- ARTIST
- EYDIE GORME
- TITLE
- SOMEBODY WAITING
- LABEL/FORMAT
- MGM / 7inc
- PRICE
- ¥2,200(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC DJ)
- UPDATE
- 2023/03/30
絶景SABOR A MI、恋はボサノバBLAME IT ON THE BOSSA NOVAでおなじみUS 60S POPS歌手ミュージカル女優EYDIE GORMEの1971年アルバムIT WAS A GOOD TIMEから収録曲SOMEBODY WAITINGを抜粋したMGMレーベルプロモSEVEN INCシングル盤。BEGUNでカーペンターズ、サビで感極まるドラマティックが止まらないこのメロディーはお察しの通りPAUL WILLIAMSとROGER NICHOLS最強タッグの共作曲でございます!!!!!ほんのり香るLATINフレイバーがお気に召さない場合はKAREN WYMANのカバーもおススメですが、ボクは断然EYDIE GORME推しです。
- ARTIST
- LAS ROBIN
- TITLE
- UN MUNDO MAS BONITO
- LABEL/FORMAT
- MUSART / 7inc
- PRICE
- ¥4,950(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2023/03/30
モテ系PRETTY WORLDカバー!!!!!
メキシコ姉妹LATINデュオLAS ROBINの1970年ご当地MUSARTレーベルリリースSEVEN INCシングルUN MUNDO MAS BONITO。お聴きの通り世界のセルメン作THE GIMMICKSのカバーでおなじみオサレBOSSAソフロ代表格PRETTY WORLDカバーでございますねッ!!!!!いつだってモテたいボクの上位マストタイトルです。
- ARTIST
- PAUL NICHOLAS
- TITLE
- GRANDMAS PARTY
- LABEL/FORMAT
- RSO / 7incEP
- PRICE
- ¥2,530(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:EX (RW WC)
- UPDATE
- 2023/03/27
フロア専用フェイクJAZZ!!!
UKシンガーソングライターPAUL NICHOLASの1976年RSOレーベルリリースSEVEN INC4曲EP盤GRANDMAS PARTY。アルバム未収トラックFLAT FOOT FLOYDがワタクシのお目当てで、試聴の通りフェイクJAZZ好きにはたまらない極上ダンサブルな仕上がりなのさッ!!!序にもう1曲アルバム未収SHUFFLIN SHOES、アルバム収録の人気タイトルであり彼の代表曲GRANDMAS PARTYも収録だからホント使い放題ですよッ
- ARTIST
- TONY HATCH
- TITLE
- WHILE THE CITY SLEEPS
- LABEL/FORMAT
- WB / 7inc
- PRICE
- ¥3,850(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC DJ)
- UPDATE
- 2023/03/29
満開のTONY HATC節ッ!!!
UK作曲家敏腕プロデューサーTONY HATCHのTHE TONY HATCH SOUND名義1967年WBレーベルプロモSEVEN INCシングルWHILE THE CITY SLEEPS。穏やかなメロディーに心もカラダも癒されるPOPで小粋なLATIN BOSSAラウンジWHILE THE CITY SLEEPSのクオリティーの高さよッ!!!コレがUK国民的作曲家として不動の地位を誇るTONY HATCHの揺ぎなき無二の才能ッ!!!!!
- ARTIST
- JAYE P. MORGAN
- TITLE
- DO YOU REALLY HAVE A HEART
- LABEL/FORMAT
- BEVERLY HILLS / 7inc
- PRICE
- ¥2,530(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2023/03/29
ロジャニコ関連カバー
敏腕デヴィッドフォスタープロデュース傑作(76年)アルバムでおなじみUS女性JAZZシンガーJAYE P. MORGANのコチラは1970年アルバムWHAT ARE YOU DOING THE REST OF YOUR LIFEから私見ハイライト曲DO YOU REALLY HAVE A HEARTを抜粋したBEVERLY HILLSレーベルリリースSEVEN INCシングル盤。アレはアレですが、コレはコレで実はロジャニコ楽曲なんですよッ!!!!!ソフロ寄りNORTHERNファンは必聴で宜しくお願い致します。
- ARTIST
- TONY SCOTTI
- TITLE
- I JUST HAVENT GOT WHAT IT TAKES
- LABEL/FORMAT
- LIBERTY / 7inc
- PRICE
- ¥3,520(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2023/03/29
TO PUT UP WITH YOUカバー!!!
