- ARTIST
- GENE PHARR AND FRIENDS
- TITLE
- MORE THAN I COULD STAND
- LABEL/FORMAT
- STANDOLLAN / 7inc
- PRICE
- ¥9,900(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2023/05/31
SOFT-AORソウル傑作ッ!!!
USソウルシンガーソングライターGENE PHARR率いるGENE PHARR AND FRIENDSの70S STANDOLLANレーベルリリースSEVEN INCシングルMORE THAN I COULD STAND。ソフトロックからAORを経由した後にソウルミュージックへと開拓を進めた皆さまはMORE THAN I COULD STANDにイチゲキでズキュンでしょうッ!!!!カップリング曲TRIBUTE TO BILLY STEWARTと表したI DO LOVE YOUカバーでしっかりトドメを刺されちゃって下さい。
- ARTIST
- NANCY SINATRA
- TITLE
- KINKY LOVE
- LABEL/FORMAT
- PRIVATESTOCK / 7inc
- PRICE
- ¥11,000(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2023/05/31
卑猥で上質な発禁ソフトロック!!!
世界のエンターティナーFRANK SINATRAの愛娘、元祖アイドル歌手NANCY SINATRAの1976年SEVEN INCシングルKINKY LOVE。ドラマ主題歌として書き下ろされその歌詞がまぁまぁ卑猥だからって事で放送禁止になった逸曲で故に正規リリースはございませんでした。試聴の通り知らなきゃ損する上質ソフトロックでしょッ!!!ちなみにUK ROCKバンドPALE SAINTSが同曲をカバーしておりますがコチラがオリジナルねッ
- ARTIST
- THE DOOLEYS
- TITLE
- HONEY IM LOST
- LABEL/FORMAT
- GTO / 7inc
- PRICE
- ¥1,870(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2023/05/30
まるでI SAW THE LIGHT!!!
WANTEDヒットでお馴染みUKディスコ兄弟グループTHE DOOLEYSの1979年GTOレーベルリリースSEVEN INCシングルHONEY IM LOST。兄弟相応しく息ピッタリの美しいハーモニーと、まるでTODD RUNGREN大名曲I SAW THE LIGHTなメロディーで心躍らせるPOPSY-ROCK決定版ッ!!!!!このPOP度、かなり魅力的だと思います。
- ARTIST
- TONI HARPER
- TITLE
- NEVER TRUST A STRANGER
- LABEL/FORMAT
- CRESCENDO / 7inc
- PRICE
- ¥3,520(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC DJ)
- UPDATE
- 2023/05/30
抱かれて眠れッ!!!!!
US JAZZシンガーTONI HARPERの60S CRESCENDOレーベルプロモSEVEN INCシングルNEVER TRUST A STRANGER。56年に12歳でデビューし10年程であっさり引退しちゃった彼女のおそらくこのシングルが最後のリリース23歳の録音だと思います。NEVER TRUST A STRANGERカバーのJAZZ過ぎずEASY-LISTENING程軽くなく、NORTHERNほどソウルフルでなくソフトロックのようには儚くはないこの立ち位置がボクは凄く好きなんですよね~ッ!!!
- ARTIST
- JACKIE CAIN AND ROY KRAL
- TITLE
- WIND OF HEAVEN
- LABEL/FORMAT
- CAPITOL / 7inc
- PRICE
- ¥3,520(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2023/05/28
シングルONLYアルバム未収録曲!!!
SOFT-ROCK EASY-LISTENINGファンに人気のUK JAZZ-VOCALデュオJACKIE CAIN AND ROY KRALの1968年CAPITOLレーベルリリースSEVEN INCシングルWIND OF HEAVEN。ん?この曲聴き覚えがないなァって皆さまが多数ではないでしょうか?だって彼らには珍しいシングルONLY曲ですからねッ!!!!オーパスは大好きさッ
- ARTIST
- KITES ARE FUN
- TITLE
- KITES ARE FUN
- LABEL/FORMAT
- PROJECT3 / 7inc
- PRICE
- ¥4,950(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2023/05/28
サイケGROOVYソフロ傑作ッ!!!
