- ARTIST
- LORD INVENTOR
- TITLE
- THE DEVIL SAT DOWN AND CRIED
- LABEL/FORMAT
- ACE / 7inc
- PRICE
- ¥17,930(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2025/07/17
絶景インストCALYPSO!!!!!
TRINIDADカリプソシンガーLORD INVENTORの60S ACEレーベルリリースSEVEN INCシングルTHE DEVIL SAT DOWN AND CRIED。ヘタでも長年続けておりますと3年に1度位は極上ORCH.モノの絶景インストCALYPSOに巡り合う事があり、本日初入荷のコチラがまさにソレでございますッ!!!!コレだからヤメラレマセン。
- ARTIST
- SERGE CHRISTOPHE
- TITLE
- TU AS CALE LE MOTEUR
- LABEL/FORMAT
- DISQUES DEBS / 7inc
- PRICE
- ¥4,950(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:EX (RW WC)
- UPDATE
- 2025/07/17
BERIMBAUカリビアンJAZZカバー!!!
カリブ海フランス領マルティニークのLATINシンガーSERGE CHRISTOPHEのHENRI DEBS COMBOを従えた1971年DISQUES DEBSレーベルリリースSEVEN INCシングルTU AS CALE LE MOTEUR。HENRI DEBS 作の高い空と乾いた空気が実に爽快で心地良い絵に描いたようなフレンチカリビアンTU AS CALE LE MOTEURに大満足なのですが、カップリング曲にDEBBSレーベルではマレなブラジルBARDEN POWELL作のSAMBA定番BERIMBAUカバーを収録だからコリャ盆と正月でございます!!!共に絶景なんだわッ
- ARTIST
- THE FOUR BEES
- TITLE
- WHAT I LIKE ABOUT A MAN
- LABEL/FORMAT
- GEMS / 7inc
- PRICE
- ¥12,980(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2025/07/17
ガイアナ産木漏れ日CALYPSO!!!
TRINIDAD隣国ガイアナ共和国CALYPSOグループTHE FOUR BEESの50Sご当地ローカルGEMSレーベルSEVEN INCシングルWHAT I LIKE ABOUT A MAN。若かりし頃OPUS店主がハートを一撃でズキュゥンと貫かれたタイトルCOME BACK MELVINA以降彼らの音源に出会う機会が全くございませんでしたのでコチラのタイトルWHAT I LIKE ABOUT A MANが8年振りの再会って事になりますね。色褪せた音色と寄り添うコーラス、良い意味で熟さないFWM-VOCAL歌声が素朴で実に好いッ!!!!!愛車はオレンジ色だし派手な原色も嫌いじゃないけれど、この質感はホント心に沁みる。たまらないねェ
- ARTIST
- RICARDO RAY
- TITLE
- TIME FOR LOVE IS ANYTIME
- LABEL/FORMAT
- ALEGRE / 7inc
- PRICE
- ¥12,980(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC DJ)
- UPDATE
- 2025/07/16
極上LATIN-SOULバラード!!!
NEW YORK SALSA全盛期を牽引した最強コンビRICARDO RAYとBOBBY CRUZの1971年アルバムIN ORBITからタイトル曲とTIME FOR LOVE IS ANYTIMEを抜粋したALEGREレーベルプロモSEVEN INCシングル盤。ジャイルスPICK-UPコンピFANIA DJ SERIESを車内BGMで聴いてた皆さまは自ずと欲しくなりますよねIN ORBITがねッ!!!何よりALEGRE盤はTICO盤とカップリング曲が異なりまして映画CACTUS FLOWERでSARAH VAUGHANが歌い上げた名曲TIME FOR LOVE IS ANYTIMEの夢心地LATINソウルカバーを収録致しております!!!欲しいでしょうがッ
- ARTIST
- HENRI ROSE
- TITLE
- CARAVAN
- LABEL/FORMAT
- DEL-FI / 7inc
- PRICE
- ¥5,940(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2025/07/16
大胆不敵CARAVANカバー!!!
USピアニストHENRI ROSEの60S SEVEN INCシングルCARAVAN。タイトル通りDUKE ELLINGTON名曲カバーなのですが、またキャラバンかよォ聴き飽きたわァ小童がァなんてスルーするのであれば末代まで後悔する録音当時の空気と現場の息づかいまで鮮明に盤に収めた激アグレッシブかつ大胆不敵なTITTI-SHAKER好カバーだぜッ!!!JUKEBOX-JAMファンはゲキ要チェックです。
- ARTIST
- JOHNNY SEDES AND HIS ORCH.
