- ARTIST
- ナイショ!!!
- TITLE
- XXXXX
- LABEL/FORMAT
- XXXXX / 7inc
- PRICE
- ¥25,960(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2025/06/25
ナ・イ・シ・ョ・ッ!!!
コレは内緒、ナ・イ・シ・ョ・ッ!!!JAZZ-FISION+LATIN+ROCKに時代の80S色合いが見事に混ざって弾けた無敵のパワーだッ!!!!!お値段相応RAREです。ちなみにベンチュラハイウェイのAMERICAではございませんし、HAWAII産でもございません。
- ARTIST
- ZULU
- TITLE
- SUENO DE AMOR
- LABEL/FORMAT
- FENIX / 7inc
- PRICE
- ¥12,980(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2023/02/23
PERU産サイケLATINイチゲキッ!!!
南米ペルーのLATINサイケバンドTRAFFIC SOUNDメンバーZULUことMIGUEL ANGEL RUIZ ORBEGOSOの1974年鬼RAREアルバムから収録曲SUENO DE AMORを抜粋したアルバム同年FENIXレーベルリリースSEVEN INCシングル盤。お洒落要素一切ナシ男臭さプンプンの別シングル曲CARINO GRANDEと共にコチラの密林アマゾン系BOOGALOOファンクSUENO DE AMORはSEVEN INCシングルでマストだと思いますッ!!!!!男ならねッ
- ARTIST
- ZULU
- TITLE
- CARINO GRANDE
- LABEL/FORMAT
- LIDER / 7inc
- PRICE
- ¥11,990(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2022/12/14
PERU産LATINミクスチャ傑作ッ!!!
南米ペルーのLATINサイケバンドTRAFFIC SOUNDメンバーZULUことMIGUEL ANGEL RUIZ ORBEGOSOの1974年鬼RAREアルバムからCARINO GRANDEを抜粋したLIDERレーベルリリースSEVEN INCシングル盤。何なんだろうねェお洒落要素一切ナシ、男臭さプンプンで異性にモテる可能性など限りなくゼロのハズなのにナゼか心がグググッと引き寄せられてしまうこの感覚はッ、、、、、モテるための選曲こそが正義だと信じてたオレが間違ってるとでも言わんばかりに。イヤ間違ってないさッコレは確実にモテるよッ!!!汗だくベッタベタの男達にッ
- ARTIST
- ZIMM MORRIS
- TITLE
- FANTASTICA MUJER
- LABEL/FORMAT
- SONO-RODVEN / 7inc
- PRICE
- ¥22,000(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2025/06/24
エレクトロDISCO-RAPイチゲキ!!!
キューバ出身ベネズエラで人気を博したLATIN-POPS歌手ZIMM MORRISことFELIX FORMENTALの1989年アルバムZIMM MORRISから収録曲でありご当地ローカル特大ヒット曲FANTASTICA MUJERを抜粋したSONO-RODVENレーベルリリースSEVEN INCシングル盤。アルバムKEEP中も皆さまには吉報でございますよね、存在するのであれば欲しかったSEVENシングルのハズです。初聴の皆さまもSPACYかつエレクトロ、HIP-HOP B級ラップ、ビッチなコーラス隊、終始如何わしさ全快ですからコレは放って置けないでしょうッ!!!追伸、ちなみにアルバムもRAREですからね。
- ARTIST
- ZAMBRANO Y SU CONJUNTO
- TITLE
- ESTO SE LLAMA MONTUNO
- LABEL/FORMAT
- DIAFA / 7inc
- PRICE
- ¥25,960(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2024/11/02
サイケBOOGALOO最難関!!!
GUAJIRA-BOOGALOO傑作GUAJIRA GOGOで筋金入りLATINコレクター猛者さま方を釘付けにした南米ペルーLATIN打楽器奏者コンポーサーZAMBRANOことPACO ZAMBRANOのZAMBRANO Y SU CONJUNTO名後1970年DIAFAレーベルリリースSEVEN INCシングルESTO SE LLAMA MONTUNO。彼との出会いはワタクシもGUAJIRA GOGOで、GUAJIRA SONやLA COCONAも既に入荷済みでございましたが、日々の精進が報われましてGUAJIRA GOGOを凌ぐ最難関と名高い鬼RAREタイトルESTO SE LLAMA MONTUNOが本日満を持して世界のオーパス初上陸!!!!!こんなモン出会えたことが奇跡でございますよ。しかもデラべっぴん!!!
