- ARTIST
- LOS DIABLOS DE VALLEDUPAR
- TITLE
- MI CANOITA
- LABEL/FORMAT
- FM / 7inc
- PRICE
- ¥11,990(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2025/08/21
ロマンチック系CUMBIA-GUARACHA傑作!!!
南米コロンビアCONJUNTO LOS DIABLOS DE VALLEDUPARの1981年FMレーベルレイタープレスSEVEN INCシングルMI CANOITA。彼らの音源はVEN PRONTO、GAITA SABROSA辺りがコンピにPICK-UPされておりますので愛好家の皆さまは既にチェック済みだと思いますがコチラMI CANOITAは未発掘の産直サルベージ音源さッ!!!!!カップリング曲YO NO PAGO MUERTOは現行ミクスチャCUMBIAファンの皆さまは放って置けない景色でございますよね。
- ARTIST
- BUDDY RICH ORCHESTRA
- TITLE
- THE BEAT GOES ON
- LABEL/FORMAT
- AUDITION RECORDS / 7inc
- PRICE
- ¥17,930(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2025/08/26
踊れるCLUB-JAZZ大本命!!!
US JAZZドラマーBUDDY RICH率いるオーケストラの1967年PACIFIC JAZZレーベルリリースSEVEN INCシングルTHE BEAT GOES ON。ハスキーJAZZYな愛娘キャシーの歌声も実にHIPなコレぞBIG-BAND JAZZな踊れるCLUB-JAZZ代表格でございますねッ!!!!この曲で踊った記憶は多々あれどコチラのPACIFIC JAZZレーベルオリジナルSEVENシングルは皆さま未所持でしょう?なんてったってRAREですし更に1ランク上のタフなヴァイナル仕様盤でございますからこのお値段です。今回は全然お待たせ致しませんでしたよ。
- ARTIST
- WILSON SIMONAL
- TITLE
- ELA E DEMAIS
- LABEL/FORMAT
- ODEON / 7inc
- PRICE
- ¥2,200(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2025/08/26
流石のW.SIMONAL節さッ!!!
ブラジルシンガーソングライターWILSON SIMONALの1967年ODEONレーベルリリースSEVEN INCシングルELA E DEMAIS。同年リリースの4曲EP盤TRIBUTO A MARTIN LUTHER KINGに収録されておりますのでまぁムリする事ではないのですがァ音圧に拘るならば買うしかないよねッ!!!WILSON SIMONALの事が大好きなボクはコチラELA E DEMAISもTRIBUTO A MARTIN LUTHER KINGもSEVEN INCシングルを推奨致しております。
- ARTIST
- JOAO ROBERTO KELLY
- TITLE
- DANCA DO BOLE BOLE
- LABEL/FORMAT
- EMI / 7inc
- PRICE
- ¥3,850(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2025/08/26
多幸感たっぷり盛りPOPSY-SAMBA!!!
ブラジル作曲家ピアニストJOAO ROBERTO KELLYの1977年EMIレーベルリリースSEVEN INCシングルDANCE DO BOLE BOLE。アルバム未収のSEVEN ONLY曲で、ソウルフルなイントロ幕開けとは裏腹に誘う軽やか&華やかに跳ね回る多幸感たっぷり盛りサンバDANCA DO BOLE BOLEの色彩が実に秀逸でございますッ!!!
- ARTIST
- THE WHOLE DARN FAMILY
- TITLE
- AINT NOTHING BUT SOMETHING TO DO
- LABEL/FORMAT
- SOUL INT / 7inc
- PRICE
- ¥5,940(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2025/08/26
ファンキーだろゥ!!!
USソウルFUNKグループTHE WHOLE DARN FAMILYの1976年アルバムHAS ARRIVALからHALF OF SEVEN MINUTES OF FUNKと共にアルバムハイライト双璧を成す1曲AINT NOTHING BUT SOMETHING TO DOを抜粋したSOUL INTレーベルSTEREO/MONOプロモSEVEN INCシングル盤。玄人さん相手ならばHALF OF SEVEN MINUTES OF FUNK、フロアを騒がせたい時には迷わずコチラAINT NOTHING BUT SOMETHING TO DOをチョイスですよねッ!!!良くも悪くも丁度良い塩梅に散らかしてくれます。
- ARTIST
- ODYSSEY AND COMPANY
- TITLE
- TATTLETALE
- LABEL/FORMAT
- HERT / 7inc
- PRICE
- ¥9,900(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2025/08/26
アダルト専用MODERNブギー傑作!!!!!
