- ARTIST
- DISCOUNT-SIGN
- TITLE
- 値引シグナル点灯!!!
- LABEL/FORMAT
- OPUS / 7inc
- PRICE
- ¥-2,000(税込)
- CONDITION
- 盤:SEALD / ジャケット:SEALD (催事)
- UPDATE
- 2025/11/07
本日最終日は18:00迄点きっぱなしです!!
DISCOUNT-SIGN値引シグナル
即-2000円引き!!!
★コチラのチケットをカートに入れて商品を購入頂くとカートの合計金額から即-2000円引きになります。(値引前の合計金額が3000円未満のお買物は対象外)
★シグナル点灯中でない時はSOLDOUT表示でチケットをカートに入れる事が出来ません。
※商品と一緒にコチラのチケットをカートに入れて注文を完了しないと値引きは適用されません。
▼DISCOUNT-SIGNは11月中の8:00 11:00 15:00 18:00のいづれかに点灯しますが、あくまでランダム不定期です。
是非サイトをまめにチェックしてみて下さいねッ!!!
注)チケットのみをカートに入れてキープはNGでお願い致します!!あくまで点灯と同時刻のご注文を値引きの対象とさせて下さい。(補足)
- ARTIST
- THE FIFTH AVENUE BAND
- TITLE
- NICE FOLKS
- LABEL/FORMAT
- REPRISE / 7incEP
- PRICE
- ¥12,980(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (RW SPSE WC)
- UPDATE
- 2025/11/06
ジャケ付完品プロモEP盤!!!
後にソロでも活躍するリードVOCAL PETER GALLWAY、JON LINDそしてKENNY ALTMAN等若き才能と個性が集約された彼らの原点THE FIFTH AVENUE BANDの1969年傑作アルバム収録曲NICE FOLKSを収録したREPRISEレーベルプロモSEVEN INC4曲EP盤。NICE FOLKSにCOUNTRY TIME RHYMES、ANGEL、FAITHFUL BE FAIRとプロモSEVENでは存在しない抜粋されなかった楽曲のみを4曲収録でございます。FIFTH AVE.はコレをGETして無事補完って事になります。RAREなジャケ付き完品!!!
- ARTIST
- 冬のボーナス一括払い
- TITLE
- 最長12/31迄お取置き可能!!!
- LABEL/FORMAT
- OPUS / 7inc
- PRICE
- ¥0(税込)
- CONDITION
- 盤:SEALD / ジャケット:SEALD (キャンペーン)
- UPDATE
- 2025/09/26
冬のボーナス一括払い!!!!
最長12/31迄お取り置き可能、お支払い期限は01/10!!!
ご希望の方は詳細をNEWS/BLOG欄でご確認下さい。
- ARTIST
- CHRISTINE HOLMES
- TITLE
- GOODBYE BOYS GOODBYE
- LABEL/FORMAT
- MERCURY / 7inc
- PRICE
- ¥12,980(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC DJ)
- UPDATE
- 2025/11/05
絢爛JAZZ-POPCORNイチゲキ!!!
UK ROCKシンガーKRISTINE SPARKLEがCHRISTINE HOLMES名義で収録した1964年MERCURYレーベルプロモSEVEN INCシングルGOODBYE BOYS GOODBYE。PETE MOOREによる指揮アレンジがとにかくゴージャス大胆不敵でもう無敵ッ!!!!!お聴きの通りヴィンテージPOPCORNファンも筋金入りのNORTHERN-MOD愛好家の皆さまもコレ1枚で一網打尽でございますね。そこらの男なんて大概イチゲキでズキュンです!!!
- ARTIST
- TANYA FALAN
- TITLE
- I FEEL IT
- LABEL/FORMAT
- MGM / 7inc
- PRICE
- ¥3,520(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC DJ)
- UPDATE
- 2025/11/04
出会い系ソフトロック!!!
