- ARTIST
- NICO GOMEZ AND THE COPACABANAS
- TITLE
- MEU PIAO
- LABEL/FORMAT
- VOGUE / 7inc
- PRICE
- ¥2,200(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:EX- (RW WC SOC)
- UPDATE
- 2021/11/01
N.GOMEZ節SAMBAダブルサイダー!!
LATIN殿堂オランダNICO GOMEZ楽団の数あるアルバム中おそらく最もレアでHIGHクオリティーな1979年S/Tアルバムから収録曲MEU PIAOとSAUDADE DE UM AMORを抜粋したVOGUEベルギー版SEVEN INCシングル盤。既に胃もたれ気味の大名曲達TRISTEZAやAQUARELAでも別に良いのですが、あえてMEU PIAOってトコロにグッと来て欲しいッ!!!!!大盛りサウダージSAUDADE DE UM AMORも人肌恋しいこの季節に抜群の存在感でございます。抱きまくれッ
- ARTIST
- GARY McFARLAND
- TITLE
- WINTER SAMBA
- LABEL/FORMAT
- IMPULSE / 7inc
- PRICE
- ¥2,200(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC DJ)
- UPDATE
- 2021/10/07
季節到来間近ッWINTER SAMBAッ!!!
BOSSAソフロ代表格USヴァイブ奏者GARY McFARLANDの1966年IMPULSEレーベルリリースSEVEN INCシングルWINTER SAMBA。THE DREAMER、AND I LOVE HER、FLEA MARKETに一風変わったFRIED BANANASも揃えたけれどコチラWINTER SAMBAノーマークだったなァって皆さま多いのでは?IMPULSEレーベルからリリースされた唯一のアルバムに未収録のシングル盤タイトルでございますからねッ!!!こういう盤の入荷が実は難しいんですよね。お聴きの通り春夏秋冬GARY McFARLAND節ですッ
- ARTIST
- JOSE FELICIANO
- TITLE
- AHORA SI QUIERO AMAR
- LABEL/FORMAT
- MOTOWN LATINO / 7inc
- PRICE
- ¥2,200(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2021/10/04
英語+スペイン語VERSION!!!
GOLDEN LADY、WILD WORLDカバーがフロアを沸かせたUS盲目ギターリストJOSE FELICIANOの1982年アルバムESCENAS DE AMOR収録曲LEON WARE作I WANNA BE WHERE YOU AREカバーを抜粋したMOTOWN LATINOレーベルリリースSEVEN INCシングル盤。スペイン語(カタルーニャ語)カバーのカップリングに英語VERSIONを収録したとってもお得なコロンビアONLY仕様でございます!!!!!
- ARTIST
- MUCHOS PLUS
- TITLE
- DISCO LOCO
- LABEL/FORMAT
- SOLO / 7inc
- PRICE
- ¥5,940(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2021/06/19
ホンジュラス産ソウルCALUPSO
打楽器奏者RUDY MILLSが在籍したホンジュラス共和国のLATIN-CALYPSOグループMUCHOS PLUSの70S SOLOレーベルリリースSEVEN INCシングルDISCO LOCO。何だよォNASSAUS DISCOSじゃ無いのかよォなんて言わないで下さいッ!!!あんなモンRARE過ぎてねェいつ入荷出来るやらァ、、、、、でも欲しいよねッしかもSEVENでねッ!!!!!今回はコチラDISCO LOCOで御勘弁下さい。この平坦なループ、実は物凄く病み付きになりますよッ!!!!こういうの上手く使うとモテるよねッ。
- ARTIST
- ORQUESTA CASINO 77
- TITLE
- MARGIE
- LABEL/FORMAT
- PARNASO / 7inc
- PRICE
- ¥12,980(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2021/08/27
硬派サルサGUAGUANCO!!!