- ARTIST
- ZAMBRANO
- TITLE
- GUAJIRA GOGO
- LABEL/FORMAT
- DINSA / 7inc
- PRICE
- ¥22,000(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2022/04/18
GUAJIRA-BOOGALOO傑作ッ!!!
南米ペルーのLATIN打楽器奏者コンポーサーZAMBRANOことPACO ZAMBRANOの1969年ご当地老舗DINSAレーベルリリースSEVEN INCシングルGUAJIRA GOGO。GUAJIRA GOGOはTARANTULA、VIVES BUGALOOと注目度バリ高音源を残す同郷敏腕バンマスCHARLIE PALOMARESがオリジナルなのですが、どうですかァ僅差の接戦ではございますがコチラZAMBRANOのカバーが競り勝っておりますね。更にカップリング曲DESCARGA MODERNAはALFREDO LINARESファンの皆さま直撃の強烈なイチゲキでございますから、コレはスルー厳禁でお願い致しますッ!!!!!
- ARTIST
- YURI BUENAVENTURA AND RAY BARRETTO
- TITLE
- SALSA
- LABEL/FORMAT
- UNIVERSAL / 7inc
- PRICE
- ¥3,850(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:EX (RW SOC)
- UPDATE
- 2024/08/08
情熱ロマンチックSALSA
ELTON JOHN名曲YOUR SONGやロシュフォール双子姉妹の歌カバーにも驚かされたフランスを拠点に活動するコロンビア出身のサルサ歌手YORI BUENAVENTURAとニューヨークLATINのコンガ奏者殿堂RAY BARRETTOの音源を収録した映画SALSA挿入曲SEVEN INCサウンドトラック盤。YURI BUENAVENTURA音源は当然ですがとにかくカップリングにRAY BARRETTO60S大名曲にしてレアSEVEN筆頭DO YOU DIG ITを搭載ってトコロが驚きだッ!!!コレってまぁまぁの事件です。
- ARTIST
- YAMBU
- TITLE
- NO MATTER WHAT I DO
- LABEL/FORMAT
- CHEVERE / 7inc
- PRICE
- ¥2,530(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2024/11/24
ソウルフルSALSA!!!
RAFY PUENTE率いるSALSAグループYAMBUのMILTON HAMILTON指揮による1979年シングルNO MATTER WHAT I DO。ソウルフルなコーラスを従えたJESES NOLASCOの伸びやかかつ哀愁たっぷりのVOCALがググッとくるロマンティックSALSA決定版!!!!!インストってトコロも素敵なカップリングの激男前ピアノJAZZYサルサCOLLEGE COMPOSITION共に使えるダブルサイダーでこのお値段です。
- ARTIST
- YAMBU
- TITLE
- SUNNY
- LABEL/FORMAT
- RCA / 7inc
- PRICE
- ¥1,980(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2024/08/03
SUNNYカバー!!!
RAFY PUENTE率いるディスコLATINグループYAMBUのMILTON HAMILTON指揮1975年RCAレーベルリリースSEVEN INCシングルSUNNY。タイトル通りB.HEBB名曲SUNNYカバーで、ディスコには必須のエレピが舞い踊るダンサブルなアレンジ、バブリーかつビッチな女性コーラスの下品さ加減も実にオレ好みなのさッ!!!!!
