- ARTIST
- FELIX DEL ROSARIO SUS MAGOS DEL RITMO
- TITLE
- EL COCO
- LABEL/FORMAT
- BORINQUEN / 7inc
- PRICE
- ¥2,530(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2024/12/07
POPSYラテンMONTUNOッ!!!
ドミニカ共和国出身のLATINサックス奏者FELIX DEL ROSARIOの1966年アルバムEL LOCRIOから収録曲EL COCOを抜粋したBORINQUENレーベルリリースSEVEN IンCシングル盤。ボクはマイナー調のメロディーを基本的には好むのですが、カリビアン風味のPOPなラテンMONTUNOをもっともっと聴いてみたいなァ、そんな気持ちにさせてくれるのがコチラFELIX DEL ROSARIOのEL COCOでございますッ!!!!!
- ARTIST
- ITALIAN BLEND
- TITLE
- コーヒー豆深煎り
- LABEL/FORMAT
- OPUS / LP
- PRICE
- ¥700(税込)
- CONDITION
- 盤:SEALD / ジャケット:SEALD (コーヒー豆)
- UPDATE
- 2020/07/27
コーヒー豆イタリアンブレンド100g
ケニア+マンデリン豆をブレンドした深煎りです。
発送日を当月末30日(31日)~翌月5日迄の期間に限らせて頂いております。(注文は毎月28日〆)
BLOG欄のコーヒー豆通販をご覧頂き、詳細をご確認の上ご注文下さい。
- ARTIST
- JESUS ACOSTA AND THE PROFESSIONALS
- TITLE
- GUAJIDA
- LABEL/FORMAT
- CES / 7inc
- PRICE
- ¥22,000(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2025/06/23
カリビアンBOOGALOO傑作!!!
カリブ海ベリーズ王国出身LATINパーカッショニストJESUS ACOSTAの70Sご当地ローカルCESレーベルリリースSEVEN INCシングルGUAJIDA。お土地柄と言いますか隣国の影響を浴びマクったベリーズ王国音楽は基本CALYPSOのイメージが強いのでは?と思いますが、JESUS ACOSTAの代表曲は間違いなくコチラGUAJIDAでございますね!!!この色気男の哀愁ダンディズム、たまらないだろ。シビレて憧れて下さいッ!!!
- ARTIST
- ROCKPILE
- TITLE
- HEART
- LABEL/FORMAT
- COLUMBIA / 7inc
- PRICE
- ¥5,940(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2025/06/23
最強POPSY-ROCK決定版!!!
NICK LOWE、職人ギタリストDAVE EDMUNDSが在籍したUKパブロックバンドROCKPILEの1STアルバムSECONDS OF PLEASUREから収録曲HEARTを抜粋した1980年COLUMBIAレーベルリリースSEVEN INCシングル盤。恋はあせらず直結のご機嫌ウッキウキMOTOWN-BEATでフロアを騒がす最強POPSY-ROCK決定版ッ!!!使い勝手最悪のアルバムとはRARE度も音圧もイントロも含めて雲泥の差でございますね。
- ARTIST
- FLOYD DAKIL COMBO
- TITLE
- DANCE FRANNY DANCE
- LABEL/FORMAT
- JETSTAR / 7inc
- PRICE
- ¥11,990(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2025/06/23
狂乱バーストR&R!!!
USテキサスの荒くれロカビリーFLOYD DAKIL COMBOの1964年JETSTARレーベルリリースデビューシングルDANCE FRANNY DANCE。良い意味で田舎臭い種馬VOCALが実に愛らしいバースト系R&R傑作DANCE FRANNY DANCEがフロアの老若男女を狂喜乱舞させる事を確約致します!!!00にJETSTARのリプレス盤が流通しましたが勿論コチラは64年プレスの希少オリジナルSEVENでございます。
- ARTIST
- WALLY BADAROU
- TITLE
- PREACHIN
- LABEL/FORMAT
- BARCLAY / 7inc
- PRICE
- ¥12,980(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:EX- (RW WC)
- UPDATE
- 2025/06/23
今旬!!カリビアンSOUL傑作!!!
