- ARTIST
- IVORY JOE HUNTER AND HIS IVORYTONES
- TITLE
- I GOT TO LEARN TO DO THE MAMBO
- LABEL/FORMAT
- ATLANTIC / 7inc
- PRICE
- ¥9,900(税込) 会計時30%引き
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2025/08/30
JUKE-BOX系R&B-MAMBO!!!
US R&BシンガーIVORY JOE HUNTER率いるIVORY JOE HUNTER AND HIS IVORYTONESの1955年ATLANTICレーベルリリースSEVEN INCシングルI GOT TO LEARN TO DO THE MAMBO。古めかしく香ばしいヴィンテージR&Bマンボ仕立てでございますからJUKEBOX-JAM再発シリーズやMOD-POPCORNが大好物の皆さまが欲する全てがこの曲に入ってますョなんて言っても過言では無かろうッ!!!滅多に出会えない美品でございます。
- ARTIST
- AFFETUOSOS OF ST. VINCENT
- TITLE
- INTOXICATED LOVER
- LABEL/FORMAT
- WIRL / 7inc
- PRICE
- ¥3,850(税込) 会計時40%引き
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2025/08/30
爽快カリビアンSOUL!!!
カリブ海SAINT VINCENTグレナディーン諸島のカリビアンSOULバンドAFFETUOSOS OF ST. VINCENTの1977年WIRLレーベルリリースSEVEN INCシングルINTOXICATED LOVER。先ず使い勝手抜群のイントロアプローチがソソるカラッカラに乾いた爽快なカリビアンソウルSOCA-BEAT!!!!!夏真っ盛りのフロアに思いっきりぶっかけちゃって下さい。顔面にねッ
- ARTIST
- TIM MAIA
- TITLE
- SOSSEGO
- LABEL/FORMAT
- ATLANTIC / 7incEP
- PRICE
- ¥11,000(税込) 会計時40%引き
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:EX (RW)
- UPDATE
- 2025/08/30
ブラ産ブギーFUNKダンサー傑作!!!
ブラジル産ソウルFUNK界の最高峰に君臨する帝王TIM MAIAの1979年ATLANTICレーベルリリースSEVEN INC4曲EP盤。79年アルバムDISCO CLUBからの抜粋でSOSSEGO、MURMURIO更にはPAIS E FILHOS迄収録でしかもアルバム同ジャケでございますからもうアルバムじゃなくてコレで事足りますね。ボクはとにかくブギーFUNKダンサー傑作SOSSEGO収録に尽きます!!!!!ちなみにSEVENシングルもございますが今回はジャケ付完品EP盤に拘ってみました。
- ARTIST
- THE GIDEONS
- TITLE
- DANE WITH ME
- LABEL/FORMAT
- STARLET / 7inc
- PRICE
- ¥14,960(税込) 会計時40%引き
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:EX (RW WC)
- UPDATE
- 2025/08/30
DUTCH産レアROOTS-REGGAE!!!
オランダ発ルーツREGGAE-DUBバンドTHE GIDEONSの1982年ご当地ローカルSTARLETレーベルリリースSEVEN INCシングルDANCE WITH ME。この質感この鳴りでリリースがこれポッキリなんだからそりゃ当たり前ですが好きモノが放って置くワケも無く2022年にUK再発されております。YESワタクシもソレをきっかけに彼らの存在を知り、性分なのでRAREオリジナルを入荷致しました。初聴の方は勿論、既に再発持ってる皆さまも飛び付く類の盤だと思いまよ。コレで今夜の任務完了ですッ!!!!!
- ARTIST
- EDDIE PALMIERI
- TITLE
- YO NO SOY GUAPO
- LABEL/FORMAT
- BAMBU / 7inc
- PRICE
- ¥9,900(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2025/08/30
男気散布系AFRO-SALSA!!!
N.Y. SALSA巨匠ピアニストEDDIE PALMIERIの意外と軽視されガチな1985年アルバムSOLITOからワタクシ私見ハイライト曲YO NO SOY GUAPOを抜粋した南米ペルーBAMBUレーベルリリースSEVEN INCシングル盤。JAZZやSALSAが好きでAFRO-CUBAN要素が気になるこの頃って皆さまはSPIRIT OF LOVEやHIGHEST GOODよりもコチラYO NO SOY GUAPOにご注目下さい、どうですか?男気がとにかくカッコイイでしょッ!!!SEVENはUS MUSICA LATINAとコチラのペルーBAMBUからのリリースのみ、故に探すとまぁまぁ苦労するのです。ハイBAMBU盤です、南米音楽盤収集家の皆さまはコチラをお見逃しなく!!!