US LATIN-SALSA楽団ORQUESTA CASINO 77のNY-SALSA GUAGUANCOの歴史的傑作として名高い1973年作品にして唯一のアルバムORQUESTA CASINO 77 DE MIKE HERNANDEZから収録曲MARGIEとCONGA Y BONGOを抜粋したROGER LOPEZ主宰PARNASOレーベルリリースSEVEN INCシングル盤。背中で男を語る硬派でHARDな燃え上がる情熱系MARGIE、中盤からのJAZZYな展開は圧巻のヒトコトのCONGA Y BONGOのダブルサイダーでございますから、アルバムを既に所持してる皆さまもコレはスルー出来ないでしょうッ!!!!!
- ARTIST
- GARY McFARLAND
- TITLE
- FRIED BANANAS
- LABEL/FORMAT
- VERVE / 7inc
- PRICE
- ¥2,530(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2021/07/08
LATINソフロ代表格ッ!!!
USヴァイブ奏者GARY McFARLANDの1966年アルバムTHE IN SOUNDから収録曲FRIED BANANASを抜粋したVERVEレーベルリリースSEVEN INCシングル盤。ソフロファンをキープしたままLATIN愛好家の皆さまをグッとコチラへ引き寄せて左へと受け流す極上のソフトリーLATIN傑作FRIED BANANASッ!!!!!大好物の類です。たこ焼きッ唐揚げッ!!!
- ARTIST
- LEON SAINTE-ROSE
- TITLE
- MOIN TROUVE ON NASCIBAL
- LABEL/FORMAT
- AUXONDES / 7inc
- PRICE
- ¥7,920(税込)
- CONDITION
- 盤:EX- / ジャケット:EX- (RW SPSE WC)
- UPDATE
- 2021/06/13
アンティル産極上BIGUINE!!!
オランダ海外領土カリブ海アンティル諸島出身の作曲家エンジニアLEON SAINTE-ROSEの70S AUXONDESレーベルリリースSEVEN INC3曲EP盤MOIN TROUVE ON NASCIBAL。JAZZYかつAFROハイライフな終始賑やかなお祭りBEATでフロアを騒がす良い意味で収納下手な散らかった極上BIGUINEでございますッ!!!
- ARTIST
- ANN HENRY
- TITLE
- LIKE YOUNG
- LABEL/FORMAT
- DYNASTY / 7inc
- PRICE
- ¥3,520(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2021/03/01
LIKE YOUNGカバー
US JAZZ BLUES歌手ANN HENRYの1959年DYNASTYレーベルリリースSEVEN INCシングルLIKE YOUNG。いつもモテたいボクにとってはVINCE JONESがアルバムON THE BRINK OF ITで披露した美カバーが大のお気に入りであり永遠のバイブルでございますが、だからってこのミステリアスJAZZYな魅惑のANN HENRY嬢カバーを放って置く理由にはならないねッ!!!!!ボクもちょっと大人になった気がするッ。
- ARTIST
- CONJUNTO IPANEMA BEAT
- TITLE
- TEMA DA MORADA DO SOL
- LABEL/FORMAT
- CONTAL / 7inc
- PRICE
- ¥5,940(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (RW WC SPSE)
- UPDATE
- 2021/03/04
ブラ産オサレSCATソフロ
KIOSK売店で売ってそうなチープなグループ名ではございますがァ実はROBERTO MENASCALアレンジ、楽曲提供はNONATO BUZARとブラジル音楽愛好家の皆さまにはおなじみの猛者がクレジットされたブラジルCONJUNTO IPANEMA BEATの1972年作品TEMA DA MORADA DO SOL。モロNONATO BUZAR作な威勢の好いソフロVERSIONと小洒落たスキャットスウィングVERSIONを収録でございますッ!!!!!共にGROOOOOOOOOOOOOVYッ。
- ARTIST
- CREME D COCOA
- TITLE
- DOGGIN IT
- LABEL/FORMAT
- VENTURE / 7inc
- PRICE
- ¥1,650(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2021/02/12
ピュンピュンエロディスコ
USソウルコーラスグループCREME D COCOAの1979年傑作アルバムNASTY STREETから18禁エロディスコDOGGIN ITを抜粋したVENTUREレーベルSEVEN INCシングル盤。歌詞とは反して爽快に跳ねたイントロが実に健全ッ!!!!!JENNIFER HOLMESのセクスィVOICEで今夜もファイトイッパツッ。
- ARTIST
- EL COMBO VIKINGO
- TITLE
- LAS CALENAS SON COMO LAS FLORES
- LABEL/FORMAT
- FONODISCO / 7inc
- PRICE
- ¥8,800(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2020/12/24
猛者もびっくりカバーッ!!!