- TITLE
- CARUPANO CANTA
- LABEL/FORMAT
- FONSECA / 7inc
- PRICE
- ¥15,950(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2025/07/15
ヴィンテージLATINファン悶絶!!!!!
ベネズエラ出身のサック奏者兼バンマスJOHNNY SEDESが率いたJOHNNY SEDES AND HIS ORCH.の1969年FONSECAレーベルリリースSEVEN INCシングルCARUPANO CANTA。試聴の通りDESCARGAとマンボ要素を織り交ぜたグレイトLATIN-JAZZファンクッ!!!コレはCLUB-JAZZ愛好家は勿論ヴィンテージMAMBOマニアもBOOGALOO GIRLでおなじみALFREDITO LINARESファンも悶絶マチガイナシなのです。連敗中の皆さまはとりあえずラスイチ、コンヤがヤマダッ!!!
- ARTIST
- BENNY POOLE
- TITLE
- HI-HEEL SNEAKERS
- LABEL/FORMAT
- CASCADE / 7inc
- PRICE
- ¥14,960(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2025/07/15
激クールLATIN MOD-JAZZ!!!
USステージSHOW CLUB-JAZZフルート奏者BENNY POOLEの1968年CASCADEレーベルリリースSEVEN INCシングルHI-HEEL SNEAKERS。聴く以前にもう先ずタイトルがマチガイナイ字面ですよね、ハイヒール+スネークですから試聴は全く必要なしッ!!!聴かずに試さずにカートインですねッ!!!!!ソレが男気BUY IT NOWってヤツです。
- ARTIST
- HOCTOR BAND
- TITLE
- MONTUNE
- LABEL/FORMAT
- HOCTOR / 7inc
- PRICE
- ¥6,930(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2025/07/14
ヴィンテージCUBAN-BEAT!!!
USソシアルダンスレーベルHOCTORからリリースの70S SEVEN INCシングルMONTUNE。アーティスト名は明記がございませんのでHOCTOR BAND(仮)でございますが、このレーベルは年代によってモロCLUB直結の鬼FUNK曲カバーもあれは本気JAZZYでヴィンテージなLATINやスタンダード曲カバーもあってまぁ涸れない泉でございますよッ。HOCTORレーベルのヴィンテージSIDE音源は引き続き2025年もまだまだ掘る価値アリですねッ!!!
- ARTIST
- PRISCILLA LEE
- TITLE
- DAHIL SAYO
- LABEL/FORMAT
- REVOLVO / 7inc
- PRICE
- ¥19,800(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2025/07/14
フィリピン産エキゾJAZZ最高峰!!!
ハワイのHOTELステージSHOWで活躍したフィリピン出身のPOPS歌手PRISCILLA LEEの1959年 REVOLVOレーベルリリースSEVEN INCシングルDAHIL SAYO。小躍り必至のLATINリズムと母国タガログ語VOCALが相まってアジエンスであり南国チックでもアルまさに店主好みな絶景!!!!!演奏が本気ですから、そんじょそこらのEASY-LISTENING盤とは雲泥の差でございましょうッ!!!DAHIL SAYOはフィリピンを代表する歌謡曲、タガログ語で君ゆえにって意味なんですって。アルバムですら全く出会えなくなりましたこのご時世ですから、迷わず飛び付いちゃって下さい!!!もう当分の間は無理ですよ、ボクの持ってる手持ちのコレがラスイチです。
- ARTIST
- LORD FLEA AND HIS CALYPSONIANS
- TITLE
- SHAKE SHAKE SONORA
- LABEL/FORMAT
- CAPITOL / 7inc
- PRICE
- ¥2,970(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2025/07/13
極暖JAMAICAメント!!!
USで活躍したジャマイカCALYPSOメント大スターLORD FLEAの1957年アルバムSWINGIN CALUPSOSから収録曲SHAKE SHAKE SONORA、THE NAUGHTY LITTLE FLEAを抜粋したCAPITOLレーベルリリースSEVEN INCシングル盤。皆さまおなじみのアルバム収録ですがとにかく音圧が低い低過ぎるにも程があるのでシングルで出会ったら必ずGETする事にしております。CALYPSO BE BOPシングルは勿論マストですが、LORD KITCHENERカバーSHAKE SHAKE SONORAとPRINCE BUSTER名演SKA名曲LITTLE FLEAカバー(元ネタ)としてもおなじみTHE NAUGHTY LITTLE FLEAを収録したコチラも是非お見逃しなくッ!!!!!