UK FUSION-FUNKバンドLEVEL42メンバーとしての活動、イヤイヤ再発された傑作アルバムBACK TO SCALESで既に皆さまご承知WALLY BADAROUの1980年BARCLAYレーベルリリースSEVEN INCシングルPREACHIN。タイトル通りその傑作アルバムのラストを飾った逸曲で、当時アルバムは再発云々以前にイタリアやスペイン等々ヨーロッパ諸国でリリースされてましたからねェRAREですが探せばオリジナル買えますよ。だがしかしッコチラはフランスONLYリリース、故に非常にRAREなんです!!!
- ARTIST
- MAJESTIC SINGERS
- TITLE
- I HAD TO TELL SOMEBODY
- LABEL/FORMAT
- ONEWAY / 7inc
- PRICE
- ¥4,950(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2025/06/21
GODSPEL-FUNKソウル!!!
USゴスペルSOUL VOCALグループMAJESTIC SINGERSの1983年シカゴローカルONEWAYレーベルリリースSEVEN INCシングルI HAD TO TELL SOMEBODY。週末?土曜の夜?年末年始感モリモリのウッキウキ跳ね回るワックワクのゴスペルFUNKソウルでございますッ!!!ちなみに翌年リリースRAREアルバムLITTLE BOY SAID THANK YOUも併せておススメです。
- ARTIST
- ANNIE FRATELLINI
- TITLE
- LA BOSSA-NOVA DU BRESIL
- LABEL/FORMAT
- DECCA / 7inc
- PRICE
- ¥2,970(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2025/06/23
セレブレイトBOSSA-NOVAダブル!!!
FRENCH女優POPS歌手ANNIE FRATELLINIの1963年DECCAレーベルリリースSEVEN INCシングルLA BOSSA-NOVA DU BRESIL。ラララァコーラスが色鮮やかに彩を添えたPOPでオサレかつエレガントなフランス産相応しいオーケストラ仕上げのBOSSA-NOVAでございますッ!!!響きはもう直ぐ春ですねェ
- ARTIST
- BIG AL WILLIAMS
- TITLE
- HEY HEY WOBBLE
- LABEL/FORMAT
- CT RECORDS / 7inc
- PRICE
- ¥2,970(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC DJ)
- UPDATE
- 2025/06/23
キメッキメMOD-NORTHERN!!!
USオルガン奏者BIG AL WILLIAMSの60S CT RECORDSレーベルプロモSEVEN INCシングルHEY HEY WOBBLE。キメッキメMOD-NORTHERN紳士淑女の皆さまをフロアに釘付けしたい時にはコレがおススメHEY HEY WOBBLE!!!!!カッコイイだけじゃなく、ハンドクラップを交えたキャッチーなLATIN-BOOGALOOフレイバーな展開はフロア映え抜群、マジでグレイトだぜッ!!!
- ARTIST
- SENEN SUAREZ Y SU COMBO
- TITLE
- DALE PEPE
- LABEL/FORMAT
- AREITO / 7inc
- PRICE
- ¥15,950(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2025/06/23
ヴィンテージJAZZY-DESCARGA!!!
キューバLATIN楽団SENEN SUAREZ Y SU COMBOの70Sご当地名門AREITOレーベルリリースMEGA-RARE SEVEN INCシングルDALE PEPE。コレぞキューバ産相応しい正にCUMBA産ならではの華やかかつ香ばしいヴィンテージオーケストラDESCARGAチューン一番搾りッ!!!!!ヘビーなAREITO盤コレクターの皆さまご満悦の希少SEVEN INC、コレには正統派LATINファンもヴィンテージ愛好家の皆さまも悶絶必至でございましょう!!!
- ARTIST
- RICARDO RAY Y SU ORQ.
- TITLE
- LOOKIE LOOKIE
- LABEL/FORMAT
- MAG / 7inc
- PRICE
- ¥3,850(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2025/06/23
男盛りBOOGALOO!!!