US FEM-POPSシンガーTANYA FALANの1967年MGMレーベルプロモSEVEN INCシングルI FEEL IT。SHELDON&HAMILTONの共作POPでキャッチーな出会い系木漏れ日ソフトロックI FEEL ITに歳がいなく今宵もキュンキュンして下さいッ!!!!!LOVE注入です。
- ARTIST
- STEVE ALAIMO
- TITLE
- I DONT KNOW
- LABEL/FORMAT
- ABC / 7inc
- PRICE
- ¥14,960(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2025/11/04
フロア専用メリケンSKA決定版!!!
US POPS歌手エンターティナー、VISIONレーベルオーナーSTEVE ALAIMOの1964年ABCレーベルリリースSEVEN INCシングルI DONT KNOW。聴いた瞬間にコレは踊れるを判断せざるを得ないご機嫌極まりないフロア専用メリケンSKA!!!!!カップリング曲にC.MAYFIELD作THATS WHAT LOVE WILL DOカバーを収録した文句なしの逸品でございますから、既にまともな盤は市場から消えつつあります。取り合えず今回入荷の美品に飛び付いておけばもう安心ですねッ!!!!
- ARTIST
- LEE LYNCH
- TITLE
- CANT TAKE MU EYES OFF YOU
- LABEL/FORMAT
- EMBER / 7inc
- PRICE
- ¥3,520(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2025/11/04
君の瞳に恋してるゥ!!!
アイルランド出身UK POPS歌手LEE LYNCHの1970年SEVEN INCシングルCANT TAKE MY EYES OFF YOU。LATIN、ディスコ、GIPSYなカバーも大好きで色々と紹介させて頂いておりますが、ゴージャスホーンが華やかに彩るBIG-BANDを従えたコチラもほんのりLATIN隠し味で高揚感もたっぷり盛りでございますから収集家としましては外せないお気に入りの1枚なのでございます!!!!サビが暑苦しい?人肌恋しい今の季節にピッタリでしょう。
- ARTIST
- REVELATION
- TITLE
- PAPER CHASE
- LABEL/FORMAT
- MERCURY / 7inc
- PRICE
- ¥2,970(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:SEALD (FC DJ)
- UPDATE
- 2025/10/31
CCM系ソフトロック傑作ッ!!!
USソフトロックグループREVELATIONのUP UP AND AWAYやBY THE TIME I GWT TO PHENIXヒットでおなじみJIMMY WEBBが楽曲提供アレンジを手掛けた1970年STアルバムから収録曲PAPER CHASE、THIS IS YOUR LIFEを抜粋したMERCURYレーベルプロモSEVEN INCシングル盤。両曲共にJ.WEBBが彼らの為に書き下ろした楽曲でございますから、ソフトロックファンならばきっとッ!!!REVELATION?LPジャケ見りゃ思い出しますよ、各自お部屋のSOFT-ROCKコーナーを探してみて下さい。そうッソレソレ。
- ARTIST
- THE JOHN SCHROEDER ORCHESTRA
- TITLE
- AGENT 00-SOUL
- LABEL/FORMAT
- CAMEO / 7inc
- PRICE
- ¥6,930(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC DJ)
- UPDATE
- 2025/11/02
ゴージャスSPY-SOUND!!!
UK音楽プロデューサーORCHESTRAリーダーJOHN SCHROEDERの1965年CAMEOレーベルプロモSEVEN INCシングルAGENT 00-SOUL。お聴きの通りセクシーフェロモン押し寄せるゴージャス極まりないSPY-SOUNDでございます!!!!読書は苦手です、、、秋は映画の季節です、スパイ映画の季節です!!!NETFLIXやU-NEXT、PRIMEやDESNEY等々部屋で観てないで映画館へ行きましょうッ!!!!!あッNHK+も頻度高いんですけど。
- ARTIST
- THE DELLS
- TITLE
- THE BIRD
- LABEL/FORMAT
- ARGO / 7inc
- PRICE
- ¥1,980(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2025/10/31
真夏のDOO-WOPボサノバ!!!