GENERAL CAINEメンバーJIMMY CARTERプロデュース、USオハイオのSOULユニットODYSSEY AND COMPANYの1987年オハイオローカルHERTレーベルリリースSEVEN INCシングルTATTLETALE。シングルを数枚リリースしたらしいのですが詳細は全く不明、、、、、、ですが試聴を聴けば納得、コレぞキラーな都会の大人専用ブギーMODERNイチゲキなのさッ!!!!!
- ARTIST
- 分割払い
- TITLE
- 高額盤は分割払いで即GET!!!!
- LABEL/FORMAT
- OPUS / 7inc
- PRICE
- ¥0(税込)
- CONDITION
- 盤:SEALD / ジャケット:SEALD (TICKET)
- UPDATE
- 2025/08/26
高額盤は分割払いで即GET!!!!
商品単価30000円以上の商品は3回に分けて支払いが可能です!!!
★分割払いご希望商品を購入の際は必ずコチラのTICKETと一緒にカートに入れてご注文完了下さい。
★既にお取置き中の商品やご注文商品全ての分割払いではございません、あくまで商品毎の分割払いです。
★商品は分割払い完了後の発送でございます。
★分割払いを利用した商品のお取置きはお一人さま3枚迄を上限とさせて頂きます。
例)33000円の商品を分割払いを利用して購入した際、支払いは月々11000円、3回支払い完了後に発送致します。
- ARTIST
- AL KOOPER
- TITLE
- JOLIE
- LABEL/FORMAT
- CBS / 7inc
- PRICE
- ¥11,990(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:EX (RW WC)
- UPDATE
- 2025/08/25
名曲SEVENラスイチ補完計画!!!
USシンガーソングライターAL KOOPERの1972年アルバムNAKED SONGSからJOLIEを抜粋したオランダ版ジャケ付SEVEN INCシングル盤。FREE SOUL育ちにはDAWNやLATIMOREのカバーも人気ではございますがコチラがオリジナルでございますね。しかもとっても希少なジャケ付仕様はオランダONLYリリースでございます。近年USスチレン盤ですら滅多にお目に掛かれませんからね!!!!!オーパス店主頑張っておりますがコレが最後の1枚となりました。以後もう同額では無理だと思いますよッ
- ARTIST
- HARRY BETTS
- TITLE
- THEME FROM FANTASTIC PLASTIC MACHINE
- LABEL/FORMAT
- COLUMBIA / 7inc
- PRICE
- ¥4,950(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2025/08/25
カップリング曲STRAIGHT AHEADだぞッ!!
USバンマスHARRY BETTSアレンジ&指揮によるUSサーフ映画THE FANTASTIC PLASTIC MACHINEサントラからテーマ曲THEME FROM FANTASTIC PLASTIC MACHINEを抜粋した70S COLUMBIAレーベルプロモSEVEN INCシングル盤。あのサントラLP1番のウリはジャケ、次にコチラTHEME FROM FANTASTIC PLASTIC MACHINEでございますよねッ!!!COLUMBA盤のカップリング曲はSTRAIGHT AHEADなのでソフトロックファンはスルー厳禁って事になります。引き続きLPはお部屋のインテリアとしてお飾り下さい。マジでモテますッ
- ARTIST
- JOHNNY AND THE MARK V
- TITLE
- SANDS OF MALIBU
- LABEL/FORMAT
- REVUE / 7inc
- PRICE
- ¥3,850(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2025/08/25
店主がコレを嫌いなワケがないッ!!!
