- ARTIST
- LITO BARRIENTOS Y SU ORQUESTA
- TITLE
- MAMBO BORRACHO
- LABEL/FORMAT
- DISCOLITO / 7inc
- PRICE
- ¥15,950(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2025/06/21
LITOのオレ節炸裂ッ!!!
CUMBIA EN DO MENORの圧倒的な存在感で見事にフロアにその名を知らしめた南米コロンビアの誇る最強敏腕バンマスLITO BARRIENTOSの60S作品JALAITO PEGADITOからMAMBO BORRACHOを抜粋した極レアTROPICALレーベルSEVEN INCシングル盤。LITO=CUMBIA EN DO MENORだと思われちゃァ困りますよ旦那ッ。ARROZ CON COCOでおなじみ同郷御大LUCHO BERMUDEZ作の鬼ヴィンテージMAMBO大作MAMBO BORRACHOをLITOのオレ節で激アグレッシブに加熱調理済みッ!!!
- ARTIST
- OTTO ARZTMANN TRIO
- TITLE
- LA CHICA DE IPANEMA
- LABEL/FORMAT
- FIDIAS / 7incEP
- PRICE
- ¥4,950(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:EX- (RW WC)
- UPDATE
- 2025/06/21
I WITH LOVEカバー!!!
ドイツ出身の鍵盤奏者OTTO ARZTMAN率いるJAZZトリオの1967年アルバムから4曲を抜粋したスペインFIDIASレーベルSEVEN INC EP盤。オサレ貴族の皆さまにはおそらくGIRL FROM IPANEMAカバーが人気だと思うのですが、ホームレスのワタクシは断然I WITH LOVEカバー推しですねッ!!!!!
- ARTIST
- AMAKHOSI
- TITLE
- BUSISIWE
- LABEL/FORMAT
- 777 / 7inc
- PRICE
- ¥3,850(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2025/06/21
清涼AFROハイライフ!!!
南アフリカ共和国のAFROディスコバンドAMAKHOSIの1981年777レーベルリリースSEVEN INCシングルBUSISIWE。夏色ギター&COOLエレピが抜群のアクセントになった清涼AFROハイライフBUSISIWE、南ア産ディスコ相応しいIZITHANDANE共に今が旬だと言わざるを得ないよねッ!!!!!
- ARTIST
- TRIO TERNURA
- TITLE
- SANSAO E DALILA
- LABEL/FORMAT
- RCA / 7inc
- PRICE
- ¥4,950(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2025/06/21
ブラ産癒し系ソフロSKA!!!
ブラジルSOFT-ROCKソウルグループTRIO TERNURAの1979年RCAレーベルリリースSEVEN INCシングルSANSAO E DALILA。TRIO TERNURAの2NDアルバムが大好きだしSEVENオンリー曲A GIRAやRAZAO DE SERは永遠の憧れ逸品でございますが、コチラSANSAO E DALILAもアルバム未収録のSEVENオンリー曲で憧れ逸品ではございませんが、快晴がお似合いのSKAしたソフロでございますッ!!!
- ARTIST
- HENSE POWELL
- TITLE
- MARY LOU
- LABEL/FORMAT
- INVASION / 7inc
- PRICE
- ¥4,950(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2025/06/21
エイジングDISCO-HIPHOP!!!
USセッションミュージシャンキーボード奏者兼音楽プロデューサーHENSE POWELLの1984年INVASIONレーベルリリースSEVEN INCシングルMARY LOU。見事に1周回って巡ってきたダサさがカッコイイSPACYディスコBREAKS!!!って思うワタクシはオッカクですかね。関西方面からの賛同お待ち致しております!!!!!