SOFT-ROCKコーラスグループHEAVEN BOUND作品でおなじみUS俳優兼プロデューサーTONY SCOTTIの1968年LIBERTYレーベルリリースSEVEN INCシングルI JUST HAVENT GOT WHAT IT TAKES。タイトルこそ違いますが、お聴きの通りPAUL WILLIAMSアルバムSOMEDAY MAN収録曲ロジャニコとの共作曲TO PUT UP WITH YOUカバーでございますねッ!!!!!彼ったらSYLVIE VARTANの旦那なんですよ。
- ARTIST
- THE SILHOUETTES
- TITLE
- RED SNOW
- LABEL/FORMAT
- WWM / 7inc
- PRICE
- ¥11,990(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2023/03/22
激渋R&B-FUNK&DREAMYソフロ!!!
USピッツバーグのJAZZYソフロ大本命グループTHE SILHOUETTESの1969年WESTERN WORLD MUSICレーベルリリースSEVEN INCシングルRED SNOW。71年激RAREアルバムCONVERSATIONS WITH THE SILHOUETTESリリース以前のシングルですが、アルバムで魅せられた美しい女性VOCAL&SCAT、クールなヴァイヴに舞い交うフルートと、傑作に向かう見事な前夜祭を存分にお楽しみ頂るOH WHAT A DAY、そして激渋JAZZ-FUNKと化したRED SNOWはこのシングルの醍醐味だなッ!!!!!イエス大好物です。
- ARTIST
- CHRIS RAINBOW
- TITLE
- ALLNIGHT
- LABEL/FORMAT
- POLYDOR / 7inc
- PRICE
- ¥2,200(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2023/03/27
極上ドリーミーPOP最高傑作!!!
UKシンガーソングライターCHRIS RAINBOWの1977年セルフプロデュース1STアルバムLOOKING OVER MY SHOULDERから屈指のハイライト曲ALLNIGHTを抜粋したPOLYDORレーベルリリースSEVEN INCシングル盤。透明感に満ち満ちた多重録音コーラスで幕を開ける極上ドリーミーPOP最高傑作です。AOR、SUGER BABE、達郎ファンは必聴だしマストでしょッ!!!!!
- ARTIST
- THE DOOLEYS
- TITLE
- HONEY IM LOST
- LABEL/FORMAT
- GTO / 7inc
- PRICE
- ¥1,870(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2023/03/27
まるでI SAW THE LIGHT!!!
WANTEDヒットでお馴染みUKディスコ兄弟グループTHE DOOLEYSの1979年GTOレーベルリリースSEVEN INCシングルHONEY IM LOST。兄弟相応しく息ピッタリの美しいハーモニーと、まるでTODD RUNGREN大名曲I SAW THE LIGHTなメロディーで心躍らせるPOPSY-ROCK決定版ッ!!!!!このPOP度、かなり魅力的だと思います。
- ARTIST
- GEMS
- TITLE
- ALL OF IT
- LABEL/FORMAT
- CHESS / 7inc
- PRICE
- ¥12,980(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2023/03/27
柑橘系セピア色DOO-WOPソウル!!!
