!!!!イカレてて狂ってて、とにかくカッコイイのです。

SOLD OUT

I want this!
再入荷を希望する。


ARTIST
JOE CONWRIGHT AND HIS MIGHTY MEN
TITLE
DOWN IN THE CONGO
LABEL/FORMAT
ORCHESTRA / 7inc
PRICE
¥22,000(税込)
CONDITION
盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
UPDATE
2025/07/03
JUNGLE-EXOTICA最難関!!!
エキゾコンピ常連でありJUNGLE-EXOTICA系レコード指折の最難関USガレージSURF-ROCKバンドJOE CONWRIGHT AND HIS MIGHTY MENのUS 50S ORCHESTRAレーベルリリースSEVEN INCシングルDOWN IN THE CONGO。お聴きの通り、決して世間一般の皆さまに万人ウケする類のモノではございませんが、巷界隈好きモノの皆さまに歓喜頂ければソレが本望でございますッ!!!!家宝にどうぞ。

SOLD OUT

I want this!
再入荷を希望する。


ARTIST
RAY TARA Y SU COMBO
TITLE
BUSCANDOTE
LABEL/FORMAT
TUCO / 7inc
PRICE
¥12,980(税込)
CONDITION
盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
UPDATE
2025/07/03
香味焙煎JAZZY-SALSA!!!
南米ペルーのサイケROCKバンドRAY TARA Y SU COMBOの60S TUCOレーベルリリースSEVEN INCシングルBUSCANDOTE。BLACK SUGARに惚れたからには彼らが彼らである経緯も知りたくてTRAFFIC SOUND、SEPTIMA BRIGADA、ALMA LATINA、GRUPO OPALOやFRESA NISEI等々に出会いその手掛かりを探っておりますが、その証拠の一部がコチラBUSCANDOTEでございますッ!!!興味が湧くのは誰がどう関わっているのかではなくて、時代と音と景色と臭いの痕跡でございますね。

SOLD OUT

I want this!
再入荷を希望する。


ARTIST
COMBO LOS GALLEROS
TITLE
CUMBIA LORANA
LABEL/FORMAT
FUENTES / 7inc
PRICE
¥22,000(税込)
CONDITION
盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
UPDATE
2025/07/03
マイナー調モノクロCUMBIA至宝!!!
LDNネタCOGEME LA CANAやLA NEGRA SOLEDAD、COMPAE RAFA等々絶景CUMBIA音源の宝庫と言わざるを得ない南米コロンビアの誇るLATINコンボCOMBO LOS GALLEROSの1965年FUENTESレーベルリリースSEVEN INCシングルCUMBIA LORANA。セピア色ノスタルジックな歌声と砂ぼこり舞うザラ付いたマイナー調モノクロメロディーが醸し出す色彩がとってもカラフル!!!!!この素晴らしき音色を自分色に各々染めて下さい。77年リリースのPEERLESSスプリット盤でガマンしてきた皆さま、ヤリましたよッ!!!


ARTIST
LYNN HOPE AND ORCHESTRA
TITLE
BLUES FOR ANNA BOCOA
LABEL/FORMAT
ALADDIN / 7inc
PRICE
¥9,900(税込)
CONDITION
盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
UPDATE
2025/07/03
キメッキメR&B-MAMBO!!!
US R&B JAZZサックス奏者LYNN HOPE率いるオーケストラの1953年ALADDINレーベルリリースSEVEN INCシングルBLUES FOR ANNA BOCOA。イナセに捲くし立てるMAMBO-BEATにノッて咲き乱れる極艶サックスの音色が乱舞すればもうシンボウタマランでしょうッ!!!BLUE MOON、SHOCKING辺りがJAMAICA音楽愛好家の皆さまに人気ですが、JUKE-BOX系のR&B-MAMBOならば圧倒的にコチラBLUES FOR ANNA BOCOAの景色が絶景でございましょうッ!!!!


ARTIST
LOS SHAINS
TITLE
BRASILIA
LABEL/FORMAT
ODEON / 7inc
PRICE
¥19,800(税込)
CONDITION
盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
UPDATE
2025/07/03
BRASILエキゾSURF-R&Rカバー!!!
南米ペルーのサイケSURF-ROCKバンドLOS SHAINSの1966年ODEONレーベルリリースSEVEN INCシングルBRASILIA。71年のSUMMERTIMEカバーを聴いて以来彼らのファンでございましてGUAU GUAU GO-GO、TODO ES LO MISMO、TOMAHAWK、VIAJE E LAS ESTRELLAS、APACHE66そしてFEVERカバー等々聴き漁っておりますが個人的にはコチラBRASILカバーがイチバンのお気に入りでございます!!!!!彼らのレコードはLPもシングルも全てがRAREかつ高額なので、取り合えずお試しでって皆さまにはVAMPI傘下のMUNSTERレーベル再発LP辺りとお見合いしてみて下さい。