- ARTIST
- KAI FISCHER UND DAS ORCHESTER
- TITLE
- ICH BIN SO WAHNSINNIG SEXY
- LABEL/FORMAT
- ARIOLA / 7inc
- PRICE
- ¥15,950(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2025/06/19
桃色SEXY-POPCORN
ドイツのセクスィ女優歌手KAI ANNE INGE FISCHERの1959年ARIOLAレーベルリリースSEVEN INCシングルICH BIN SO WAHNSINNIG SEXY。TVサントラ類かと思いますがお聴きの通り殿方悶絶系の桃色SEXY-POPCORNでございますッ!!!!!オーストリアHEINZ NEUBARNDの手腕が輝るJAZZYエレガントなオーケストラが彼女の魅力を一層艶やかに演出しております。もう釘付けの骨抜きですッ
- ARTIST
- AERIAL LANDSCAPE
- TITLE
- PROPOSITION 13
- LABEL/FORMAT
- RCA VICTOR / 7inc
- PRICE
- ¥2,970(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2025/06/19
黄昏時ソフロメロディー!!!
USサイケOFT-ROCKグループAERIAL LANDSCAPEの1968年RCA VICTORレーベルリリースSEVEN INCシングルPROPOSITION 13。探求心に富んだ愛深きソフロファンの皆さまならば既にごぞんじかと思いますが、シングル2枚のみリリースの決して成功したとは言えないグループなのですが、愛ゆえにそんな彼女達の数少ない音源を放っては置けないハズッ!!!リードVOCALはDAVE QUALEY、オーケストラアレンジGEORGE TIPTON、プロデュースRICK JARRARDって見事に誰も知らないやァ!!!!!セピア色トランペット音色に何だか年甲斐もなくキュンキュンしちゃったのさッ
- ARTIST
- TITO PUENTE
- TITLE
- TITOS ODYSSEY
- LABEL/FORMAT
- TICO / 7inc
- PRICE
- ¥9,900(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC DJ)
- UPDATE
- 2025/06/21
コレぞキラーLATIN-FUNK!!!!!
BOBBY RODRIGUEZ、CACHAO、CANDIDO、HECTOR RIVERAにまだまだ続くよBARRY ROGERS、JOSE FAJARDO、JOE CUBAにCHARLIE PALMIERIそしてISMAEL RIVERA、LA LUPE姉さん等々物凄いメンツですねェTICO-ALEGRE ALL STARS名義で開催された1974年LIVEを収録した傑作LIVE AT CARNEGIE HALLからティンバレス王様TITO PUENTEが演奏を担った逸曲TITOS ODYSSEYを抜粋したTICOレーベルプロモSEVEN INCシングル盤。LATINファンク愛好家DJの皆さまにはMR BONGOから再発でおなじみのタイトルだと思いますが、コチラがそのヤバ過ぎて飛べるLATIN-FUNKのオリジナルプロモSEVEN INCでございますッ!!!!!不要のMR BONGO盤は、、、メ〇カ〇だなメルカリ。
- ARTIST
- THE MOIR SISTERS
- TITLE
- GOOD MORNING HOW ARE YOU
- LABEL/FORMAT
- EMI / 7inc
- PRICE
- ¥2,750(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2025/06/19
OZ産サイケソフトロックッ!!!
オーストラリア3姉妹レディーSOULユニットTHE MOIR SISTERSのDOUG PARKINSONことBILLY GREENもギター参加した1974年アルバムLOST SOMEWHERE BEYOND HARMONYからGOOD MORNING HOW ARE YOUを抜粋したSEVEN INCシングル盤。ヨダレ滴るMIDに浮遊するBEATとミステリアスな展開で失禁に至らしめるSTOP THE MUSICの事は勿論ワタクシも大好きですが、ソフロ育ち故にコチラGOOD MORNING HOW ARE YOUはアルバムハイライト曲双璧の位置付けなのさッ!!!!!
- ARTIST
- DAVE MACKAY TRIO
- TITLE
- BLUES FOR POLLY-O
- LABEL/FORMAT
- STERE-O-CRAFT / 7inc
- PRICE
- ¥3,850(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2025/06/21
オサレJAZZ-TRIO!!!