メキシコのLATIN-CUMIBA楽団EL COMBO VIKINGOの1977年FONODISCOレーベルリリースSEVEN INCシングルLAS CALENAS SON COMO LAS FLORES。コレ探してましたよォ~っなんて奇特な皆さまとは新年早々呑みながら語りたいトコロでございますがまぁこんなご時世でございますのでいつの日かッ!!!!!そうなんですッタイトル通りコンピCOLOMBIAに収録のタイトルでございますが演ずるはおなじみTHE LATIN BROTHERSではございませんッEL COMBO VIKINGOでございますッ!!!!!どうだィびっくりカバーでしょッ?
- ARTIST
- PABLO FLORIL
- TITLE
- MACARENAS
- LABEL/FORMAT
- ONIX / 7inc
- PRICE
- ¥12,980(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2020/10/12
エスニカルMAMBO傑作ッ!!!
南米エクアドル出身のLATIN歌手PABLO FLORILがコロンビア名門LUIS JAIME GARRIDO楽団の演奏を従え収録した60S ONIXレーベルリリースSEVEN INCシングルMACARENAS。フラメンコフレイバーを纏ったエスニカルMAMBOで音数手数の少なさが醸しだした香ばしさとザラザラした質感が他の追随を全く許さない圧倒的な存在感ッ特に終盤の煽りは圧巻!!!!!高いよォ~なんて皆さまはPABLO FLORILのMACARENAS探してみてくださいッ。無駄無駄無駄無駄無駄ッ!!!
- ARTIST
- HERMANAS JIMENEZ
- TITLE
- BASTA
- LABEL/FORMAT
- ORFEON / 7inc
- PRICE
- ¥14,960(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2020/08/27
エキゾPOPCORN姉妹
メキシコのLATIN歌謡姉妹HERMANAS JIMENEZの1964年ORFEONレーベルリリースSEVEN INCシングルBASTA。CHA-CHA-CHAでマンボでSWINGでPOPCORNで16TONSなまぁ何とも如何わしく極上の逸曲ッ!!!!!過去に彼女たちの幾つかのカバー曲を入荷致しておりますがコレBASTAが大本命でございましたッ。
- ARTIST
- DON BETO
- TITLE
- RENASCENDO EM MIM
- LABEL/FORMAT
- SOMLIVRE / 7incEP
- PRICE
- ¥3,850(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (RW WC)
- UPDATE
- 2020/08/31
爽快ブラ産ブギー
ブラジル産AOR傑作と称したい実はアルゼンチン出身のシンガーソングライターDON BETOの1978年アルバムNOSSA IMAGINACAO収録曲AMOR INFORMALを収録したSONLIVREレーベル企画モノ4曲EP盤CONQUETEL DE AMOR。CHICO BATERAのUNO MUNDO、NEYのBANDIDO CORAZONやら収録なんですが勿論お目当てはDON BETOの爽快ブラ産ブギーRENASCENDO EM MIMでございますッ!!!RONALDO CORREAのDANCANDO COM VOCEが全くお目に掛かれなくなっちゃいましたねェ、、、枯渇したのかなァ、、、好きなんだけどッ。
- ARTIST
- DYNASTY
- TITLE
- DO ME RIGHT
- LABEL/FORMAT
- SOLAR / 7inc
- PRICE
- ¥1,980(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2020/05/23
PARTYディスコダンサー!!!