- ARTIST
- JOE QUIJANO EL CONJUNTO CACHANA
- TITLE
- QUE REBAMBARAMBA
- LABEL/FORMAT
- SPANORAMIC / 7inc
- PRICE
- ¥6,930(税込) 会計時50%引き
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2025/08/30
痛快ウキウキLATIN-TWIST!!!
プエルトリコ出身MAMBO-BOOGALOO巨匠ティンバレス奏者兼シンガーJOE QUIJANOの60S作品LA LANCHAから収録曲QUE REBAMBARAMBAを抜粋した1963年SPANORAMICレーベルリリースSEVEN INCシングルQUE REBAMBARAMBA。CUMBIAと並行して収集しておりますPACHANGAですが、嫌いじゃないんだけれど余程グッと来ないと触手は反応しなかったですがコチラQUE REBAMBARAMBAの威勢好い煽りは不感症気味だったワタクシですらシンボウたまらんぞ!!!!!コレはイイッ
- ARTIST
- TITO ALBERTI
- TITLE
- YO NO BAILO CON JUANA
- LABEL/FORMAT
- PHILIPS / 7inc
- PRICE
- ¥5,940(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2025/08/30
YO NO BAILO CON JUANAカバー!!!
PEREZ PRADO楽団にも在籍した南米アルゼンチン出身のLATINドラマー兼バンマスTITO ALBERTI率いるオーケストラの60SアルバムTROPICOLANDIAから収録曲YO NO BAILO CON JUANAを抜粋したPHILIPSレーベルリリースSEVEN INCシングル盤。店主お気に入りタイトルなので、OPUSサイトでは既におなじみのタイトルですねッ!!NETO PEREZ?LUCHO MACEDO?誰それッ?って皆さまは取りあえず名の知れたCORTIJO辺りから聴いてみて下さい。気に入った頂けましたら是非一緒に集めましょう!!!CORTIJO?って方は、、、ごめんなさい。
- ARTIST
- VINCE SMITH
- TITLE
- WONDERFUL WORLD
- LABEL/FORMAT
- NEIGE / 7inc
- PRICE
- ¥3,850(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2025/08/30
WONDERFUL WORLDカバー!!
CANADAトロントREGGAEシンガーVINCE SMITHの70SアルバムからSAM COOKEカバーWONDERFUL WORLDを抜粋した1983年NEIGEレーベルリリースSEVEN INCシングル盤。決して力まないこの気だるさがどうにも心地良く、時の流れに身を委ねてのんびり揺れたいナイスREGGAEアレンジでございますね。ジャマイカGBIレーベル盤はどうしてもコンディションが粗悪だし、カップリング曲にインストVERSIONを収録したコチラのNEIGEレーベルが断然おススメですよッ!!!!!
- ARTIST
- DAVID McCALLUM
- TITLE
- UN HONMRE Y UNA MUJER
- LABEL/FORMAT
- CAPITOL / 7inc
- PRICE
- ¥13,970(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2025/08/30
男と女カバーRAREシングル!!!
TVシリーズ007のロシア諜報部員ILLYA KURYAKIN、THE MAN FROM UNCLEの検死官DR MALLARD役でおなじみスコットランド出身の俳優歌手DAVID McCALLUMの1967年アルバムMUSIC-ITS HAPPENING NOWから収録曲A MAN AND A WOMAN男と女カバーを抜粋したCAPITOLレーベルメキシコリリースSEVEN INCシングルUN HONMRE Y UNA MUJER。量販店で頻繁にお目に掛るあのアルバムからの抜粋ですが、だからってとっても希少なSEVENシングルをスルーする事は不可能でございましょうッ!!!!!世界最安値に抱き着いちゃって下さい。
- ARTIST
- CHEO ROSARIO AND HIS IMPERIALS BOYS
- TITLE
- EL BARDO
- LABEL/FORMAT
- PATTY / 7inc
- PRICE
- ¥35,970(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2025/08/30
交渉不可!!N.W.産LATIN-GUAGUANCO!!!