CANADA敏腕アレンジャーCHRIS DEDRICKが手掛けたソフトロック殿堂FREE DESIGNのMONDO巨匠NOCH LIGHTプロデュース1967年アルバムからタイトル曲を抜粋したPROJECT3レーベルプロモSEVEN INCシングルKITES ARE FUN。KITES ARE FUNは彼らの代表曲と言っても異論はございませんよねッ!!!KITES ARE FUNのシングルGETで目出度く7INCコンプリート完了って皆さまも多いのでは?カップリング曲はTHE PROPER ORNAMENTSでございますッ
- ARTIST
- THE ORCHIDS
- TITLE
- FROM BAD TO WORSE
- LABEL/FORMAT
- COLUMBIA / 7inc
- PRICE
- ¥4,950(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2023/05/26
GIRLS-MODコンピ常連人気タイトル!!!
USガーリーMOD ROCKバンドTHE ORCHIDSの1964年COLUMBIAレーベルプロモSEVEN INCシングルFROM BAD TO WORSE。彼女たちの音源は個人的にはTHE HARLEM TANGOがワタクシ大のお気に入りなのですが正規リリースされたかったPROMOオンリーのコチラFROM BAD TO WORSEが世間的には圧倒的に人気だと思います。なんてったってコンピ常連曲ですからねッ!!!!
- ARTIST
- RENAISSANCE
- TITLE
- BRIGHT AND SHINY DAY
- LABEL/FORMAT
- CAMBER / 7inc
- PRICE
- ¥15,950(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2023/05/25
DREAMYソフトロック疾走系ッ!!!
THE RENAISSANCEと言えばボクはSCAT乱舞アルバムBACHARACH BAROQUEのルネッサンスなのですが、YARDBIRDSのKEITH RELFが在席したグループともまた別の同名US ROCKグループRENAISSANCEのおそらくこれポッキリ1969年CAMBERレーベルリリースSEVEN INCシングルBRIGHT AND SHINY DAY。CCM系USシンガーソングライターMIKE OMARTIANプロデュース、曲タイトルBRIGHT AND SHINY DAYでございますから九分九厘宗教系の類だと思いますがお聴きの通りソフトロックファンのハートを一撃で貫くに事足りるDREAMYソフトロック疾走系ッ!!!
- ARTIST
- NANCY AMES
- TITLE
- DIMELO
- LABEL/FORMAT
- EPIC / 7incEP
- PRICE
- ¥6,930(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:EX- (RW WC)
- UPDATE
- 2023/05/25
CALL MEカバー!!!
ESO BESOカバーが巷で流行ったのがもう随分と昔の話のような気が致しますがァCANADA出身のLATIN-POPS歌手NANCY AMESの1966年アルバムLATIN PULSEから収録曲1-2-3、A TASTE OF HONEY、CALL ME、THE SHADOW OF YOUR SMILEの4曲を抜粋したEPICレーベルリリースSEVEN INC4曲 EP盤。MAS QUE NADAコトPOW POW POWを抜粋したペルーONLYシングル盤は既に入荷済みだったので、次なるワタクシの狙いはコチラCALL ME収録スペインONLY企画のジャケ付きEP盤でございました!!!!DAWNのジョリーとかねェ当地オンリー企画のシングルカットやジャケ付きEP盤ってホント宝探しですよねッ
- ARTIST
- TELEGRAPH AVENUE
- TITLE
- SOMETHING GOING
- LABEL/FORMAT
- MAG / 7inc
- PRICE
- ¥7,920(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2023/05/24
SOMETHING GOINGカバー!!!