- ARTIST
- SONORA LUCHO MACEDO
- TITLE
- PEGADITOS
- LABEL/FORMAT
- VIRREY / 7inc
- PRICE
- ¥25,960(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2025/07/13
LUCHO MACEDO三種神器!!!
コンピ収録MAMBO JAZZの衝撃でおなじみ南米ペルー産ヴィンテージLATINキーパーソンLUCHO MACEDOの1969年VIRREYレーベルリリースSEVEN INCシングルPEGADITOS。MAMBO JAZZに加えて最難関PRESENTIMIENTOも既に我が手中に収めた猛者の方々もコチラPEGADITOSは未だ手付かずのハズです!!!!!MAMBO JAZZ、PRESENTIMIENTOに匹敵する三種の神器だと断言させて頂きますがMAMBO JAZZの初聴衝撃はコレを聴く度に霞む一方だな。コレがさ、凄過ぎって事ね。
- ARTIST
- FLASH DOMINCII AND THE SUPERSONICS
- TITLE
- RORA RORA MAJO OMO PUPA
- LABEL/FORMAT
- MELODISC / 7inc
- PRICE
- ¥7,920(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2025/07/13
CRIBBEAN AFRO-HIGHLIFE!!!
ナイジェリアのAFRO-HIGHLIFEバンドFLASH DOMINCII AND THE SUPERSONICSの1966年UK MELODISCレーベルリリースSEVEN INCシングルRORA RORA MAJO OMO PUPA。別シングルTERE ALUGBANJALAよりも良い意味でCALYPSO寄り夏真っ盛りのAFRO-HIGHLIFEで、土着的過ぎないサラッとした質感が今流行りのクールビズ!!!!!
- ARTIST
- JEAN-BATISTE YAO
- TITLE
- GRAND PRIX DE LA CHANSON IVOIRIENNE
- LABEL/FORMAT
- PHILIPS / 7incEP
- PRICE
- ¥9,900(税込)
- CONDITION
- 盤:VG+ / ジャケット:VG+ (RW WC)
- UPDATE
- 2025/07/11
AFRO-CARIBBEAN CHA-CHA!!!
フランス海外領マルティニークの音楽家JEAN-BATISTE YAOが音楽を手掛けたPHILIPSフランスの60S企画モノ4曲EP盤GRAND PRIX DE LA CHANSON IVOIRIENNE。コチラに収録されたAMEDEE PIERREのBLINAN LE GUIDEが個人的に大好きなのですが、とにかくまともな盤に全く出会えない!!!!!まぁ仕方がないって事ではないのですが今はコレが精一杯でございます!!!!!チッカチカの美品?この盤においてコレ以上を求めるのは、、、おそらく無理ですね。
- ARTIST
- GLENDA GRAINGER
- TITLE
- MR. KISS KISS BANG BANG
- LABEL/FORMAT
- AUDIO FIDELITY / 7inc
- PRICE
- ¥13,970(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:EX- (RW WC SPSE)
- UPDATE
- 2025/07/12
SEXYワイルドEXOTICA!!!!!
UK産まれのUS JAZZシンガーGLENDA GRAINGERの1965年AUDIO FIDELITYレーベルプロモSEVEN INCシングルMR. KISS KISS BANG BANG。ミステリアスな風合いを纏った妖艶でセクスィなワイルドEXOTICA!!!滅多に出会えないワイルドSEXYジャケ付き完品の入荷をオーパス店主が放って置けるワケがないでしょう。殿方衆もオレに続けッ!!!
- ARTIST
- ALFREDITO ORCHESTRA
- TITLE
- HONEYDRIPPER MAMBO
- LABEL/FORMAT
- RAINBOW / 7incEP
- PRICE
- ¥9,900(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2025/07/11
JUKE-BOX MAMBO収録人気タイトル!!!
US LATINバンマスALFREDITOことALAN LEVYの1953年RAINBOWレーベルリリースSEVEN INC4曲EP盤MAMBO。ALAN LEVYはLATIN名門COTIQUEレーベルに良質LATIN音源を残しておりますしPAPA LOVES MAMBO、特にMAMBO FOR DANCERS ONLYがワタクシのお気に入りタイトルでございますがJAZZMAN関連の上質コンピJUKE BOX MAMBOにPICK-UPされたコチラHONEYDRIPPER MAMBOが世間さま的には群を抜いてのイチバン人気ですよねッ!!!!!4曲EP盤はシングルよりちょっとダケお値打ちです。
- ARTIST
- THE BUDDY WEED SOUND
- TITLE
- BUDDY-BUDDY
- LABEL/FORMAT
- SESAC REPERTORY / 7incEP
- PRICE
- ¥9,900(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:EX (RW WC SPSE)
- UPDATE
- 2025/07/11
エキゾJAZZマイフェイバリット曲!!!