ANDREA DAVIS名義でMINNIE RIPERTONが在席たUSシカゴのガールズSOULグループTHE GEMSの1964年CHESSレーベルリリースSEVEN INCシングルALL OF IT。一般成人男性のワタクシ、勿論ハンドクラップで誘うPOPSYノーザンALL OF ITの事が大好きですがソレのこのお値段付けちゃ怒られちゃうよね。このシングルのウリはカップリング曲HANDS OFFでございます!!!!!HANDS OFF?初めて聴いたわ!!!LOVE FOR CHIRSITMASカップリングの正規盤と両面ALL OF ITのプロモ盤しか知らなかったでしょ?この盤ったらかなりヤバいんですョ
- ARTIST
- ROYAL JESTERS
- TITLE
- SING A SONG FOR PEACE
- LABEL/FORMAT
- BANG / 7inc
- PRICE
- ¥3,850(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2023/03/27
チカーノSOFTROCK
USテキサスのチカーノFUNKバンド雄THE ROYAL JESTERSの60S BANGレーベルプロモSEVEN INCシングルSING A SONG FOR PEACE。ALZO & UDINEをソフトロックの枠に含む愛すべき皆さまはコチラSING A SONG FOR PEACEも同等の扱いで結構ッ!!!!!LATINチカーノファンの皆さまには極上ダブルサイダーだと思いますョ
- ARTIST
- BEN MCPEEK
- TITLE
- PEACE TRAIN
- LABEL/FORMAT
- C.T.L. / 7inc
- PRICE
- ¥7,920(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2023/03/27
NEVER MY LOVEカバー!!!
JERRY TOTHと肩並CANADA産GROOVY SOUNDのキーパーソンBEN MCPEEKの1971年アルバムからタイトル曲を抜粋したCTLレーベルリリースSEVEN INCシングルPEACE TRAIN。アルバムで披露したROGER NICHOLS人気曲TALK IT OVER IN THE MORNINGカバーは残念ながらシングルカットされておりませんのでCAT STEVENSのPEACE TRAIN、ADDRISI BROTHERSのNEVER MY LOVEカバーを抜粋したコチラのシングルで堪忍して下さいッ!!!
- ARTIST
- LA EDAD
- TITLE
- RISAS EN LA LLUVIA
- LABEL/FORMAT
- CAPITOL / 7inc
- PRICE
- ¥3,850(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2023/03/26
LAUGHTER IN THE RAINカバー!!!
メキシコ隣接USアリゾナのLATIN-POPSバンドLA EDADの70S CAPITOLレーベルリリースSEVEN INCシングルRISAS EN LA LLUVIA。きっと誰も待っていないであろうがオレは待望の黄金ポップスNEIL SEDAKAの大名曲LAUGHTER IN THE RAINカバーでございますッ!!!!!OPUSはコレでいいんです。
- ARTIST
- PAUL LOUKA
- TITLE
- LA FEMME A JEAN
- LABEL/FORMAT
- PHILIPS / 7inc
- PRICE
- ¥1,980(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:EX (RW ペラ)
- UPDATE
- 2023/03/26
お洒落フレンチPOPS!!!
双眼鏡ジャケアルバムJE SUIS VENUがおなじみですねェベルギー出身のシンガーソングライターPAUL LOUKAのフランスOSWALD DANDREAがオーケストラアレンジを手掛けたPHILIPSレーベルリリースSEVEN INCシングルLA FEMME A JEAN。フレンチPOPSファンのハートをイントロ5秒で掴んじゃうお洒落JAZZYエレガントなPAS PLUS HAUT QUE 3 POMMESがボクのお気に入りさッ!!!
- ARTIST
- RON SEGGI
- TITLE
- IF YOU GAVE ME A PENNY
- LABEL/FORMAT
- GP / 7inc
- PRICE
- ¥5,940(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2023/03/26
POPSYソフトAORイチゲキッ!!!
USシンガーソングライターRON SEGGIの70S GP RECORDSレーベルリリースSEVEN INCシングルIF YOU GAVE ME A PENNY。お聴きの通り、AOR寄りソフトロックを愛して止まない皆さまをキュンキュンさせちゃうホームレスなオレ好みのこの響きッ決して素通り出来ないハズです!!!!!大好きでもなかなか出会えない絶妙な立ち位置でしょッ
- ARTIST
- RAINY DAY WOMEN
- TITLE
- TRUE LOVER
- LABEL/FORMAT
- TRUE LOVER / 7inc
- PRICE
- ¥3,960(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2023/03/26
HAPPY-BEATソフトロック!!!