SYLVERSメンバーLEON SYLVERS率いるUSディスコソウルグループDYNASTYの1980年アルバムADVENTURES IN THE LAND OF MUSICから収録曲DO ME RIGHTを抜粋したSOLARレーベルプロモSEVEN INCシングル盤。ネタとしてもおなじみのアルバムタイトル曲も大好きですが今の気分はナゼだかDO ME RIGHTッ!!!!!浸るより踊りたいからかなッ。
- ARTIST
- ESTRELLAS LATINAS
- TITLE
- DARLING
- LABEL/FORMAT
- VICTORIA / 7inc
- PRICE
- ¥4,950(税込)
- CONDITION
- 盤:EX- / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2020/02/29
宝石箱コンピWILD RHYTHMS収録曲
ベネズエラの誇るLATINファンクバンドESTRELLAS LATINASのそのPOWERをフロアに知らしめた傑作アルバムEL VELERITOから収録曲DARLINGとFUEGOを抜粋した1973年ご当地VICTORIAレーベルリリースSEVEN INCシングル盤。イタリアSALSA SON TIMBA PRODUCTIONSが放ったヴィンテージLATIN-SALSA宝石箱コンピWILD RHYTHMSシリーズにもノミネートされた血統書付きの名品DARLINGをオリジナルSEVEN INCでフロアへ投下ッッ!!!
- ARTIST
- THE MONTANAS
- TITLE
- IM GONNA CHANGE
- LABEL/FORMAT
- INDEPENDENCE / 7inc
- PRICE
- ¥7,920(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2020/06/03
GROOOOOOOOVYッ
UK産ソフロ殿堂YOUVE GOT BE LOVEDでおなじみハーモニーPOPS VOCALグループTHE MONTANASのTONY HATCHプロデュース1968年INDEPENDENCEレーベルリリースSEVEN INCシングルIM GONNA CHANGE。コチラはソフロファン承知の滅多に出会えない希少SEVEN INCの類で、タイトル通りFOUR SEASONS名曲のオリジナル超え禁断カバーでございますッ!!!カップリングにTONY HATCH節狂い咲のA STEP IN THE ROGHT DIRECTIONを収録した圧巻のダブルサイダーでございますッ。
- ARTIST
- FREE SOIL
- TITLE
- DISCO SOKAH
- LABEL/FORMAT
- DYNO SOUND / 7inc
- PRICE
- ¥4,950(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2020/04/24
カリビアンDISCO-FUNK
トリニダードSOUL-CALYPSOバンドFREE SOILの70SカナダDYNO SOUNDレーベルリリースSEVEN INCシングルDISCO SOKAH。試聴の通り安直に数字を稼げるナイスカバー曲ダブルサイダーで、FUNKY NASSAUとGET UP STAND UPを足して割った感じのイケイケFUNKYソカBEAT DISCO SOKAH、ヘコんだと時に元気が出る曲暫定1位THEME FROM ROCKYカバー共に極上さッ!!!!!
- ARTIST
- NAS
- TITLE
- NAS IS LIKE
- LABEL/FORMAT
- COLUMBIA / 7inc
- PRICE
- ¥13,970(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2020/04/05
HIP-HOPクラシックッ
DJ PREMIERプロデュースUS HIP-HOPラッパーNASの1999年鬼RARE COLUMBIAレーベルSEVEN INCシングルNAS IS LIKE。イントロのNAS NAS NAS NAS NAS NAS NAS NASッ!!!!!世界最安値ッ。
- ARTIST
- BLACK NASTY
- TITLE
- I MUST BE IN LOVE
- LABEL/FORMAT
- ENTERPRISE / 7inc
- PRICE
- ¥9,900(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2020/01/13
9TH WONDERネタ
ADC BANDの前身、USデトロイト発FUNK-ROCKバンドBLACK NASTYの1973年アルバムTALKING TO THE PEOPLEからタイトル曲とI MUST BE IN LOVEを抜粋したSTAX傘下ENTERPRISEレーベルリリースSEVEN INCシングル盤。王様FUNKのTALKING TO THE PEOPLEはまぁアルバムで聴けば由として、9TH WONDERネタの極暖メロウGROOVEのI MUST BE IN LOVEは今SEVEN INCで必携だと思いますッ!!!