NEW YORK SALSA全盛期を牽引した最強コンビRICARDO RAYとBOBBY CRUZでおなじみRICARDO RAYの1966年ソロアルバムSE SOLTOから収録曲LOOKIE LOOKIEを抜粋したペルーMAGレーベルリリースSEVEN INCシングル盤。穏やかなLATINバラード幕開けから転調するフリ幅が実に華やか絶景で心躍るのよね~ッ!!!
- ARTIST
- NILO TOLEDO
- TITLE
- DO IT YOURE SATISFIED
- LABEL/FORMAT
- HOCTOR / 7inc
- PRICE
- ¥4,950(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2025/06/19
DO TIオリジナル超越カバー!!!
USソシアルダンス講師プロダンサーNILO TOLEDOの1975年アルバムJAZZ IN THE SUN WITH NILO TOLEDOから収録曲DO IT YOURE SATISFIE、RAW SUGARを抜粋した1975年HOCTORレーベルリリースSEVEN INCシングル盤。タイトル通りB.T. EXPRESS名曲DO TIの極太カバー、AL HIRTも脱帽のRAW SUGARカバー共に強烈ですッ!!!!!
- ARTIST
- HARRY BETTS
- TITLE
- THEME FROM FANTASTIC PLASTIC MACHINE
- LABEL/FORMAT
- COLUMBIA / 7inc
- PRICE
- ¥5,940(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2025/06/19
直下型エキゾSURF+SOFT-ROCK!!!
USバンマスHARRY BETTSアレンジ&指揮によるUSサーフ映画THE FANTASTIC PLASTIC MACHINEサントラからテーマ曲THEME FROM FANTASTIC PLASTIC MACHINEを抜粋した70S COLUMBIAレーベルプロモSEVEN INCシングル盤。あのサントラLP1番のウリはジャケ、次にコチラTHEME FROM FANTASTIC PLASTIC MACHINEでございますよねッ!!!!!今回入荷のCOLUMBA盤はカップリング曲がSTRAIGHT AHEADなのでソフトロックファンにはコチラがおススメ、筋金入りエキゾSURF愛好家の皆さまはEPIC盤一択ですね。引き続きLPはお部屋のインテリアとしてお飾り頂いて、現場ではコチラを是非爆音でフロアにぶっ掛けちゃって下さい!!!!!
- ARTIST
- TITO PUENTE AND HIS ORCHESTRA
- TITLE
- CALYPSO BLUES
- LABEL/FORMAT
- RCA / 7incEP
- PRICE
- ¥7,920(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:EX (RW WC)
- UPDATE
- 2025/06/19
CALYPSO BLUESカバー!!!
ティンバレス王様でありバンマスとしても偉大な足跡を残した巨匠TITO PUENTE率いるTITO PUENTE AND HIS ORCHESTRAの1957年RCAレーベルV.A.4曲EP SEVEN INC盤CALYPSO COCTAIL。猛者の皆さま承知の沙汰、CALYPSO BLUESって探すと簡単にはイかない結構RAREな代物で、ようやく出会っても高確率で盤質が物凄く酷かったりねェ、、、苦労しますよね。ちなみにCALYPSO BLUESはSEVENシングル盤もございますが更に苦労しますからね。多忙だってのにヤレヤレだぜェ
- ARTIST
- JOHNNY BURT SOCIETY
- TITLE
- IN THE ARMS OF HOME
- LABEL/FORMAT
- CTL / 7inc
- PRICE
- ¥7,920(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2025/06/19
UP-BEATソフトロック!!!
CANADA産ソフトロック最高峰双璧JOHNNY BURT SOCIETYの1972年CANADIAN TALENT LIBRARYレーベルリリースアルバムCOME SUMMERから収録曲IN THE ARMS OF HOMEを抜粋した同レーベルリリースSEVEN INCシングル盤。MUTUAL UNDERSTANDINGと並ぶRARE度とクオリティを誇る家宝クラスのアルバムからの抜粋、決してズバ抜けたハイライト曲ではございませんがSEVEN INCが存在したって事自体が素晴らしいでしょッ?この盤との出会いもプライスレスですッ!!!