US R&BソウルVOCALグループTHE DELLSの1962年CHESS傘下ARGOレーベルリリースSEVEN INCシングルTHE BIRD。RILEY HAMPTON仕事のダンサブルR&BでBOSSA-NOVAリズムが流行る兆しありと挑んだPARTY仕様かつ夏色の逸曲ッ!!!DOO-WOPファンもBOSSA-NOVAファンもサンソンリスナーも釘付けよッ
- ARTIST
- THE BIG SIX
- TITLE
- COMIN HOME BABY
- LABEL/FORMAT
- INTERNATIONAL / 7inc
- PRICE
- ¥9,900(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:EX (RW WC)
- UPDATE
- 2025/10/31
ワイルド系COMIN HOME BABYカバー!!
UK R&R-BEATバンドTHE BIG SIX/の1965年ドイツINTERNATIONALレーベルリリースSEVEN INCシングルCOMIN HOME BABY。既に何度も公言致しておりますがワタクシFEVERやCARAVAN同様コチラCOMIN HOME BABYの収集癖があり、QUINCY JONES、FRED RAMIREZ、EL CHICANO、THE CLASSICSそしてTHE AFRO-CARAVAN等々掲載して参りましたがコチラTHE BIG SIXも無事キレイなジャケ付きで再入荷ッ!!!!!FRANCES FAYEHは未だです、、、誰か譲って下さい。
- ARTIST
- BOBBY KOOL
- TITLE
- MINI SKIRTS
- LABEL/FORMAT
- EXPO RECORDS / 7inc
- PRICE
- ¥4,950(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC DJ)
- UPDATE
- 2025/10/31
エキゾ万博ノベルティ!!!
フランスMR LUCKEEレーベル発の人気コンピシリーズBUTTSHAKERS SOUL PARTYにピックアップされておりますからマニアには知られた逸曲に違いないのですが、、、、詳細は全く不明、、、、、BOBBY KOOL名義おそらく60S後期テレビCMの類でしょうかねェプロモSEVEN INCシングルMINI SKIRTS。ミニスカートってひたすら連呼しておりますが、演奏は実にCOOLかつMODな仕上がりです!!!
- ARTIST
- WYNONA CARR
- TITLE
- WERE GONNA THROW A LITTLE PARTY
- LABEL/FORMAT
- REPRISE / 7inc
- PRICE
- ¥4,950(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2025/10/31
フロア専用POPSY-NORTERHN!!!
USゴスペルR&BシンガーWYNONA CARRの1963年REPRISEレーベルプロモSEVEN INCシングルWERE GONNA THROW A LITTLE PARTY。コンピ未収録、勿論再発されるほど名の知れた盤じゃァございませんがお聴きの通り飛びっきりPOPでキャッチーなフロア専用ノーザンでございますッ!!!!!先手必勝です。
- ARTIST
- LAS ROBIN
- TITLE
- UN MUNDO MAS BONITO
- LABEL/FORMAT
- MUSART / 7inc
- PRICE
- ¥4,950(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2025/10/31
モテ系PRETTY WORLDカバー!!!!!
メキシコ姉妹LATINデュオLAS ROBINの1970年ご当地MUSARTレーベルリリースSEVEN INCシングルUN MUNDO MAS BONITO。お聴きの通り世界のセルメン作THE GIMMICKS等々カバーでおなじみオサレBOSSAソフロの代名詞タイトルPRETTY WORLDカバーでございますねッ!!!!!いつだってモテたいアナタは激マストですよ。
- ARTIST
- ROYAL SHOWBAND
- TITLE
- PANAMA RED
- LABEL/FORMAT
- TRIOUS / 7inc
- PRICE
- ¥2,750(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2025/10/26
KILLERインストFUNK!!!
自称JBフォロワーLITTLE ROYALのバックバンドROYAL SHOWBANDの70S TRIOUSレーベルリリースSEVEN INCシングルPANAMA RED。コレでもかとブチ付けたBEATと威圧的なホーンに成す術ナシのキラーINSTファンクPANAMA RED、カップリングにはLITTLE ROYALのシャウトがマジで暑苦しいILL COME CRAWLINGを収録です。共に強烈な粘着度!!!涼しくはなりましたがコレは年中汗だく、大好きです!!!
- ARTIST
- THE SOULJERS
- TITLE
- CHINESE CHECKERS
- LABEL/FORMAT
- RAMPART / 7inc
- PRICE
- ¥6,930(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC DJ)
- UPDATE
- 2025/10/26
中華風味エキゾMOD-JAZZ!!!