- ARTIST
- YAMASUKIS
- TITLE
- ABANA BAKANA
- LABEL/FORMAT
- BELTER / 7inc
- PRICE
- ¥1,980(税込) 会計時50%引き
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:EX- (RW WC SPSE)
- UPDATE
- 2022/05/30
カタコトノニホンゴはズルいッ
ベルジャンFUNK代名詞EL CHICLES変名ユニットYAMASUKI(YAMASUKIS)の1971年スペインBELTERレーベルリリースSEVEN INCシングルABANA BAKANA。カタコトとも言えない疑似日本語の意味不明なVOCALが毎度気になりますがタダそれダケじゃなく演奏が実にファンキーなのが彼らの専売特許でございますねッ!!!浮世絵ジャケも大英博物館級で実に素敵ですよッ
- ARTIST
- YAMASUKIS
- TITLE
- YAMASUKI
- LABEL/FORMAT
- BELTER / 7inc
- PRICE
- ¥2,200(税込) 会計時50%引き
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:EX (RW WC)
- UPDATE
- 2021/11/29
カタコトノニホンゴはズルいッ
ベルジャンFUNK代名詞EL CHICLESの変名ユニットYAMASUKI(YAMASUKIS)の1971年スペインBELTERレーベルリリースSEVEN INCシングルYAMASUKI。日本語だと思われる何語なのか分からない意味不明なVOCALが既に反則で興味深々ッ!!!単なる飛び道具としても存分に威力を発揮してくれそうですが、演奏は筋金入りFUNK仕様で格好良しッ!!!浮世絵を模したジャケも実に好い仕事っぷりですねェ
- ARTIST
- XIMENA
- TITLE
- NEGROS LIBRES
- LABEL/FORMAT
- NEGROS LIBRES / 7inc
- PRICE
- ¥4,950(税込)
- CONDITION
- 盤:EX- / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2020/08/10
密林LATIN-FUNK
南米ペルーLATIN歌手XIMENAの70S SNORADIOレーベルリリースSEVEN INCシングルNEGROS LIBRES。サイケデリックな密林LATIN-FUNKで変則のワルツ拍子も相まってかァ呪術的かつ神秘的な渦巻くGROOVE感ッ!!!!!自ずと中毒性が高く真夏の熱帯夜にはウッテツケッ。
- ARTIST
- XEX
- TITLE
- ILL NEVER GO BACK TO GEORGIA
- LABEL/FORMAT
- MCA / 7inc
- PRICE
- ¥5,940(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (RW WC SPSE)
- UPDATE
- 2024/02/23
EL PITO灼熱CHICANOカバー!!!
オランダのLATINチカーノROCKバンドXEXの1971年MCAレーベルリリースSEVEN INCシングルILL NEVER GO BACK TO GEORGIA。タイトルこそ違いますがお聴きの通りJOE CUBA&CHEOの共演EL PITOカバーで、EDDIE CANO、ALFREDO LINARES、PETE TERRACE、LUCHO MACEDO等々同曲には素晴らしい名演は多数ございますが、グッツグツに煮え滾るLATIN-ROCKアレンジ灼熱チカーノアレンジのコチラはもう別次元ッ!!!!!!コレがオーパスの仕事です。
- ARTIST
- WISO PAGAN Y SUS INTERNACIONALES
- TITLE
- LABORANDO
- LABEL/FORMAT
- LAFLOR / 7inc
- PRICE
- ¥15,950(税込) 会計時50%引き
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2025/06/21
メレンゲ+CUMBIA黄金ブレンド!!!
OPUS店主WANTアルバムWISO BOOGALOO PETER GUNNが極巷では人気のハズのLATIN歌手WISO PAGAN率いるINTERNACIONALESのその極ニッチなアルバムから収録曲LABORANDOを抜粋した60S LAFLORレーベルリリースSEVEN INCシングルLABORANDO。南国メレンゲとコロンビア舞曲CUMBIAのあの曲やあのフレーズ旋律メロディーを散りばめた見事な黄金ブレンドが醸し出した絶景の名演でございましょうッ!!!!!
- ARTIST
- WILSON SIMONAL
- TITLE
- TANAUERA
- LABEL/FORMAT
- PHILIPS / 7incEP
- PRICE
- ¥6,930(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:EX- (RW SOL)
- UPDATE
- 2025/03/22
ブラ産FUNK-SAMBA傑作!!!
ブラジルシンガーWILSON SIMONALの1973年SEVEN INC4曲EP盤TANAUERA。タイトル曲TANAUERAも決して嫌いじゃァございませんが、お目当ては前年リリースアルバムSE DEPENDESSE DE MIM収録のブラジル産FUNK-SAMBA直下型MEXERICO DA CANDINHAでございます。彼の残した楽曲中でもTOPクラスの数値を叩き出した圧倒的だとしか形容出来ない迸るFUNKNESS!!!オーパス店主ってWILSON SIMONAL作品の入荷多いですよねェお好きなんですかァ?イエス大好きです。
- ARTIST
- WILSON SIMONAL
- TITLE
- MEU OFICIO E CANTAR
- LABEL/FORMAT
- RCA / 7inc
- PRICE
- ¥2,530(税込) 会計時50%引き
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2023/12/04
今宵も彼色に染まれッ!!!!!