US NEW-YORKアンダーグラウンドLATIN-SALSA打楽器奏者兼バンドリーダーCHEO ROSARIOの1966年アルバムからタイトル曲を抜粋したニューヨークローカルPATTYレーベルリリースSEVEN INCシングルEL BARDO。究極RAREアルバムハイライト曲EL BARDOのSEVENシングル、カップリング曲CON MI MAMBOってモンスター級の逸品もコレがラスイチでございます!!!当たり前ですがLPよりも確実にRARE、再入荷の予定も保証もはございません。
- ARTIST
- IVORY JOE HUNTER
- TITLE
- ILL GIVE YOU ALL NIGHT TO STOP
- LABEL/FORMAT
- STAGE7 / 7inc
- PRICE
- ¥1,980(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2025/08/30
まろやかNORTHERN
US R&BシンガーIVORY JOE HUNTERの1968年STAGE7レーベルリリースSEVEN INCシングルILL GIVE YOU ALL NIGHT TO STOP。ヴィンテージR&B POPCORN愛好家の皆さまは全くピンと来ない音だと思いますが、そこからNORTHERNへと触手を伸ばし始めたストライクゾーン広めの皆さまには丁度良い湯加減だと思いますよッ!!!!!
- ARTIST
- MILT BUCKNER
- TITLE
- WHY DONT YOU DO RIGHT
- LABEL/FORMAT
- BETHLEHEM / 7inc
- PRICE
- ¥3,850(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2025/08/30
SPACE-AGE FUNKダブルサイダー!!!
US JAZZピアニストMILT BUCKNERの1963年アルバムTHE NEW WORLD OF MULT BUCKNERから収録曲WHY DONT YOU DO RIGHTとFEVERを抜粋したBETHLEHEMレーベルリリースSEVEN INCシングル盤。SANDRA THOMPSON、HELYNE STEWARTやNICHELLE NICHOLS、MARK MURPHYにJOANIE SOMMERS等々カバーでおなじみワタクシの大好物タイトルWHY DONT YOU DO RIGHTに加え、FEVERカバーをカップリングに収録した贅沢過ぎるSEVENシングルでございます。
- ARTIST
- MICHAEL OLATUNJI
- TITLE
- SOUL MAKOSSA
- LABEL/FORMAT
- PARAMOUNT / 7inc
- PRICE
- ¥3,520(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2025/08/30
骨太SOUL MAKOSSAカバー!!!
ONENESS OF JUJUメンバーとしてもおなじみナイジェリア出身パーカス奏者BABATUNDE OLATUNJI(MICHAEL OLATUNJI)の1973年名作アルバムからSOUL MAKOSSAカバーを抜粋したPARAMOUNTレーベルリリースSEVEN INCシングル盤。MANU DIBANGO作AFRO GROOVE傑作を大所帯パーカス隊が挙って乱れ打ちッ!!!オリジナルを超越した暗黒骨太アレンジは凄まじいのヒトコトです。暗黒面の圧倒的パワーです!!!
- ARTIST
- RITCHIE AND THE SQUIRES
- TITLE
- BEAT PARTY
- LABEL/FORMAT
- TOP RANK / 7inc
- PRICE
- ¥9,900(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2025/08/30
名立たるコンピ収録血統書付き!!!
US R&RバンドRITCHIE AND THE SQUIRESの1960年TOP RANKレーベルリリースSEVEN INCシングルBEAT PARTY。LAS VEGAS GRANDやFROLIC DINER等々由緒正しき名立たる人気コンピシリーズに挙ってPICK-UPされてますから皆さま勿論チェック済みですよね!!!妖艶サックス音色、荒々しくお下品極まりないBEAT、エキゾ桃色メロディー、、、あぁシンボウタマラン!!!!!即抜いちゃって下さい。
- ARTIST
- LOUIE RAMIREZ AND HIS CONJUNTO CHANGO
- TITLE
- CHIN CHON CHOW
- LABEL/FORMAT
- DINAMIC / 7inc
- PRICE
- ¥39,600(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2025/08/30
最狂エキゾLATIN-JAZZ!!!