- ARTIST
- GOYO
- TITLE
- TALK IT OVER IN THE MORNING
- LABEL/FORMAT
- SPIRAL / 7inc
- PRICE
- ¥7,920(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:EX (RW WC)
- UPDATE
- 2025/06/21
ジャニコ関連のTOP-NEWS!!!
スペインPOPS歌手GOYOの1972年SPIRALレーベルリリースSEVEN INCシングルTALK IT OVER IN THE MORNING。ジャケ通りエルヴィスカバーでは無くて、タイトル通りソフロ旗印ロジャニコTALK IT OVER IN THE MORNINGカバーでございました!!!ズレてるワタクシ個人的には大好きって程ではございませんが、巷では大人気でロジャニコカバー中でも上位クラスの希少盤でございますねッ!!!!!
- ARTIST
- SAM BUTERA
- TITLE
- LOVE CHARM
- LABEL/FORMAT
- PREP / 7inc
- PRICE
- ¥9,900(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2025/06/19
ダンディーR&R-POPCORN!!!
エンターティナーLUIS PRIMA盟友USサックス奏者SAM BUTERAの1957年PREPレーベルリリースSEVEN INCシングルLOVE CHARM。JUMP-JIVEイチゲキGOIN IN、エキゾTITTY-SHAKERマストタイトルBIM BAMは持ってて当然アタリマエ、R&R-ROCKABILLYサイドの傑作コチラLOVE CHARMの事を決して忘れちゃイケないよッ!!!JAZZMAN関連傘下レーベルの再発シリーズが大好きな皆さまはスルー厳禁でお願い致します。
- ARTIST
- KID KINGS COMBO
- TITLE
- MAMBINO
- LABEL/FORMAT
- EXCELLO / 7inc
- PRICE
- ¥9,900(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2025/06/19
ヴィンテージR&B-MAMBO!!!
US R&B-JAZZコンボKID KINGS COMBOの1954年EXCELLOレーベルリリースSEVEN INCシングルMAMBINO。カントリーMUSIC聖地ナッシュビル産相応しい録音当時の景色が聴こえるクラシカルかつ色褪せたメロディーに誘われるがまま踊り出しちゃうMAMBINO、激シブなのにとびっきりPOPでキャッチーなR&BインストSTROLLIN TIME共に絶景ですねッ!!!!
- ARTIST
- ANGIE STONE
- TITLE
- NO MORE RAIN IN THE CLOUD
- LABEL/FORMAT
- ARISTA / 7inc
- PRICE
- ¥11,990(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2025/06/21
JAMAICAオンリーSEVEN!!!
2025年3月に交通事故死したUSベテランSOULシンガーANGIE STONEの1999年傑作アルバムからタイトル曲を抜粋したJAMAICAオンリーARISTAレーベルリリースSEVEN INCシングルNO MORE RAIN IN THE CLOUD。お聴きの通りREMIXテイクではなく全く誰にもイジられていないオリジナルVERSIONってのが更にグッと来ますね。MOTOWN看板GLADYS KNIGHTのNEITHR ONE OF USを拝借したコレぞ素晴らしきソウルミュージックかなッ!!!!!SEVENは極RAREですがアルバムLP、12INC盤はおそらく都会のランチ価格で購入可能です、予めご了承下さい。
- ARTIST
- WESS JOHNSON
- TITLE
- ROCKIN GIRL
- LABEL/FORMAT
- WESLEY / 7inc
- PRICE
- ¥12,980(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:EX (RW)
- UPDATE
- 2025/06/21
モテ系ROCKNディスコWAVE!!!
THE AIREDALESを従えた鬼ブレイク盤でおなじみイタリアの誇るFUNKYギターリストWESS JOHNSONことWESSのUS移住後の1981年カナダWESLEYレーベルリリースSEVEN INCシングルWESLEY。お聴きの通り昔の粗挽きシャウトは抜き出し感は皆無骨抜きでございます、、、、、だがしかしコレはコレで別腹、決して放っては置けないでしょうッ!!!!!FUNKY NASSAUやVEHICLEの面影、、、それは幻影でございます。