南米ペルーのサイケSOFT ROCKグループTELEGRAPH AVENUEの1971年アルバムからUS FOLKY ソフロデュオALZO AND UDINE大名曲SOMETHING GOINGカバーを抜粋したMAGレーベルリリースSEVEN INCシングル盤。フリッパーズも同曲をさりげなく拝借してますが、ナゼこの曲が南米ペルーでカバーされたのか実にミステリー!!!!謎めいたそんなトコロにもシビレますし、そんな男に女は憧れるハズなのです。
- ARTIST
- LONDON PHOGG
- TITLE
- TAKIN IT EASY
- LABEL/FORMAT
- A&M / 7inc
- PRICE
- ¥3,520(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2023/05/23
UKネオアコ風ソフトロック!!!
US混声ソフトロックグループLONDON PHOGGの1968年リリースSEVEN INCシングルTAKIN IT EASY。彼らのアルバムは録音されず、リリースはこれポッキリ!!!POPサイケSOFT-ROCKの希少音源や埋蔵曲を集めたコンピBRING FLOWERS TO USにETERNITY CHILDRENのFLOWERS、PUFFのLOOKING IN MY WINDOWと肩を並べてピックアップされておりますからねェオサレなCAFEのBGM又は車中で聴いた記憶があるハズの曲でございますよッ
- ARTIST
- WILD SILK
- TITLE
- LABEL/FORMAT
- COLUMBIA / 7inc
- PRICE
- ¥6,930(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2023/05/23
SHEL TALMY関連のニュース
THE WHOやキンクスのように誰もが知ってる世界的人気バンドではございませんが、敏腕プロデューサーSHEL TALMYが手掛けたUKサイケROCKバンドWILD SILKの1969年COLUMBIAレーベルリリースSEVEN INCシングルHELP ME。オーケストラ仕立てのGROOVYサイケHELP ME、年甲斐もなくキュンキュンしたいそんな夜には柑橘系のカップリング曲CRIMSON AND GOLDを是非ッ!!!!!ひとり言ですがBASIL名義でUSリリースしたシングルPLASTERSKYも併せておススメですよッ
- ARTIST
- ORPHEUS
- TITLE
- CANT FIND THE TIME TO TELL YOU
- LABEL/FORMAT
- MGM / 7inc
- PRICE
- ¥2,200(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2023/05/23
正統派US産ソフトロック!!!
US正統派ソフトロックグループORPHEUSの1968年リリース3RDアルバムから収録曲CANT FIND THE TIME TO TELL YOUを抜粋したMGMレーベルリリースSEVEN INCシングル盤。EU産、南米産、亜産、辺境産等々様々なSOFT-ROCKを取り扱っておりますが純度の高いUS産ソフロの美しさと儚さってのはやはり心に沁みるのよねェ
- ARTIST
- SAM AMBROSE AND FRIEND
- TITLE
- RAM RAM
- LABEL/FORMAT
- CRAZY HORSE / 7inc
- PRICE
- ¥7,920(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2023/05/22
GROOVYサイケROCK!!!!!
USマイアミのシンガーソングライターSAM AMBROSEが率いたROCKバンドSAM AMBROSE AND FRIENDの1969年ご当地ローカルCRAZY HORSEレーベルリリースSEVEN INCシングルRAM RAM。最近太めのROCKマイブームが到来中なので、ボクは迷わず飛び付きましたねッ!!!ちなみに黄ラベルはブート再発なのでご自身でお探しの際にはご注意下さいねッ!!!オーパスの半分は優しさで出来ている。
- ARTIST
- MIGHTY JOE YOUNG
- TITLE
- BY MY SIDE
- LABEL/FORMAT
- PARLOPHONE / 7inc
- PRICE
- ¥12,980(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2023/05/20
FUNK-ROCKダブルサイダー!!!
USシカゴBLUES重鎮ギタリストMIGHTY JOE YOUNGの1976年STアルバム収録曲BY MY SIDE、WHY DONT YOU FOLLOW MEを収録したした1969年UK PARLOPHONEレーベルリリースSEVEN INCシングル盤。MIGHTY JOE YOUNGってゴリゴリのシカゴBLUES愛好家専用でしょ?フロアじゃねェ、、、何て考えはコチラBY MY SIDEを聴いてポイッとお捨て下さいねッ!!!!!カップリング曲WHY DONT YOU FOLLOW MEなんてフロア映え抜群の極上サイケROCKなんだからねッ!!!あァ勿体ない。
- ARTIST
- PAUL NICHOLAS
- TITLE
- GRANDMAS PARTY
- LABEL/FORMAT
- RSO / 7incEP
- PRICE
- ¥2,200(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2023/05/20
フロア専用フェイクJAZZ!!!