ARTIST
LOS ALEGRES
TITLE
SUNNY SUNDAY
LABEL/FORMAT
POLYDOR / 7inc
PRICE
¥2,530(税込)
CONDITION
盤:EX / ジャケット:EX- (RW WC SPSE)
UPDATE
2025/07/03
顔面サビぶっかけ系!!!
オランダのLATIN-DISCOバンドLOS ALEGRESの1978年POLYDORレーベルリリースSEVEN INCシングルSUNNY SUNDAY。季節外れの常夏カリビア~ンSUNNY SUNDAYもなかなか捨てがたいでのすが、カップリング曲TROPICAL ROMANCEにご注目でございます!!!小気味良いBEATで誘いサビの爽快な展開で確実に口説き落とす感極まる顔面ぶっかけ系イチゲキ!!!降り注ぐサビをカラダ一杯に全裸で浴びたいぞッ


ARTIST
KING NANDO
TITLE
ADELANTE
LABEL/FORMAT
FUENTES / 7inc
PRICE
¥16,940(税込)
CONDITION
盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
UPDATE
2025/07/02
夏専用アイランドBOOGALOO!!!
60S LATIN-BOOGALOOブームの立役者KING NANDOことFERNANDO RIVERAの1969年最高傑作アルバムUNPREDICTABLE SOUNDSから収録曲ADELANTE、LA BOMBAを抜粋した南米コロンビアFUENTESレーベルONLYリリースSEVEN INCシングル盤。アルバムUNPREDICTABLE SOUNDSを投下したUS SWINGERレーベルからはリリースされたなったワケですからこんな代物の存在を知るワケが無い!!!知ったからには速攻でGETですがねッ!!!!!

SOLD OUT

I want this!
再入荷を希望する。


ARTIST
ALFREDITO LINARES
TITLE
NEW RHYTHM
LABEL/FORMAT
INS / 7inc
PRICE
¥19,800(税込)
CONDITION
盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
UPDATE
2025/07/02
踊るBOOGALOO最高峰!!!
SEVEN INCが500ドルOVERを叩き出した鬼キラーLATIN-FUNK殿堂BOOGALOO GIRLでおなじみ南米ペルー最強ピアニストALFREDITO(ALFREDO) LINARESの1974年ヴィンテージINSレーベルリリースSEVEN INCシングルNEW RHYTHM。BOOGALOO GIRL更にはSOUL AND FELLINGと既に彼の虜になった皆さまには大打撃のイチゲキとなる事マチガイナシのPARTY BOOGALOO傑作がコチラNEW RHYTHMでございますねッ!!!!再び、、いや3度ひれ伏すしか術はナシ。A.LINARESのシングルは全て揃えるのか一切買わないのか覚悟が必要です。ボーナス商戦ッ!!!!!揃えるなら今でしょッ

SOLD OUT

I want this!
再入荷を希望する。


ARTIST
PAUL ROSINE SEXTET JOUE
TITLE
LA BELLE JOSIANE
LABEL/FORMAT
JOJO / 7incEP
PRICE
¥12,980(税込)
CONDITION
盤:EX / ジャケット:EX- (RW WC)
UPDATE
2025/07/02
絶景ビギンMIXTURE!!!!!
マルティニークのフレンチカリビアン歌手鍵盤奏者PAUL ROSINEの60S後期ご当地ローカルJOJOレーベルリリースSEVEN INC4曲EP盤。押し寄せるロマンチック波に成すがまま身を委ねるしか術のない絶景ビギンLA BELLE JOSIANE、JAZZYに跳ね回るエモーショナルなPIANO旋律と哀愁散布系サックス音色が見事な色彩で混ざって弾けたEST-CE OU QUE CA RETEの2曲が共存してしまった奇跡のSEVEN EP盤でございます!!!!!


ARTIST
GENE LEES
TITLE
FOOT PRINTS
LABEL/FORMAT
KANATA / 7inc
PRICE
¥12,980(税込)
CONDITION
盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
UPDATE
2025/07/02
秀逸CANADA産JAZZ-VOCAL!!!
音楽雑誌DOWN-BEAT誌やHI-FIDELITY誌の編集長を務めたCANADA作曲家JAZZシンガー、GENE LEESことFREDERICK E. JOHN LEESが自身が設立したKANATAレーベルからの1971年にリリースしたSEVEN INCシングルFOOT PRINTS。本気AZZモードのスムーズなBOSSA-NOVAリズムに清涼感溢れる大人のVOCALでサラリと歌を添えたCLUB OVER-AGE枠の皆さまは飛び付かざるを得ない秀逸な逸曲でございますねッ!!!!オレ?イントロ5秒で抱きつきましたよ。