USステージSHOW JAZZコンボTHE SOUL JERSの1966年RAMPARTレーベルプロモSEVEN INCシングルCHINESE CHECKERS。MANHATTAN TRIOの超人気タイトルMANHATTAN SCOREを彷彿とさせる激COOL-JAZZ名演CHINESE CHECKERS、嫌いなワケが無いエキゾ中華POOCHUM共に即戦力で、CLUB-JAZZファンは勿論ヴィンテージR&B-POPCORやエキゾMOD-JAZZ愛好家の皆さまもコレはスルー厳禁でお願い致します。直球ど真ん中のストライクですッ!!!
- ARTIST
- BARNEY J BARNES AND THE INTRO
- TITLE
- IT MUST BE LOVE
- LABEL/FORMAT
- DECCA / 7inc
- PRICE
- ¥19,800(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2025/10/23
再び!!猛MOTOWN-BEAT!!!
UK MOD-ROCKバンドTHE TRENDBENDERの別名義単発スポットバンドBARNEY J BARNES AND THE INTROの1967年DECCAレーベルリリースSEVEN INCシングルIT MUST BE LOVE。筋金入りの愛好家のみぞ知るバンドの別名義ってもう重箱の隅ですらない極ニッチな逸品なのですが、試聴を聴いた瞬間に欲しくなるコレぞ一聴惚れってヤツですねッ!!!!!心もカラダもウッキウキ、このノリで誘われちゃァ老若男女誰もが踊らずにはいられないハズです。あなたも心、奪われちゃって下さい。即再掲載ですが、流石にもう次は当分気長にお待ち頂き事になるでしょう!!!
- ARTIST
- JACKIE OPEL
- TITLE
- YOURE NO GOOD
- LABEL/FORMAT
- WIRL / 7inc
- PRICE
- ¥12,980(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2025/10/22
魂のダンスSOULミュージック!!!
SKATALITESリードシンガースペイン領バルバドス出身のCALYPSO歌手JACKIE OPELの1976年アルバムTHE MOMERABLE JACKIE OPELから収録曲YOURE NO GOODとTEARS FROM MY EYESを抜粋した81年WIRLレーベルリリースSEVEN INCシングル盤。64年リリースのSTUDIO ONE、BLACK SWAN盤とは別テイクでより一層ソウルフル!!!!当たり前ですがカップリング曲も違いますから未所持の皆さまは買うの一択、既にキズッキズの盤を所持済みの方もまたまた買うの一択ですね。マストでしょッ
- ARTIST
- SUZANNE DOUCET
- TITLE
- SEI NEIN BABY
- LABEL/FORMAT
- METRONOME / 7inc
- PRICE
- ¥2,200(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:EX (RW WC)
- UPDATE
- 2025/10/20
BE MY BABYカバー!!!
ドイツのTV女優歌手SUZANNE DOUCETの1964年METRONOMEレーベルリリースSEVEN INCシングルSEI MEIN BABY。試聴通りTHE RONETTESのスペクターナンバー代表曲BE MY BABYをドイツ語歌詞でカバー!!!ショートヘアがとってもキュートな女優さんなの。若い頃はねッ!!!
- ARTIST
- LOS GRITOS
- TITLE
- TUSET STREET
- LABEL/FORMAT
- BELTER / 7inc
- PRICE
- ¥4,950(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2025/10/17
GROOVYノーザンFUNK!!!
スペインのMOD-BEATグループLOS GRITOSの1968年BELTERレーベルリリースSEVEN INCシングルTUSET STREET。タイトル通り同郷スペインの誇る
FUNK RARE-GROOVEマスターAUGUSTO ALGUEROが世に投下したTUSET STREETを歌っちゃった粗挽きMODサイケFUNK!!!良い意味でクセのあるが激渋ダミ声故に野太いBEAT&重圧ブラスと見事に共存致しております。VOCALが邪魔だなんて言わないで下さい、ボクはコレはコレでアリだと思いますッ!!!