女流JAZZシンガーVICKY HAMILTONとの共演盤でおなじみUS天才ピアニストDAVE MACKAYのDAVE MACKAY TRIO名義60SマイナーSTERE-O-CRAFTレーベルリリースSEVEN INCシングルBLUES FOR POLLY-O。TRIO名義でございますからミラクルSCATは味わえませんが、故にブラジル~SOFT-ROCKにオサレJAZZファン迄ストライクゾーンはかなり広めでございますよ!!!!!YESオレ好みッ
- ARTIST
- DRINK SMALLS COMBO
- TITLE
- SATISFIED
- LABEL/FORMAT
- TAFFI / 7inc
- PRICE
- ¥9,900(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2025/06/21
PARTY専用JUMP-R&B!!!
USニューヨークR&BバンドDRINK SMALLS COMBOの60S ご当地ローカルTAFFIレーベルリリースSEVEN INCシングルSATISFIED。彼らと共に同レーベルにシングルを1枚のみ残す少女ソウル姉妹グループTHE DARLETTESのソウルフルなゴスペルVOCALコーラスがいなせなリズムにノッて跳ねまくる臨場感あふれるPARTY専用JUMPIN R&Bキラーチューンでございますねッ!!!!!
- ARTIST
- POONKA
- TITLE
- TUK BAND RHYTHM
- LABEL/FORMAT
- WIRL / 7inc
- PRICE
- ¥2,970(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2025/06/21
汗だくUP-BEATソウルCARIBBEAN!!!
スペイン領バルバドスのREGGAEシンガーPOONKAことWAYNE WILLOCKの1983年WIRLレーベルリリースSEVEN INCシングルTUK BAND RHYTHM。汗だくで踊れるご機嫌UP-BEATなSOCAの季節到来でございますねッ!!!!着替えTシャツが3枚は必要です、各々ご持参下さい。
- ARTIST
- MIHOKO
- TITLE
- ROLLERCOASTER
- LABEL/FORMAT
- JACKSON / 7inc
- PRICE
- ¥9,900(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2025/06/21
ゴージャスFUNKブギー!!!
GLORIA JONES、JOE JACKSONプロデュースCORNELIUS MIMSがアレンジを手掛けた日系ディスコPOPS歌手MIHOKO TOKOROの1989年CDアルバムからタイトル曲を抜粋した翌1990年JACKSONレーベルリリースSEVEN INCシングルROLLERCOASTER。アルバムはCDとカセットのみでレコードのリリースはコチラのシングルのみ!!!時代相応しいバブリーゴージャスなFUNKブギーROLLERCOASTERに一聴惚れしちゃいました。
- ARTIST
- LORD FLEA AND HIS CALYPSONIANS
- TITLE
- SHAKE SHAKE SONORA
- LABEL/FORMAT
- CAPITOL / 7inc
- PRICE
- ¥3,850(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2025/06/21
極暖JAMAICAメント!!!
USで活躍したジャマイカCALYPSOメント大スターLORD FLEAの1957年アルバムSWINGIN CALUPSOSから収録曲SHAKE SHAKE SONORA、THE NAUGHTY LITTLE FLEAを抜粋したCAPITOLレーベルリリースSEVEN INCシングル盤。皆さまおなじみのアルバム収録ですがとにかく音圧が低い低過ぎるにも程があるのでシングルで出会ったら必ずGETする事にしております。CALYPSO BE BOPシングルは勿論マストですが、LORD KITCHENERカバーSHAKE SHAKE SONORAとPRINCE BUSTER名演SKA名曲LITTLE FLEAカバー(元ネタ)としてもおなじみTHE NAUGHTY LITTLE FLEAを収録したコチラも是非お見逃しなくッ!!!!!
- ARTIST
- THE MUSIC PEOPLE
- TITLE
- REGINE
- LABEL/FORMAT
- COLUMBIA / 7inc
- PRICE
- ¥4,950(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2025/06/21
SPACYデジタルDISCO-FUNK!!!