ARTIST
BOSSA RIO
TITLE
ZAZUEIRA
LABEL/FORMAT
BLUETHUMB / 7inc
PRICE
¥1,980(税込)
CONDITION
盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
UPDATE
2025/07/02
みんな大好きZAZUEIRA!!!
ブラジル音楽を世界各国に布教させた功労者セルメンプロデュース、LATIN-POPSグループBOSSA RIOの1970年リリース2NDアルバムからZAZUEIRAカバーを抜粋したBLUE THUMBレーベルリリースSEVEN INCシングル盤。今も昔も変わらないって事、HIT曲のBOSSAカバーで一旗揚げたワケでございますッ!!!ZAZUEIRAは本国ブラジルのスターJ.BEN作で、ワタクシは勿論CLUB OVER-AGE枠の皆さまはこのタイトル大好きですよね。META ROOSが憧れの1枚でした。


ARTIST
SONORA CASINO
TITLE
LA CASA DE YAGUA
LABEL/FORMAT
PHILIPS / 7inc
PRICE
¥22,000(税込)
CONDITION
盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
UPDATE
2025/07/02
珍エキゾCUMBIA百景!!!
南米ペルー産ヴィンテージLATINキーパーソンLUCHO MACEDOの実弟HUGO MACEDOプロデュースSONORA CASINO楽団の1967年アルバムNEGRA LINDAから収録曲LA CASA DE YAGUAを抜粋したアルバム同年PHILIPSレーベルリリースSEVEN INCシングル盤。超人気タイトルMAMBO JAZZ、GUAJIRA DEL AMORやMY BABYとはちょいと趣向が違う素晴らしき場末感丸出しの珍エキゾCUMBIA絶景でございます!!!!!もう当分の間は拝めそうにございませんよ。

SOLD OUT

I want this!
再入荷を希望する。


ARTIST
PRISCILLA LEE
TITLE
DAHIL SAYO
LABEL/FORMAT
REVOLVO / 7inc
PRICE
¥19,800(税込)
CONDITION
盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
UPDATE
2025/07/02
フィリピン産エキゾJAZZ最高峰!!!
ハワイのHOTELステージSHOWで活躍したフィリピン出身のPOPS歌手PRISCILLA LEEの1959年 REVOLVOレーベルリリースSEVEN INCシングルDAHIL SAYO。小躍り必至のLATINリズムと母国タガログ語VOCALが相まってアジエンスであり南国チックでもアルまさに店主好みな絶景!!!!!演奏が本気ですから、そんじょそこらのEASY-LISTENING盤とは雲泥の差でございましょうッ!!!DAHIL SAYOはフィリピンを代表する歌謡曲、タガログ語で君ゆえにって意味なんですって。アルバムですら全く出会えなくなりましたこのご時世ですから、迷わず飛び付いちゃって下さい!!!ラスイチですしね。

SOLD OUT

I want this!
再入荷を希望する。


ARTIST
GEORGE GUZMAN
TITLE
BOOGALOO FRANCES
LABEL/FORMAT
FANIA / 7inc
PRICE
¥22,000(税込)
CONDITION
盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
UPDATE
2024/07/02
アルゼンチンONLYシングル!!!!!
USラテン大御所MONGO SANTAMARIAの息子LATINピアニストMONGUITO SANTAMARIAの68年アルバムON TOPからJUICY、JAZZMANコンピDANCE THE LATIN収録CACUMENでおなじみLATIN-JAZZコンガ奏者GEORGE GUZMANの68年アルバムHEY SISTERからBOOGALOO FRANCESを抜粋収録したFANIAアルゼンチンONLY企画スプリットSEVEN INCシングル盤が奇跡の再入荷です!!!MONGUITOのJUICYはまぁまぁRAREではございますがUSシングル盤が存在しますが、GEORGE GUZMANのBOOGALOO FRANCESは皆さまご承知の通りUSは勿論世界津々浦々探し周っても未シングルカットのハズだったタイトルでございますからそりゃオーパス店主も超びっくりッ!!!!!この2曲のスプリットでしかもプレスは想定外のアルゼンチンFANIA金ラベルッ!!!手間賃を差っ引いても、言わずもがなコレは安いと思います。


ARTIST
BERYL DAVIS
TITLE
MY FUNNY VALENTINE
LABEL/FORMAT
LAD / 7inc
PRICE
¥17,930(税込)
CONDITION
盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
UPDATE
2025/07/02
MY FUNNY VALENTINE暫定一位カバー!!!
UK産まれのUSオーケストラJAZZシンガーBERYL DAVISの50S後期LADレーベルリリースSEVEN INCシングルMY FUNNY VALENTINE。個人的にCHET BAKERのMY FUNNY VALENTINEが大のお気に入りなのですが、他にはなかなかピンッとおっ立つカバーには出会えておりませんでしたが、、、、、、何だってそうでしょうが、諦めず探し続ければ辿り着きますね。向かっているワケだからッ!!!!!


1 / 0