USサイケROCKバンドJOHNNY AND THE MARK Vの1969年REVUEレーベルリリースSEVEN INCシングルSANDS OF MALIBU。様々な音楽が垣根枠なく大好きですが根本ソフトロックから歩み始めたワタクシがコチラSANDS OF MALIBUを嫌いなワケがない、大好きさッ!!!ソウル、MOD-JAZZにLATINの要素が交わればそりゃそうでしょう。マジかウソだろう?コレぽっきりリリースだなんてさ、、、、、
- ARTIST
- THE ROYAL JESTERS
- TITLE
- BACK TO YOU
- LABEL/FORMAT
- OPTIMUM / 7inc
- PRICE
- ¥9,900(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2025/08/25
コレがリアルCHICANO-ROCKだぞッ!!!
USテキサスのチカーノFUNKバンド雄THE ROYAL JESTERSの1969年OPTIMUMレーベルリリースSEVEN INCシングルBACK TO YOU。音楽ってのは聴くのが1番ですコレがリアルCHICANO-ROCKだぞッ!!!!!POPEYE読んでも恋愛もS〇Xも上手になりませんでした、、、何だってリアル本番実戦が1番ですね!!!ちなみに72年BANGレーベルからリリースされますがコチラOPTIMUMレーベル盤がオリジナル、ホンモノが一番気持ちイイのだッ!!!
- ARTIST
- L.S. MOVEMENT BAND
- TITLE
- MOVE
- LABEL/FORMAT
- RCA / 7inc
- PRICE
- ¥9,900(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC DJ)
- UPDATE
- 2025/08/25
ELECTROシンセブギー!!!
LARRY SMITH率いるUSネブラスカのローカルFUNKバンドL.S. MOVEMENT BANDの1982年RCAレーベルSTEREO/MONOプロモSEVEN INCシングルMOVE。ココまで絶妙かつ丁度良い湯加減のELECTROでMIDなシンセブギーにはそうそう容易く出会えるもんじゃァないなッ!!!!!更に再発リリースが火種ですかね?オリジナルSEVEN美品には滅多にお目に掛かれなくなっちゃいましたので、この機会を絶好のチャンスだと思って頂きたいッ
- ARTIST
- ITALIAN BLEND
- TITLE
- コーヒー豆深煎り
- LABEL/FORMAT
- OPUS / LP
- PRICE
- ¥700(税込)
- CONDITION
- 盤:SEALD / ジャケット:SEALD (コーヒー豆)
- UPDATE
- 2020/07/27
コーヒー豆イタリアンブレンド100g
ケニア+マンデリン豆をブレンドした深煎りです。
発送日を当月末30日(31日)~翌月5日迄の期間に限らせて頂いております。(注文は毎月28日〆)
BLOG欄のコーヒー豆通販をご覧頂き、詳細をご確認の上ご注文下さい。
- ARTIST
- JACK COSTANZO
- TITLE
- CHOP STICKS MAMBO
- LABEL/FORMAT
- GNP / 7inc
- PRICE
- ¥6,930(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2025/08/24
エキゾLATIN-JAZZダブルサイダー!!!
US打楽器奏者兼バンマスJACK COSTANZOの1956年アリバムMR. BONGOから収録曲CHOP STICKS MAMBOを抜粋したGNPレーベルプロモSEVEN INCシングル盤。オーパスWEBではLINDA LOPEZ名演でおなじみのタイトルで、リリース年は逆ではございますがコチラJACK COSTANZO作曲でございます。まぁ作者の貫禄、鳴りも跳ね具合もLINDA LOPEZを遥かに凌駕致しておりますねッ!!!!!LATIN-JAZZ愛好家の皆さまがコレを嫌いなワケが無い。
- ARTIST
- RAMON MARQUEZ AND HIS ORCHESTRA
- TITLE
- SABROSO PEBIL
- LABEL/FORMAT
- FIESTA / 7inc
- PRICE
- ¥3,850(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2025/08/24
心奪エキゾCHA-CHA MAMBO!!!!!
メキシコの敏腕LATINバンマスRAMON MARQUEZ率いるオーケストラの1955年FIESTAレーベルリリースSEVEN INCシングルSABROSO PEBIL。RAREシングルMAMBO IN SEVILLEと比較しちゃイケないですが、この質感この鳴りでこのお値段でございます!!!RAMON MARQUEZの事など知らない、MAMBOに全く興味もない、そんな皆さまですら飛び付きたくなる事でしょう。ニャンッ!!!