ブラジルシンガーソングライターWILSON SIMONALの1977年アルバムA VIDA E SO PRA CANTARからMEU OFICIO E CANTARとE VIVA A PLANTAを抜粋したRCAレーベルリリースSEVEN INCシングル盤。ROCK-AOR色強めだろうが結局彼色に染まったMEU OFICIO E CANTAR、意中の彼女を狙い撃ちッ確実に落とせるカップリングE VIVA A PLANTA共に使いマクって抱きマクって下さいッ!!!4曲EP盤もございますが音圧バリ高のSEVEN INCシングル仕様に今宵はコダワリだいぞッ
- ARTIST
- WILSON SIMONAL
- TITLE
- PAIS TROPICAL
- LABEL/FORMAT
- ODEON / 7inc
- PRICE
- ¥2,970(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:EX (RW WC SOC)
- UPDATE
- 2023/06/30
WILSON SIMONAL節炸裂ッ!!!
ブラジルシンガーソングライターWILSON SIMONALの1969年ODEONレーベルリリースSEVEN INCシングルPAIS TROPICAL。既に胃もたれ気味のPAIS TROPICALも彼の魔法でこの通りッ!!!!更にはJ.BEN作のELIS REGINAカバーも人気を博したタイトルSE VOCE PENSAの男前さ加減を今一度再認識して頂きたいぞッ!!!!この香ばしさはなかなかのモノです。男前の定義とは何かねッ
- ARTIST
- WILSON SIMONAL
- TITLE
- SIMONAL
- LABEL/FORMAT
- ODEON / 7incEP
- PRICE
- ¥4,950(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:EX (RW SOC)
- UPDATE
- 2022/07/31
WILSON SIMONAL節満開ッ!!!
ブラジルシンガーソングライターWILSON SIMONALの1970年ODEONレーベルリリースSEVEN INC4曲EP盤SIMONAL。JORGE BEN作の2曲BRASIL EU FICOとRESPOSTA、彼のオリジナル曲QUE CADA UM CUMPRA COM O SEU DEVERを収録した実は大充実のスルー厳禁EP盤で、お聴きの通りコレぞなWILSON SIMONAL節満開、乱れ咲きでございますッ!!!
- ARTIST
- WILSON SIMONAL
- TITLE
- GEMEDEIRA
- LABEL/FORMAT
- ODEON / 7inc
- PRICE
- ¥3,850(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC DJ)
- UPDATE
- 2021/03/19
またもやオレ節炸裂ッ!!!
ブラジルシンガーソングライターWILSON SIMONALの1971年アルバムJOIA JOIAから収録曲GEMEDEIRAを抜粋したODEONレーベルプロモSEVEN INCシングル盤。SAMBAとBREAK-BEATSがXフェードする展開に嫉妬しちゃうよねェGEMEDEIRA、カップリングには世界のセルメンでおなじみブラジルスタンダードでは無い同名別曲のTRISTEZAを収録して対抗ッ!!!!!
- ARTIST
- WILSON SAOKO Y ORQUESTA LA CREACION
- TITLE
- VENGO DURO
- LABEL/FORMAT
- A.M.M. MUSICA / 7inc
- PRICE
- ¥17,930(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:EX (RW WC DJ)
- UPDATE
- 2022/11/16
哀愁散布系男気HARD-SALSA!!!
南米コロンビアLATIN歌手WILSON SAOKOの1987年アルバムEL QUE SABE SABEから収録曲であり屈指のハイライト曲VENGO DUROを抜粋したA.M.M. MUSICAレーベルプロモSEVEN INCシングルVENGO DURO。A.M.M. MUSICAって実際はレーベルではなくAROLDO MOLINA MOLINARESってレコードCD-SHOPの店名で、コチラはその販促用にのみプレスされた非売品シングルでございます。87年ってリリース時期も相まってアルバムもまぁまぁRAREですがプロモONLYのコチラとは月と鼈ッ!!!!!哀愁散布系の男気HARDサルサが大好物のアナタはコレを逃しちゃァイケないよッジャケ付き完品なんて初めて見ましたよ。