US JAZZピアニストBUDDY WEEDのクインテット編成THE BUDDY WEED SOUNDの1957年SESAC REPERTORYレーベルリリースSEVEN INC4曲EP盤BUDDY-BUDDY。彼の作品を全てチェック済みってワケではございませんが、コチラのEPに収録されたDANCING SHOESカバーが昔っからのマイフェイバリット!!!!!アルバムJUST A MINUTEにも収録されておりますが、大好きな曲はSEVEN INCで手中に収めたい年頃なのです。LPジャケも好みですが愛煙家としましてはコチラSEVENのジャケがお気に入りでございますね。
- ARTIST
- DICK HYMAN
- TITLE
- SAMBA DE DUAS NOTAS
- LABEL/FORMAT
- COMMAND / 7inc
- PRICE
- ¥2,200(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2025/07/11
清涼JAZZ-BOSSA!!!
US鍵盤奏者コンポーサーDICK HYMANのきっと誰もが面陳した事のある1967年アルバムBRASILIAN IMPRESSIONSから収録曲SAMBA DE DUAS NOTASカバーを抜粋したENOCH LIGHT主宰COMMANDレーベルリリースSEVEN INCシングル盤。その素敵なジャケのLPはお部屋に飾ったままで、外出時にはコチラのSEVEN INCシングルを持って行きましょうかねッ!!!!夏なんだし。
- ARTIST
- GABI SALAS Y SU ORQUESTA
- TITLE
- FLORES NEGRAS
- LABEL/FORMAT
- ORFEON / 7inc
- PRICE
- ¥7,920(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2025/07/08
桃色エキゾCHA-CHA!!!
メキシコ作曲家GABI SALAS率いるオーケストラの1970年STアルバムから収録曲FLORES NEGRASを抜粋した同年ORFEONレーベルリリースSEVEN INCシングル盤。EYDIE GORMEも十八番として愛したSERGIO DE KALO作のメキシカンボレロ大名曲FLORES NEGRASをキャバレースタイルのエキゾCHA-CHAに仕上げた実にオレ好みな逸品!!!!!小忙しいカップリング曲GOL 70共におススメですよッ!!!
- ARTIST
- PORFI JIMENEZ Y SU ORQUESTA
- TITLE
- EL PITO
- LABEL/FORMAT
- VELVET / 7inc
- PRICE
- ¥15,950(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2025/07/07
無敗で参戦EL PITOカバー!!!
ベネズエラ産LATIN-FUNK至宝MIAMIでフロアの度肝を抜いたドミニカ共和国出身、ベネズエラで活躍したLATIN歌手コンポーサーPORFI JIMENEZの1967年アルバムY EL NEGRO AHIから収録曲EL PITOを抜粋した同年VELVETレーベルリリースSEVEN INCシングル盤。JOE CUBA作EL PITOカバーはALFREDO LINARES、ENRIQUE LYNCH、EMILIO MUNOZにLUCHO MACEDOとLATIN愛好家の皆さまには名の知れた強者達の名演カバーが頂点を競っておりますが、お聴きの通りコチラPORFI JIMENEZも堂々と参戦ッ!!!!!カップリング曲にCUMBIA殿堂曲CARTAGENERAを収録した絶対に負けない1枚です。
- ARTIST
- GINGER JOHNSON AND HIS AFRO-CUBAN BAND
- TITLE
- WONT YOU CHA CHA
- LABEL/FORMAT
- MELODISC / 7inc
- PRICE
- ¥49,500(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2025/07/06
究極RARE盤カリビアンCHA-CHAッ!!!
ナイジェリア打楽器奏者GINGER JOHNSONの1960年MELODISCレーベルリリースSEVEN INCシングルWONT YOU CHA CHA。代表作でありAFRO-JAZZ傑作UK録音1967年アルバムAFRICAN PARTYが再発済み、シングルだとAFRICAN JAZZ CHA CHA辺りが極巷では人気のタイトルでコチラWONT YOU CHA CHAはその界隈でも未到達の猛者さま方のTOP-WANTなのでございます!!!!!理由?一聴瞭然、この質感、他の音源群を圧倒的に凌駕している事はイッパツでお解り頂ける事でしょう。既にボーナスを使い切った皆さまも迷わず飛び付かざるを得ない。