RUUD JACOBAプロデュース、オランダのSEXY女性コーラスグループRAINY DAY WOMENの1970年CBSレーベルリリースSEVEN INCシングル盤。イントロの印象的なフレーズとブンブンDRIVINベース音が存在感モリモリで突っ走るHAPPY-BEATソフトロックTRUE LOVERに殿方ノックアウト必至ッ!!!ですよね。
- ARTIST
- LES BAXTER AND THE 101 STRINGS ORCHESTRA
- TITLE
- SOOLAIMON
- LABEL/FORMAT
- ALSHIRE / 7inc
- PRICE
- ¥9,900(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2023/03/22
特大ワイルドEXOTICA!!!
エキゾEASY LISTENING巨匠LES BAXTERの1970年UK録音アルバムQUE MANGOから収録曲SOOLAIMON、A TASTE OF SOULを抜粋したALAN SHERMAN主宰ALSHIREレーベルリリースSEVEN INCシングル盤。LES BAXTERでALAN SHERMAN絡みでございますから当たり前のようにMONDOで極エキゾ、しかもトロピカルかつAFROワイルドなこの響き、流石でございますなッ!!!シングルはとってもRAREなんです。お値段以上ッ!!!!!
- ARTIST
- THE SOCIETY OF SEVEN
- TITLE
- FEELING GROOVY
- LABEL/FORMAT
- SOS / 7inc
- PRICE
- ¥9,900(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2023/03/18
FEELING GROOVYカバー!!!
USハワイのステージSHOWバンドSOCIETY OF SEVENの1974年ご当地ローカルSOSレーベルリリースSEVEN INCシングルFEELING GROOVY。70年アルバム99.8収録SATIN MANHATTAN LADYのシングルGETに心躍ったのはもう昔話でワタクシ今のマイブームはアルバム未収録シングルONLYリリースのコチラPAUL SIMONカバーFEELING GROOVYでございますッ!!!!!SOCIETY OF SEVENのRAREシングル三種の神器はSATIN MANHATTAN LADY、HOLD ON IM A COMINそしてコチラのFEELING GROOVYでございます。(OPUS調)
- ARTIST
- ALDEMARO ROMERO Y SU ONDA NUEVA
- TITLE
- ESE MAR ES MIO
- LABEL/FORMAT
- ARIOLA / 7inc
- PRICE
- ¥2,970(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (RW SPSE WC SOC)
- UPDATE
- 2023/03/20
踊れるソフロ決定版ッ!!!
ベネズエラ出身の敏腕アレンジャーALDEMARO ROMEROの希少アルバムISUTITUTO ITALO LATINO AMERICANO ROMAからESE MAR ES MIOを抜粋したスペインARIOLAレーベルリリースSEVEN INCシングル盤。踊れるソフロとしても人気のタイトルESE MAR ES MIO、FUNKYシタールとエキゾコーラスは2022年のフロアでも引き続き充分威力を発揮するであろうIRENEと、強力な2曲を抜粋だッ!!!ごちそうさま。
- ARTIST
- ALZO AND UDDIN
- TITLE
- SO DOWN
- LABEL/FORMAT
- STEED / 7inc
- PRICE
- ¥4,950(税込)
- CONDITION
- 盤:EX / ジャケット:VG+ (FC)
- UPDATE
- 2023/03/20
最強FOLKデュオ初陣ッ!!!
USシンガーソングライターALZOとパーカッショニストUDINEの当時共に無名の2人が組んだ最強フォークデュオALZO AND UDINEの1968年STEEDレーベルリリースSEVEN INCシングルSO DOWN。THE KEEPERS OF THE LIGHTからALZO AND UDDIN(UDINE)に改名後の初陣で、コチラをリリース後にMARCURYに移籍し、あの傑作アルバムを世に投下するワケだねッ!!!!!そんな事妄想しながらコレを聴くとなんだかワクワクするぞッ