- ARTIST
- OTTO DE ROJAS Y SU ORQUESTA
- TITLE
- OTRA VEZ EN LA CALLE
- LABEL/FORMAT
- INFOPESA / 7inc
- PRICE
- ¥7,920(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2024/10/19
地球のSALSAファンスルー厳禁!!!
南米ペルー敏腕アレンジャーOTTO DE ROJASの1980年アルバムEL MEJOR FIESTON DEL ANOから収録曲OTRA VEZ EN LA CALLEを抜粋した同年INFOPESAレーベルリリースSEVEN INCシングル盤。私見アルバムハイライト曲でございますので勿論SEVENを見付けたら即GETですよねッ!!!コレ嫌いなSALSAファンは地球上には存在しないと思います。
- ARTIST
- OTTO DE ROJAS Y LOS ULTRAS 76
- TITLE
- AL RITMO DEL BUMP
- LABEL/FORMAT
- RCA / 7inc
- PRICE
- ¥3,850(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2024/07/04
密林ディスコWサイダー!!!
南米ペルー敏腕アレンジャーOTTO DE ROJASが率いたOTTO DE ROJAS Y LOS ULTRAS 76の1976年RCAレーベルリリースSEVEN INCシングルAL RITMO DEL BUMP 。AM I THE SAMEGIRL経由SOULFUL STRUTを引用したフレーズがご機嫌にループするHAPPY LATINディスコ決定版AL RITMO DEL BUMP 、TIGHTEN UPな旋律にノックアウト必至のカップリング曲CONTPNEA LAS CODERAS共に素敵な密林ディスコダブルサイダーでございます!!!
- ARTIST
- EL GRAN GRUPO
- TITLE
- NEW SOUND
- LABEL/FORMAT
- COLADISA / 7inc
- PRICE
- ¥11,990(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2023/06/13
SOULFUL STRUT風味LATIN-FUNK!!!
南米ペルーのLATIN-BEATグループEL GRAN GRUPOの70S COLADISAレーベルリリースSEVEN INCシングルNEW SOUND。流行ったのですかねェボクですらコチラAL RITMO DEL BUMPはOTTO DE ROJAS、LOS BUMPERS、STUDIO 5他にも幾つか知っておりますがコチラEL GRAN GRUPOのカバーが今イチオシ中ですッ!!!!!AM I THE SAME GIRL経由SOULFUL STRUTを引用したフレーズはフロア浸透力抜群でございます。NEW SOUNDもMODな密林LATINイケイケBEATで侮れませんしねッ!!!!!
- ARTIST
- OTTO DE ROJAS
- TITLE
- SALSA HIPICA
- LABEL/FORMAT
- MAG / 7inc
- PRICE
- ¥22,000(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2022/12/11
極上SALSA-DESCARGA!!!
南米ペルー敏腕アレンジャーOTTO DE ROJASの1968年アルバムPA TODO EL MUNDOから収録曲であり断トツのハイライト曲SALSA HIPICAを抜粋したMAGレーベルリリースSEVEN INCシングル盤。DISCOソウルDJの皆さまはサンプリングネタRITMO DEL BUMPで彼の事は既にごぞんじかと思いますが、ヴィンテージSALSA愛好家の皆さまはおそらく全くのノーマークだったと思います。お聴きの通り60SにMODインストやCUMBIAは勿論、極上のSALSA DESCARGA音源を残しております!!!!その最高傑作アルバムがPA TODO EL MUNDOでございます。そしてその理由がコチラSALSA HIPICAなのさッ!!!!!
- ARTIST
- LOS BUMPERS
- TITLE
- AL RITMO DEL BUMP BUMP
- LABEL/FORMAT
- VHP / 7inc
- PRICE
- ¥3,300(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2021/12/16
密林ディスコWサイダー!!!
南米ペルー敏腕アレンジャーOTTO DE ROJAS指揮によるLOS BUMPERSの1976年VHPレーベルリリースSEVEN INCシングルAL RITMO DEL BUMP BUMP。AM I THE SAMEGIRL経由SOULFUL STRUTを引用したフレーズがご機嫌にループするHAPPY LATINディスコAL RITMO DEL BUMP BUMP、TIGHTEN UPな旋律にノックアウト必至の小粋なLATINソウルCONTPNEA LAS CODERAS共に素敵な密林ディスコダブルサイダーでございますねッ!!!
- ARTIST
- GRUPO OPALO
- TITLE
- ESOS OJOS NEGROS
- LABEL/FORMAT
- ODEON / 7inc
- PRICE
- ¥6,930(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2021/10/07
FOLKYサイケGROOVE
南米ペルーのサイケROCKバンドGRUPO OPALOの1978年ODEONレーベルリリースSEVEN INCシングルESOS OJOS NEGROS。FOLKYサイケSOUL好きモノのハートを一撃で貫くギターリフで幕開けのESOS OJOS NEGROSにオレも例外無く一聴惚れしちゃいましたッ!!!!!BLACK SUGARよりはTELEGRAPH AVENUE寄りかなッ。そうでもないかァOTTO DE ROJASが近似値かなッ。
- ARTIST
- STUDIO 5
- TITLE
- EL RITMO DEL BUMP
- LABEL/FORMAT
- INFOPESA / 7inc
- PRICE
- ¥6,930(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2021/08/27
SOULFUL STRUTカバー
南米ペルーのLATINディスコバンドSTUDIO 5の70S INFOPESAレーベルリリースSEVEN INCシングルEL RITMO DEL BUMP。同郷敏腕OTTO DE ROJASのVERSIONが既におなじみですがコチラはBPM抑え目のモッタリBREAK BEATS仕様のアレンジで、何だかソレがソソるし斬新っすねッ。SOULFUL STRUT経由AM I THE SAMEGIRLを引用したフレーズがご機嫌にループする無敵のHAPPY LATIN-DISCOですッ!!!
- ARTIST
- RITA SAENZ CON OTTO DE ROJAS
- TITLE
- NO PUEDO APARTAR MIS OJOS DE TI
- LABEL/FORMAT
- MAG / 7inc
- PRICE
- ¥4,950(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2021/08/23
君の瞳に恋してるゥ!!!
南米ペルーのLATINトラッド歌手RITA SAENZが敏腕アレンジャーOTTO DE ROJAS指揮によるオーケストラを従えた1968年MAGレーベルリリースSEVEN INCシングルNO PUEDO APARTAR MIS OJOS DE TI。セピア色に誘う古めかしい歌声がたまらないCANT TAKE MY EYES OF YOUカバー、カップリングにはソフロ定番DO YOU KNOW THE WAY SANJOSEカバーを収録したGO-GOダブルサイダーでございますッ!!!