- ARTIST
- THE PATTI-CAKES
- TITLE
- VIVA LA VENEZUELA
- LABEL/FORMAT
- REVUE / 7inc
- PRICE
- ¥4,950(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2025/08/24
LATIN-NORTHERN+AFRO-CARRIBEAN!!
US LATIN-POPSグループTHE PATTI-CAKESの1968年REVUEレーベルリリースSEVEN INCシングルVIVA LA VENEZUELA。LATIN+NORTHERN+AFRO-CARRIBEANなんて素敵な要素の三位一体攻撃でフロアを騒がしゃそりゃ賑やかな事請け合いのVIVA LA VENEZUELA、ガリーNORTHERN愛好家の皆さまにはハンドクラップ誘うまるでNAME-GAMEなカップリング曲PEAS PORRIDGEを激プッシュさせて頂きますッ!!!!!!
- ARTIST
- OLIVIA VALERE
- TITLE
- CANTINERO DE CUBA
- LABEL/FORMAT
- VOGUE / 7inc
- PRICE
- ¥1,980(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:EX (RW WC SOC)
- UPDATE
- 2025/08/24
嘘泣きでCHEEK!!!
フランスSEXYアイドル歌手OLIVIA VALEREの1988年VOGUEレーベルリリースSEVEN INCシングルCANTINERO DE CUBA。スペイン男女デュオSERGIO Y ESTIBALIZの哀愁LATINトラッド曲CANTINERO DE CUBAを激しいGIPSYアレンジで見事に蘇らせた情熱溢れ出すフラメンコBREAKS夏の歌謡祭ッ!!!!!和モノ愛好家の皆さまには和製GIPSYバンドAMAZONESカバー嘘泣きでCHEEKがおなじみですよね。
- ARTIST
- RAFAEL LABASTA Y SU ORQUESTA
- TITLE
- CELOSA
- LABEL/FORMAT
- TABOGA / 7inc
- PRICE
- ¥9,900(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2025/08/21
常夏FUNKYサルサ!!!
SUN SUN BABAE最難関カバーでおなじみパナマ産ヴィンテージLATIN屈指のキーパーソンRAFAEL LABASTA率いるオーケストラの70Sご当地ローカルTABOGAレーベルリリースSEVEN INCシングルCELOSA。お国柄でしょうかISLANDフレイバーを纏ったキャッチーなメロディーがフロア浸透力抜群の常夏FUNKYサルサCELOSAをSEVEN INCシングルでこのタイミングで再入荷出来た事はオーパス店主の自慢でございますッ!!!!!過去一の美品って事もね。
- ARTIST
- THE FIENDS
- TITLE
- THE ADDAMS FAMILY
- LABEL/FORMAT
- CRECENDO / 7inc
- PRICE
- ¥6,930(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2025/07/31
アダムスファミリーSKAカバー!!!!!
US R&RバンドTHE FIENDSの1965年CRECENDOレーベルリリースSEVEN INCシングルTHE ADDAMS FAMILY。タイトル通りと言いますかイントロメロディー通りアダムスファミリーテーマ曲のSKAアレンジ絶品カバーですねッ!!!!!全くゥこんなモン需要あるのかねェ?なんて心配はご無用、だって好きなんだもんッ!!!店主がねッ
- ARTIST
- HAZEL SCOTT
- TITLE
- TAKE ME TAKE ME
- LABEL/FORMAT
- DECCA / 7inc
- PRICE
- ¥6,930(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2025/08/22
逆輸入メリケンCALYPSO至宝!!!
US JAZZシンガー兼ピアニストHAZEL SCOTTの1957年DECCAレーベルプロモSEVEN INCシングルTAKE ME TAKE ME。SY OLIVERがオーケストラを操った見事なまでの完璧な逆輸入メリケンCALYPSOさダブルサイダーなのさッ!!!ヴィンテージCALYPSOファンは勿論50S R&B-JAZZ愛好家の皆さまも共に仲良くご満悦でございましょうッ