詳細は全く不明ですがアルゼンチン発の匿名DISCOプロジェクトTHE MUSIC PEOPLEの1979年COLUMBIAレーベルリリースSEVEN INCシングルREGINE。SPACYでデジタルなディスコROCKなんて嫌いなワケがない。もうLOVEでしかないッ!!!!!ボクは今、彼らのシングルを集めてる最中、決して急いではませんがね。
- ARTIST
- LES VIKINGS
- TITLE
- AMBIANCE
- LABEL/FORMAT
- DISQUE DEBS / 7inc
- PRICE
- ¥11,990(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:EX- (RW WC)
- UPDATE
- 2025/06/21
パーフェクトなBEGUINEミクスチャFUNK!!!
フランス領西インド諸島GUADELOUPEのWEST INDIESカリプソバンドLES VIKINGSの70S DISQUE DEBSレーベルリリースSEVEN INCシングルAMBIANCE。コレぞWEST-INDIESなアフロHIGHLIFE+フレンチCARIBBEANなまさにパーフェクトなBEGUINEミクスチャAMBIANCEはオーパス店主の大好物ッ!!!!!って事で誰よりもオレが必聴なのでございます。
- ARTIST
- THE LATIN SOULS
- TITLE
- HEY LULU
- LABEL/FORMAT
- MCA / 7inc
- PRICE
- ¥9,900(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2025/06/21
PARTY専用シガリンHEY LULU!!!
US NYラテンTHE LATIN SOULSの1967年アルバムBOO-GA-LOO AND SHING-A-LINGから収録曲HEY LULUとLA BANDAを抜粋した1973年MCAレーベルリリースSEVEN INCシングル盤。おなじみUS KAPPレーベルからは当時プレスされたなったMCAコロンビアONLY企画のSEVENシングルカットでございますから放っては置けませんよねッ!!!!!ちなみにUS KAPPレーベルはLA BANDAとTHE PARTY IS OVERでSEVENシングルをリリースしておりますね。
- ARTIST
- THE STREET SINGERS
- TITLE
- CALDONIAS MAMBO
- LABEL/FORMAT
- TUXEDO / 7inc
- PRICE
- ¥4,950(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2025/06/21
R&B DOO-WOPマンボゥ!!!
LATIN要素のヴィンテージR&B NORTHERNを集めた極上コンピAI SI MANBO&LATIN FLAVOURED RHTTHM&BLUESに収録済みでございますから猛者の皆さまは既にチェック済みかと思いますがUS R&RグループTHE STREET SINGERSの50S後期リリースシングルCALDONIAS MAMBOのコチラは70S TUXEDOレーベルリリースSEVEN INCシングル盤。オリジナルは10INCアセテート盤しか存在しないハズですからコチラの70S TUXEDO盤で迷わず手を打つベシッ!!!!!
- ARTIST
- CONJUNTO LA MAQUINA
- TITLE
- CORRELE AL BRUJO
- LABEL/FORMAT
- KDT / 7inc
- PRICE
- ¥2,970(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2025/06/21
香味焙煎GIPSY-GUARACHA!!!
南米ペルーの伝統音楽を継承するCONJUNTO LA MAQUINAの70S KDTレーベルリリースSEVEN INCシングルCORRELE AL BRUJO。丁度良い塩梅のトラッド臭を纏った芳醇な響きがヴィンテージ音楽愛好家皆さまの琴線に触れマクるCARIBBEAN+GIPSYな香味焙煎GUARACHAでございますッ!!!!!イエス大好物です。
- ARTIST
- RAY PRICE QUARTET
- TITLE
- DARK EYES
- LABEL/FORMAT
- CBS / 7inc
- PRICE
- ¥4,950(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2025/06/21
黒い瞳デキシーJAZZカバー!!!!!
オーストラリア出身のJAZZギターリストRAY PRICE率いるカルテットの1965年CBSレーベルリリースSEVEN INCシングルDARK EYES。試聴の通りロシア民謡DARK EYES黒い瞳カバーで、同タイトル収集家としましては放っては置けない緩急自在のデキシーJAZZ好カバー!!!!!焦らして焦らして、まだまだコレでもかと焦らして本番に突入するこの姿勢、男として見習いたいぞッ