UKシンガーソングライターPAUL NICHOLASの1976年RSOレーベルリリースSEVEN INC4曲EP盤GRANDMAS PARTY。アルバム未収トラックFLAT FOOT FLOYDがワタクシのお目当てで、試聴の通りフェイクJAZZ好きにはたまらない極上ダンサブルな仕上がりなのさッ!!!序にもう1曲アルバム未収SHUFFLIN SHOES、アルバム収録の人気タイトルであり彼の代表曲GRANDMAS PARTYも収録だからホント使い放題ですよッ
- ARTIST
- THE SILHOUETTES
- TITLE
- RED SNOW
- LABEL/FORMAT
- WWM / 7inc
- PRICE
- ¥11,990(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2023/05/19
激渋R&B-FUNK&DREAMYソフロ!!!
USピッツバーグのJAZZYソフロ大本命グループTHE SILHOUETTESの1969年WESTERN WORLD MUSICレーベルリリースSEVEN INCシングルRED SNOW。71年激RAREアルバムCONVERSATIONS WITH THE SILHOUETTESリリース以前のシングルですが、アルバムで魅せられた美しい女性VOCAL&SCAT、クールなヴァイヴに舞い交うフルートと、傑作に向かう見事な前夜祭を存分にお楽しみ頂るOH WHAT A DAY、そして激渋JAZZ-FUNKと化したRED SNOWはこのシングルの醍醐味だなッ!!!!!イエス大好物です。
- ARTIST
- THE ANGELS
- TITLE
- MERRY-GO-ROUND
- LABEL/FORMAT
- RCA / 7inc
- PRICE
- ¥2,970(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2023/05/19
美人3姉妹ソフロ
US姉妹コーラスグループTHE ANGELSの70S RCAレーベルリリースSEVEN INCシングルMERRY-GO-ROUND。NEIL DIAMONDオリジナルを更にPOPにソフトロックに盛りまくったMERRY-GO-ROUNDカバーにキュンキュンしちゃって下さいなッ!!!!!カップリングにSO NICEカバー収録も嬉しい限りさッ
- ARTIST
- GUY ROGER
- TITLE
- TING TOUNG
- LABEL/FORMAT
- APEX / 7inc
- PRICE
- ¥2,530(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2023/05/19
EURO産BOSSA-NOVA
フランス?CANADAのLATIN-POP歌手GUY ROGERの1962年APEXレーベルリリースSEVEN INCシングルTING TOUNG。SACHA DISTELやANNIE CORDYカバーでおなじみフランスGEORGES ARVANITAS作VIENS DANSER LA BOSSA NOVAカバーで、本場ブラジル産ともUS産ともひと味違うコレフランス産ってな気高い響きがなんだかオサレでしょッ!!!
- ARTIST
- FRANK DRONE
- TITLE
- MY WAY
- LABEL/FORMAT
- PHONOGRAPH / 7inc
- PRICE
- ¥7,920(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:EX (RW)
- UPDATE
- 2023/05/18
NICEカバーダブルサイダー!!!
US JAZZシンガーFRANK DRONEの70S PHONOGRAPHレーベルリリースSEVEN INCシングルMY WAY。大手MERCURYやCOLUMBIAレーベルに多数のシングルを残しており、それらはいつでも何かの序で結構なのですがPHONOGRAPHレーベルリリースのコチラはそうはイカなのさッ!!!!!両面共にPAUL ANKA十八番曲のカバーでお聴きの通り決して放っては置けないNICEアレンジなのさッ!!!!!BOSSA JAZZYな最高のステージMY WAYを熱唱した後CANT GET YOU OUT OF MY MINDで踊っちゃって下さい。