NY-SALSA巨匠ヴァイブ奏者LOUIE RAMIREZのヴィンテージLATIN-JAZZ愛好家永遠の憧れ1966年傑作アルバムVIBES GALOREから収録曲CHIN CHON CHOWを抜粋した南米エクアドルローカルレーベルDINAMICリリースSEVEN INCシングル盤。こんな代物が存在する事自体信じられないのですが事実なんです!!!!!ヤメられません、世界ふしぎ発見ッ
- ARTIST
- PACHO GALAN Y SU ORQUESTA
- TITLE
- FRUTA SABROSA
- LABEL/FORMAT
- SONOLUX / 7inc
- PRICE
- ¥17,930(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2025/08/30
セピア色ORCH-FORROヴィンテージ!!!
イスタンブール(ESTAMBUL)カバーでおなじみ南米コロンビアヴィンテージSOUNDを語る上で欠かす事の出来ない最重要人物と言っても過言では無いPACHO GALANの60SヴィンテージSONOLUXレーベルリリースSEVEN INCシングルFRUTA SABROSA。昭和風情と穏やかな心温まるメロディーが心とカラダに浸透しマクるのは歳のせい?NHK連ドラあんぱんを観てるからなのか?沁みる音楽って日々変わりゆくものですね。カップリング曲AY COSITA LINDAはNAT KING COLE名演でもおなじみのタイトルですがPACHO GALAN作でコチラがオリジナルでございますよ。
- ARTIST
- EL AFROCOMBO
- TITLE
- OYE COMO VA
- LABEL/FORMAT
- FAMOS / 7inc
- PRICE
- ¥17,930(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2025/08/30
OYE COMO VAカバー!!!
PEDRO VICENTINIが率いた南米コロンビアのLATINグループEL AFROCOMBOの1971年究極RAREアルバムPAN CON SALSAから収録曲でありアルバム愛ライトを担う逸曲TITO PUENTEカバーOYE COMO VAを抜粋したご当地ローカルFAMOSレーベルリリースSEVEN INCシングル盤。随分前から存在するって事ダケは承知しておりましたが、店主も感動のオーパス初上陸でございます!!!!!感動が薄い場合は取り合えずVAMPIさんの再発アルバムを聴いてみて下さいな。それからでもねッ!!!!!
- ARTIST
- HOT AND NASTY
- TITLE
- POOR POOR SENILLA
- LABEL/FORMAT
- PENTA / 7inc
- PRICE
- ¥17,930(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:EX- (RW WC SOC)
- UPDATE
- 2025/08/30
ディスコFUNK-BREAKS!!!
何だコレ?詳細は不明ですがデンマーク産単発ディスコFUNKプロジェクトHOT AND NASTY明記1979年PENTAレーベルリリースSEVEN INCシングルPOOR POOR SENILLA。TV番組サントラとか企業CM販促の類だろうと思いますが、お聴きの通り殿方スルー厳禁放っては置けない即戦力ディスコFUNKダブルサイダーなのでございますッ!!!!
- ARTIST
- BENNY POOLE
- TITLE
- HI-HEEL SNEAKERS
- LABEL/FORMAT
- CASCADE / 7inc
- PRICE
- ¥14,960(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2025/08/30
激クールLATIN MOD-JAZZ!!!
USステージSHOW CLUB-JAZZフルート奏者BENNY POOLEの1968年CASCADEレーベルリリースSEVEN INCシングルHI-HEEL SNEAKERS。聴く以前にもう先ずタイトルがマチガイナイ字面ですよね、ハイヒール+スネークですから試聴を試す必要全くなしッ!!!聴かず試さずカートインですねッ!!!!!ソレが男気ってヤツでございます。一応聴いてね、素晴らしいんだからッ
- ARTIST
- BERYL DAVIS
- TITLE
- MY FUNNY VALENTINE
- LABEL/FORMAT
- LAD / 7inc
- PRICE
- ¥17,930(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2025/08/30
MY FUNNY VALENTINE暫定一位カバー!!!
UK産まれのUSオーケストラJAZZシンガーBERYL DAVISの50S後期LADレーベルリリースSEVEN INCシングルMY FUNNY VALENTINE。個人的にCHET BAKERのMY FUNNY VALENTINEが大のお気に入りなのですが、他にはなかなかピンッとおっ立つカバーには出会えておりませんでしたが、、、、、、何だってそうでしょうが、諦めず探し続ければ辿り着きますね。向かっているワケだからッ!!!!!